@kagaya11949.bsky.social
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
@hoshihakase.bsky.social
兵庫県姫路市の天文台から科学館に引っ越しをした、星の話をしているプラネタリウムと望遠鏡の運転手。 「星を見よう」と言うばかりで、面白い事も役に立つ事も言いませんが、「星空を見るのは楽しい」という事を少しでも知ってもらう、そして、みなさんが1つでも「星空の思い出」を持って頂けたら嬉しいです。 天文/宇宙開発/地学/鉄道
@c1996b2.bsky.social
百武とヘールボップ彗星から天文の世界へ入りました。 スマホと望遠鏡 の組合せでお手軽天体撮影!皆さんも #スマホ天文部 を付けて楽しみましょう♪ #天体写真 #スマホ撮影 #Astrophotography
@pochomskii.bsky.social
専門は物理で,機械系の学科で流体教えてます。つぶやきの中心は顧問をしている天文部関係の内容です。 天体写真一覧:https://flickr.com/photos/160877569@N03/ 星沼会:http://hoshinuma.com ブログ:https://snct-astro.hatenadiary.jp/