あやめ
美術展と松花堂弁当と読書のブログ書いてます。ここでは日々のご飯など。フードライターしつつ行動療法で元気に暮らすADHD
美術と随筆 http://wakainkyo.com
おかずちまちま http://wakainkyo.com/eat-around
読書 http://wakainkyo.com/norainu
@tp6to24tg.bsky.social
美術作家/東京在住/ 「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻 個展会期終了しました↓ 「からっぽに満たされる」 場所:ギャラリーノマル(大阪) 会期:2025年1月11日- 2月8日 13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊 詳細: https://www.nomart.co.jp/exhibition/detail.php?exhCode=0213
@anomomo.bsky.social
東京から鳥取県西部へ移住しました。地元産食材と湧水が最高です。田舎暮らしと田舎の食材を使った料理を呟きます/生物・地質好きな自然科学寄り/女子美術大学芸術学部日本画専攻卒。好きな絵の具は群緑と朱
@mlion-photo.bsky.social
写真(NikonやGR) / 美術館・博物館のキロク / 猫 / 綺麗なもの ゆっくり穏やかに𓆌 #夜の日記 は夜明けとともに消すことが多いですタグ長押しでミュートできます 𓂃 𓂃 𓂃꙳⋆𓂃 𓂃꙳⋆𓂃꙳⋆𓂃 𓂃 𓂃 ✴︎無断転載・AI学習固くお断りします⚠️ Unauthorized reproduction and AI training are strictly prohibited. ✴︎他者下げせずとも好きは好きだけで素敵な好きだと思う。価値観大きく異なる場合リムーブします
@bijutsutecho.bsky.social
日本最大級のアートのポータルサイト。アートをより深く楽しむ「美術手帖PREMIUM」はこちら→ http://bijutsutecho.com/btpremium
@estetism.bsky.social
古今東西の耽美なるモノを蒐集した宝石箱のようなアカウントを目指してます。芸術のための芸術へ。崇高なる美に酔いしれましょう。19世紀〜20世紀初頭の西洋画が中心。主にX(旧Twitter)にて投稿した絵画を紹介していく予定です。 運営者:Art Book Iskusstvo オンラインストア: https://iskusstvo-jp.com/