松原あゆみ|Ayumi Matsubara
画家 / 偶然性と神秘、地面と自然の絵を描きます
Painter / Japan / Ground, Nature, Flower
https://t2y.info/artists/10862/
最近は多肉植物の話ばかり…🌳
【次の展示】
▶︎ 5/24(土)〜6/7(土)
ZEROTEN 2025 -Aichi-(GALLERY龍屋/愛知)
❕画像の利用禁止 / Do not use my art
@birdmofu.bsky.social
作業進捗などの呟き 投稿は定期的にお掃除します 🚫無断使用/転載/AI学習禁止 Do not reupload/use my art for AI training 🖼️→ https://kedamakedama.tumblr.com info✉️→ https://lit.link/birdmofu FANBOX→ https://yomo.fanbox.cc
@imnecconotneko.bsky.social
根っこです。草とか虫とか好きです。試運転中で運用はぼちぼち。無言フォロー失礼します。無断使用禁止転載禁止🚫Do not re-upload!
@debrajoygroesser.bsky.social
Professional landscape & portrait painter/art instructor/gallery owner. Mom/Grandma/Hubby is mayor of our town. Breast cancer survivor. No DMs.
@waposhpyii.bsky.social
〚 Print & Illustration 〛 Paityn Savoie | Métis-Cree | 2S Treaty No. 7, AB ⟹ https://Waposhpyii.carrd.co/
@junroku.bsky.social
木と金属、革や刺繍などを組み合わせて動物モチーフのアレコレを作る 【現在、作品の通販はどこからもしていません】 4/26〜 個展「装飾動物」(金沢) 7/20,21 博物ふぇすてぃばる(東京) 他の情報やら色々→ https://lit.link/junroku 《掲載画像・動画・文章の二次使用、AI学習禁止》
@tp6to24tg.bsky.social
美術作家/東京在住/ 「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻 個展会期終了しました↓ 「からっぽに満たされる」 場所:ギャラリーノマル(大阪) 会期:2025年1月11日- 2月8日 13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊 詳細: https://www.nomart.co.jp/exhibition/detail.php?exhCode=0213
@mamoru-kondo.bsky.social
森の光、街の光を日本画で表現している フォロー、リツイートご自由にどうぞ。 日本画家 近藤守 WEB→ http://mamorukondo.com
@omocoro.bsky.social
平日お昼12時にレポート記事やマンガを公開するお笑いWebメディア「オモコロ」です。 小さい頃、目が疲れると 「遠くの緑を見なさい」 と言われたことのあるライターが多数所属しています。
@gettyo.bsky.social
生き物のイラストと本をかいています。『僕らが死体を拾うわけ』『冬虫夏草ハンドブック』『琉球植物民俗事典』『生き物の描き方』『土をつくる生き物たち』『調べてびっくり! テントウムシ』『マイマイは美味いか』『めんそーれ!化学』などなど。
@sekihang.bsky.social
やあ!絵を描く僕で〜す! ちいさいクルマ・ちいさいバイク・自転車が好き Skeb (Commission)→ https://skeb.jp/@sekihang_MYBK X→ https://x.com/sekihang_MYBK pixiv→ https://www.pixiv.net/users/28080 FANBOX→ https://sekihang.fanbox.cc/
@nakamiya.bsky.social
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子 鳥と切子とKIRIKO TORIKO Traditional Edo-kiriko craftsman Ryoko Nakamiya https://www.kirikotoriko.com
@nijinoink.bsky.social
消しゴムで多版多色刷り版画を制作しています。Yasuko Aoyama:multicolored printmaker (eraser prints) ※営利、非営利に関わらず作品画像や写真のダウンロード・二次使用・転載・印刷を禁止します※ ↓リンク集と通販などのお知らせをこちらにまとめています https://taittsuu.com/users/nijinoink/profiles
@00maruwi00.bsky.social
絵描き やわらかい点と線。どこでもない人々。 𐰷通販 https://maru-3kaku.booth.pm 𐰷作品の無断転載・無断使用・AI学習厳禁。 𐰷ご連絡は00maruwi00@gmail.com Nonbinary 🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸
@atsusasa.bsky.social
@kagaya11949.bsky.social
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
@yurimorishita.bsky.social
KUTANI Porcelain art. C/S, butterfly, wildflowers. 花を育て、器に花を描き、器を買っています ⚜️ https://linktr.ee/yurimorishita
@kuumonse33.bsky.social
ゆるくうさぎを描いています。ほっこりしてもらえたら嬉しいです^^* 〇うさぎ雑貨店Rebekka様、ふじみ野うさぎハウス様で委託販売中🐰〇イラストのご依頼⇒ https://coconala.com/smartphone/users/1019393
@yozakura999.bsky.social
読書好きの雑多アカウント。季節の移ろいや口福、眼福について。本に関する投稿の際、作者様の敬称は省略させていただきます。リプはお気軽に😊ビジネス、エロ垢はお断りします。 #青空読書部 #青空酒部 #青空写真部 📸 http://instagram.com/tsukiyozakura_999
@yumo22.bsky.social
🎀不思議の国のアリスや猫町の世界観のバッグ🐈 | 【ブランド名・PUKU(プク)】|バッグデザイナー・イラストレーター・銅版画家 |シルクに刷った銅版画の可愛い動物のモチーフが特徴|本革、レース、欧州の生地でクラシカル|バッグやイラストで個展開催。20回以上 |愛猫はカノン | https://www.pu-ku.jp/
@okbechi.bsky.social
漫画や絵を描いています! Twitter→ https://x.com/okbechi/ WEB→ https://okbechi.com/ 通販→ https://store.okbechi.com
@yurinishimoto.bsky.social
イラストレーター 通販 → https://yurinisimoto.thebase.in/ ご依頼 → https://linevoom.line.me/user/_dRHMSu7m-Zq3-6k5cNziDOfbUhWEh0k3wTUz-F4
@aokawawaka.bsky.social
painter|Illustrator|watercolor ◇ 5/7~6/1 個展「ゆらめく水景」 ※24(土),25(日) は 臨時休業 Tearoom & Gallery TEAVRIL(神奈川 秦野) https://teavril.red/ SITE | https://www.aokawa-waka.com/ SNS | instagram.com/aokawa_waka/ SHOP| https://waka.booth.pm/ https://alice-books.com/it
@umeda-08.bsky.social
絵を描いたりデザインしたりします。 季節、植物、動物を描くことが多いです。 生活の隅に馴染むような落ち着くようなものをつくりたいと思います。 https://potofu.me/umeda-08
@okayuka5.bsky.social
大阪在住のおばちゃんです。妖怪っぽい生き物、ときどき神仏を描いている絵描きです。コーヒーを主軸に透明水彩、色鉛筆、ペン等で描いています。 ↓Instagram https://www.instagram.com/okadayukari_1113/?hl=ja
@ikimonodukushi.bsky.social
マニアックに自然を愛する生き物グッズイベントを愛知, 東京,沖縄(石垣島)で開催🍃 【環境保全の第一歩は興味を持つ事から!】 ▼ 出展者募集・情報は HP ▼ https://ikimonodukushi.wixsite.com/home ▼ 最新情報は X ▼ https://x.com/ikimonodukushi?s=21&t=6NUuP9gzpXOGjn1cNuvy6
@tokio-suzuki.net
artist pittore / pittura a olio 油彩画をやっております。 (神戸市)在住 Portfolio : https://tokio-suzuki.net Web store : https://tokiosuzuki.official.ec/
@kiyama.bsky.social
動物造形作家。玩具箱(gangubako)の屋号で活動しています。イヌ科の動物中心に鳥とか色々。 キットや塗装済み作品の販売・商業原型制作もしています。 japan/animal sculptor🐺🦊🐾 SNSや連絡先纏め↓ https://potofu.me/zy3mq15n
@naluco.bsky.social
好きな存在は犬、ハナバチ、野鳥など。 よく考えることは食べ物と旅行と映画とゲームと、永遠に終わらない掃除のことです。たまに絵を描きます。 鳩地や証拠などのHNも使っていました。 座右の銘はおかわり無料。
@shiroibooks.jp
著述家、コンサーティーナ奏者。もちもち白文鳥のふみ子といっしょ shiroibooks.jp 【お知らせ】新刊「人生の意味のつくり方:正解が『ない』とき、私たちは何をすべきなのか」の試し読み版をnoteで公開しています。読んでみてね〜📚→ https://note.com/shiroi_ze/n/n2bbc2b4bc8cf?magazine_key=m8490d1264bc9
@studiodragon.bsky.social
■一次創作時々ファンアート ※Do not reupload or use my works. ■多肉植物🪴(フィードあります。固定ポスト参照。つぶつぶ画像とかが苦手な方は「多肉植物」をミュート推奨) ■甘いもの(メープル🍁&チョコ🍫スキー ■作品置場 【Xfolio】 xfolio.jp/portfolio/StudioDragon 【カクヨム】 kakuyomu.jp/users/studiodragon ■フォローリムーブフォロバは気紛れでごめん&ご自由に(無言でOK!) 🍄ポルチーニ鯖
@feed-navi.bsky.expert
日本語カスタムフィード案内所「フィーナビ!」のアカウントです 2025年5月2日現在、2133件のカスタムフィードを収集 このアカウントではBlueskyをはじめとする「SNS界隈」の小ネタを呟きます 🛸 https://navi.1yen.jp/ 😍 #フィーナビ 🟠mixi2出張所 → https://mixi.social/@feed_navi
@yooseku.bsky.social
押し花で画面を構成して絵を描きます。アート&映像翻訳/日本脚本家連盟/やまねこ翻訳クラブ会員 連絡先:https://gogl.to/3G7l AI learning/secondary use of my artworks is prohibited. Media translator &artist (four main steps with pressed flowers) Language: Japanese/English linktr.ee/yooseku
@sagaramoe.bsky.social
切り絵作家 自作の球体関節人形の写真を素材に切り絵を制作しています https://lit.link/sagaramoe 作品通販 https://thisisgallery.com/shop/sagaramoe *作品画像の無断使用はお断り* No unauthorized reproduction.
@enosui.bsky.social
館と江の島周辺の情報を発信する公式アカウントです。すべて読ませて頂いていますが、ご返事は行いませんのでご了承願います。お問い合わせは電話でお願いします。動物取扱業に関する表示→ https://enosui.com/company.php
@evenlyevi.bsky.social
(she/they) 🌿 I draw in my spare time! mostly original illustrations/ocs ✨ Evenlyevi.tumblr.com https://ko-fi.com/evenlyevi (shop currently open!)
@amohr.org
Xennial, Pixar R&D. Photos mostly - hit the 'Media' tab. Ally to all kind people of all kinds. Seattelite orbit. Photos my own unless reposted or credited. Always Alt Text. Never AI.