XRAY
天文ブログ「リアルスターリー」を運営しています。 眼視観望、電視観望や天体写真の役に立ちそうなことを投稿したりしています。リンクにはPRが含まれる場合があります。
@why-are-we-here.bsky.social
My favs: Mac, Astrophotography, Saint-Saenz, Ravel, Debussy, Rimsky-Korsakov, John Williams, Steve Reich, Claude Monet, 3孫. 8Vaccinated.
@gari250.bsky.social
イラスト描き (最近はゼノブレイドとブルアカ) 天文機材好き。 ドラゴンボール至上主義者。 x.com/gari250 ←ツイッター walachia.blog.fc2.com/ ←ブログ(天文機材ネタ多め)
@kagaya11949.bsky.social
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
@futakuto.bsky.social
元神奈川県民。現千葉県民の主婦。バイク(セロー250)☺️、アウトドア🍖🔥🏕️、天体観望🔰(スペースアイ600🔭、ポルタii a80mf 🔭、AZ-GTi + MAK127 🔭、アトレックII HR10×32WP👓)、スマホ天文部、直焦点撮影🔭📷始めました🔰
@trapeziumorion.bsky.social
星好きへたれシステムエンジニア|二児の父|在宅勤務で捻くれ具合進行中|北の大地で星を見せるボランティアやってます|星のソムリエ®︎(正ソムリエ)|天文宇宙検定2,3,4級合格、2023年"も"1級挑戦予定|オンプラメンバー|UEロケットマイスター|星の写真が上手になりたい|note&YouTubeで天文・星空情報発信中
@hiropon-hp2.bsky.social
東京都心のド真ん中、新宿・渋谷から10km圏内の超一等光害地で天体写真をやってる変態という名の紳士。星好き、自然好き、カメラ好き、PC好き、アニメ好き……と、なにかと多趣味の困った人。 個人サイト:http://urbansky.sakura.ne.jp ブログ:https://hpn.hatenablog.com
@n-mikan.bsky.social
小さい頃の天文熱が再発。いろいろ試行錯誤中。タイムラプス動画作ってますのでよければコメントください。(外から失礼不要) 最近は自宅から流星撮影メインで活動中。フォロー、メッセージはお気軽にどーぞ。 https://www.youtube.com/@nagisa-mikan https://nagisa-mikan.blogspot.com/
@riserururu.bsky.social
星空アーティスト🎨 | 天体観測やプラネ巡りが好き 星空準案内人🌌 初個展が8月に大阪で開催することになりました✨ ------------------------------------------ プロフィール▷ 🔗 https://potofu.me/riserururu 参加するイベント→あなたと私の芸術祭3/29
@newaltairnene.bsky.social
初代からネネさん一筋 最愛のふたり(NLP+) 天体写真は住宅街の自宅ベランダ天文台 最近はAIイラストにハマってます(Stable Diffusion) お下品ネタは華麗にスルーします #どこでもネネ #今日の太陽 #AIイラスト https://soraga-suki.blog.jp/ http://astroarts.co.jp/photo-gallery/… Tw: @NewAltairNene
@yodavictory.bsky.social
天文・宇宙(はやぶさ・はやぶさ2)が大好き! STAR WARSのジェダイ・マスター・ヨーダ に似ている? 星空案内人(星のソムリエ®) 。武豊町文化発信事業実行委員会委員。天文台童夢、岐阜天文台にも出没。普段は普通の会社員。 天体写真・星景写真を撮っています。
@rekujvabrk3amxm.bsky.social
謎の意識低い系自由人 1級ペヤング調理師👩🏻🍳宙ガール目指して望遠鏡のお勉強中✨🔭(EQ5赤道儀/R130Sf・A80Mf・MAKSY60・STL80A-MAXI👈New!)天体・車・オーディオ・DIY・カメラ…などなど節操の無い雑記アカですけど良かったらお気軽にフォローしてくださいね! (ㅅ •͈ᴗ•͈)
@tenmonreflexion.bsky.social
天文ファンのための情報提供サイト「天文リフレクションズ」。 公式: http://reflexions.jp/tenref/ YouTube:http://youtube.com/channel/UCFaEz… twilog:http://twilog.org/tenmonReflexion
@c1996b2.bsky.social
百武とヘールボップ彗星から天文の世界へ入りました。 スマホと望遠鏡 の組合せでお手軽天体撮影!皆さんも #スマホ天文部 を付けて楽しみましょう♪ #天体写真 #スマホ撮影 #Astrophotography
@starofkuma.bsky.social
熊本で、美しい夜空を眺めています。フォローやリポストはお気軽にどうぞ。YouTubeで星空ライブ配信やっています。よろしければぜひ。 https://www.youtube.com/channel/UCUc_hu_162HuJUDtWGB-B7Q
@masa06r.bsky.social
宇宙とかSFとか Headquarters...http://www2s.biglobe.ne.jp/~masamich/index.html Pavilion3... https://twitter.com/search?q=%23MASA_Pavilion3&src=typed_query
@nardis1956.bsky.social
近場の日帰り登山をしています。秋田生まれのトラキチです。時々星も撮ります(RedCat51・FOT85・μ180C・C9.25・Ninja320・ZWO AM3・iOptron iEQ30PRO・ASIAIR Pro&Plus)よろしくお願いします。秋田県大仙市大曲
@anntonshuga.bsky.social
2020年3月に人生で初めてPixel4&X-T2で天の川を撮影し感動。天体写真沼にハマり同年12月よりPixInsight。天体と野鳥。 主な機材 FS-60CB FC-76DCU R200SS EM-11 EM-200 ポラリエU X-T2 ASI294MM
@blackbear.bsky.social
@m1623.bsky.social
色々な写真を撮ってます。 最近天体も始めました。光害が厳しい自宅ベランダ天体観測を楽しんでいます。 カメラ:SONY α7R5 + SEL24105G + SEL70200GM2
@boso-ware.bsky.social
腎性(人生)中二病。 天体観測趣味→カメオタ兼務。画才はない。 IoT というか電子工作も趣味。 「ぼうそううぇあ」と読みます。 「ぼうそう」と略したり、boso で済ませる場合も。 不思議とこのハンドル、BBS時代からuniqueなんだな。 @BosoWare https://boso-ware.seesaa.net/ オタ活遍歴の詳細: https://boso-ware.seesaa.net/article/504509211.html
@chrisloveheart.bsky.social
色々なジャンルのアカウントですので注意。 アニメ:天地無用シリーズ、熱気バサラ♡ 趣味:PC(自粛中)、部屋いじり、温泉、ロードスターRF、キャンプ、天文(使用機材:2600MC DUO,SHARPSTAR 76EDPH,Vixen VC200L) 他の趣味模索中。