ASOBU KAPPAN | 5/18 淡路島ブックマーケット開催📚
手刷りの活版印刷で遊んでいます。
#ASOBU選書 淡路島の皆さんに知ってほしい本、あり〼!店頭販売は #淡路島の本屋さん Book&Coffee coyomiにて。
アートはもっと身近にあって良い。時折、イベントも催します✨
5/18淡路島ブックマーケット開催! @awajibookmarket.bsky.social
https://asobukappan.stores.jp/
@namemiso.bsky.social
アルパカ好きなデザイナー 3匹の黒猫と暮らしています 最近はZINEをつくっています ときどき車中泊しながらアルパカを巡る旅に出ます アルパカ雑貨 sunokko design 雑貨制作 | ZINE | 旅 | 本 | 編集 | ▷ https://sunokko.namemiso.net
@millionyearsbs.bsky.social
百万年書房公式アカウント📚 売れる売れない二の次で かっこのよろしい本つくり 読んでもらえりゃ万々歳 そんな私は傾奇者 人呼んで百万年書房と発しやす http://millionyearsbk.stores.jp
@tohontohon.bsky.social
奈良にある小さな本屋。大切に持っていたくなる本、読んで良かったと思える本、そんな本を販売したいです。 奈良県大和郡山市柳4-28 営業時間11時-17時 木曜定休 to-hon.com
@covin-popo.bsky.social
版画家。絵本「うさぎのクーモ」(クルミド出版) Printmaker based in Japan. Specializes in copperplate prints, monotypes, and drawings. Published the picture book “Coomo the Rabbit” with Kurumido Publishing. https://www.instagram.com/covin.popo/ https://covin-popo.studio.site/
@awajibookmarket.bsky.social
2025年5月18日(日)開催、淡路島初のブックマーケット(本の即売会)です。様々なジャンルの個性的な本が揃います! 出版社・出版レーベル、ZINEやクラフトマガジンなど本のつくり手が、読者へ直接本を届ける一日。本の裏話も聞けるかも? 会場:S BRICK(洲本市)/主催: @asobukappan.bsky.social https://awajishimabookmarket.asobu.cloud/
@imasu.bsky.social
い〼。ひとり文芸レーベル。十文字青『私の猫』、森見登美彦ほか『城崎にて 四篇』、雑誌『随風』01発売中。フォローすると北杜夫に詳しくなる。 主催→ @moegihira.bsky.social お問い合わせ → imasuあっとshigakusha.jp ウェブサイト https://thebooks.jp
@moegihira.bsky.social
編集者/経営者/作家 会社 https://bsky.app/profile/shigakusha.bsky.social ひとりレーベル https://bsky.app/profile/imasu.bsky.social
@monohoumii.bsky.social
ここはたのしいランドです お仕事やおしらせについてはこちら https://monotime.tumblr.com/ https://www.instagram.com/monohoumii
@shugetsuen.bsky.social
千葉市稲毛区育ち。2024年3月「秋月圓」創業、『夏葉社日記』刊行(第3刷)。2025年1月「シリーズ人間」創刊(「新世界」)。趣味は将棋(歴3年)とサッカー(歴30年)。いちばん好きな本は『くらやみに、馬といる』(カディブックス)。座右の銘は「自らの加害者性に気づく」(本田哲郎『釜ケ崎と福音』)。
@kujirasakisaka.bsky.social
詩人🟡埼玉県「国語教室ことぱ舎」代表📙著書『とても小さな理解のための』『夫婦間における愛の適温』🎤朗読とGt.「Anti-Trench」🔔連載:百万年書房、NHK出版、明石書店☀️NHK「おはよう日本」出演📰掲載:朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、埼玉新聞ほか📝寄稿「文藝」「群像」「文藝春秋」「現代詩手帖」ほか
@reeyaoekaki.bsky.social
りーや / ものがたちデザイナー / 文具店スタッフやってます / 実績:汽元象レコード所属 愁子 ロゴ 、Adobe Illustrator iPad版 公式チュートリアル動画など / reeya39oekaki@gmail.com
@awahamasha.bsky.social
【利尻島で本の楽しみ方を多方面から模索】 あわはましゃ/元地域おこし協力隊/本が読める出版社・読書の窓口・島のお助け司書/出身札幌市/4歳児母/紙愛/ZINE/マスコット #漂流物のりゅうさん
@benicebooks.bsky.social
出版・編集・本屋 ビーナイスのアカウント。 「ビーナイス」はブルーハーツの名曲「ひとにやさしく」の英題に由来。 ドイツ・ライプチヒ「世界で最も美しい本コンクール」銀賞受賞絵本を編集・出版。 2025年新刊刊行準備中。 全国各地のブックイベントに出店。 渋谷○○書店(渋谷ヒカリエ8階)にビーナイス棚を常設(月に2〜3回お店番) アイコンは、安達茉莉子さんのイラスト。 web shop ビーナイスの本屋さん https://benice-books.stores.jp
@yohakusha.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本をつくる出版社です/代表 小林えみ/マルジナリア書店運営/刊行書籍『人類の会話のための哲学』『ひとり出版入門』『AHIRU LIFE.』『新しい声を聞くぼくたち』ほか
@anrisan2020.bsky.social
彫刻家⚒金属を扱って作品つくってます💎ゲームアカデミー講師もしています🎮【重要】依頼はHPのcontactからお願いいたします。リプの返信などは気長にお待ちください🥹インスタはこちらhttp://instagram.com/anrisan2020