@trnoao.bsky.social
イラストレーター ご依頼・ご相談お気軽にどうぞ→ korriu.u@gmail.com 作品はこちら→ https://xfolio.jp/portfolio/trnoao
@k24416.bsky.social
書評家/おはなしを読む人。 〈SFマガジン〉で国内SF書評連載中。杉江松恋さんのYoutubeチャンネル「ほんとなぞ」で、月例SF書評番組「これって、SF?」に出演中。たまに文庫解説やブックガイド記事なども書きます。日本SF作家クラブ会員。 読書ボランティアとして、地元を中心におはなし会もやってます。
@kanemoto.bsky.social
マンガを描いたり原作をするような存在。 「伝説のお母さん」「よなきごや」「私の息子が異世界転生したっぽい」など 連絡先やこれまでの仕事→ https://kanemoto.fanbox.cc
@shiratoseiichi.bsky.social
Self Employed Setting Researcher, Story adviser /ANIME/GAME/MANGA. Born and grown up in Fukushima. Living in TOKYO. 設定考証稼業、白土晴一です。よろしくお願い致します。
@books.bunshun.jp
文藝春秋が運営する本のサイトです。 http://books.bunshun.jp/ #読書 #本 #文庫 #新書 #電子書籍 #ミステリー #時代小説 #ノンフィクション 文藝春秋で刊行される書籍は 文藝春秋BOOKSをご覧ください http://books.bunshun.jp/list/books ポッドキャストはこちら https://anchor.fm/hon-web
@yoneyamamai.bsky.social
Animator,illustrator,Artist JAPAN https://x.com/yoneyamai https://www.instagram.com/yoneyamai
@yumekotuki.bsky.social
イラストレーター。書籍装画、MTG、ソシャゲ等。お仕事募集中。 POTOFU→ https://potofu.me/yumeyana-gi ご依頼はこちらまで📩tmko_popopo@yahoo.co.jp
@camellia0x0.bsky.social
Illustrator. イラストのご依頼はHPのcontactへお願いします。 HP https://camellia34.wixsite.com/yumeniwa X https://twitter.com/Camellia_0x0 pixiv https://www.pixiv.net/users/1979059 FANBOX https://camellia0x0.fanbox.cc 🚫無断転載・AI学習禁止 ※Do Not reprinting/use for AI training
@nanaharasie.bsky.social
青森の和風絵描き X(@nanaharasie) ◆ 経歴:ポケモンカード、ONE PIECEカードゲーム、FGO概念礼装、ポケモン feat. 初音ミク Project、MTG日本画・浮世絵土地、戦国無双5、英傑大戦、白夜極光、maimaiでらっくす、第五人格、陰陽師、シノビガミ、FOWTCG、逃げ上手の若君背景カラー、書籍装画他◆依頼:nanasiemtj★yahoo.co.jp (★→@ 企業様のみ) ▼イラストまとめ▼ http://www.pixiv.net/member.php?id=114
@yamagamiaya.bsky.social
ILLUSTRATION2024掲載 / 透明水彩・デジタルで幻想的な絵を描く/ 闘病中のためゆっくり/画像の無断使用、AI学習禁止× / 過去絵を徐々に流しています link: pont.co/u/yamagamiaya shop : yamagamiaya.thebase.in
@fukamidori6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。どうでもいいことしか言わないつもりですがXを完全撤退したので本の宣伝などもこっちでやりますね。 ご依頼やお問い合わせはinfo.fukamidori@gmail.com までどうぞ!
@itoneji.bsky.social
会社員兼小説家。著書は商業で2冊、同人で3冊あるが最近何も書いていない。サークル名はホテルニューオバケ。Twitterから引っ越してきました。 こちらではRTは基本せず、あまりフォローも増やさずに、ただひたすら本の感想や長ったらしいつぶやきを書きます。発言はセルフリプライで延々繋げがち。 書きもののご依頼やお誘いなどあったら以下のメールまでお気軽に。 itoneji☆gmail.com (☆=@) 作った本は以下のBOOTHで売ってます。 https://hotelnewobake.booth.pm/
@nzmo.bsky.social
@ishiichiko.bsky.social
書評家/ライター/ときどき書店員 著書 『名著のツボ』(「週刊文春」連載をまとめたもの。文藝春秋) 『文豪たちの友情』(書き下ろし。立東舎→新潮文庫) 『積ん読の本』(書き下ろし。主婦と生活社) https://lit.link/ishiichiko
@golivewirecom.bsky.social
書籍編集/出版プランニング「Livewire Editorial」(トクマの特選!他を担当)。2011年〜新宿5丁目「Cafe Livewire」でトークイベント主催。23年春、ビル取り壊しで店舗一旦撤退。堺さん、白土さん(そして、故・鹿野さん)の「考証ブラザーズ」他、オンライントークイベントの企画・運営は続行します。
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@sakaisampo.bsky.social
WRITER/ FILMMAKER/ CRITIC of every nerd/geek/otaku Stuff. Director (Orbital Christmas), Writer (YAKITORI, The Duel of Star Wars: Visions), Sci-Fi Supervisor (Promare, Batman Ninja), etc... USC: SCA 2010, KANSAI U. 1988
@chocolatechnica.bsky.social
@tmwk.bsky.social
イラストレーター/Japan. Mail┊kk24xoxwmt@gmail.com AI学習禁止・無断転載禁止 No Unauthorized Reproduction. その他リンク┊ https://linktr.ee/tomowaka 画集発売中┊ https://pie.co.jp/book/i/5914/
@ohyeah.bsky.social
書評家。『クリスティを読む!ミステリの女王の名作入門講座』(東京創元社)、 『歴史・時代小説 縦横無尽の読みくらべガイド』(文春文庫)、『読み出したら止まらない!女子ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など mastodon; https://bookwor.ms/@ohyeah1101
@xixxc-n4zdz.bsky.social
SNSではあちこち出没してますが、基本行動範囲が狭いので、綺麗な外国の風景写真とかないのが残念です。Xにもいますが、こちらの方が個人的な話題が多いかも。どちらでもよろしくお願いします🙇
@middymiddle.bsky.social
translator. 翻訳をしています。E・ケアリー『望楼館追想』〈アイアマンガー三部作〉『B:鉛筆と私の500日』、J・カンター他『その名を暴け 』、D・マイケリス『スヌーピーの父 チャールズ・シュルツ伝』。N・リヴィングストン『ロスチャイルドの女たち』、カレン・チャン『わたしの香港』、M・フィンケル『美術泥棒』アフガニスタンの女性作家たち『わたしのペンは鳥の翼』など。
@tsuruba.bsky.social
しながいミステリ批評家/最近のお仕事:「「国内本格」座談会」(2025本格ミステリ・ベスト10)「ミステリとキン肉マン」(ジャーロ)、『虚史のリズム』ロング書評(読書人)、『コズミック 新装版』解説など / ポケスリ:2733-1877-4016
@gomnaga.bsky.social
イラストレーター Illustrator Hirotaka Tanaka X: https://twitter.com/tanakahirotaka threads: https://www.threads.net/@hirotaka.tanaka WEB: http://gomnaga.org MAIL: gomnaga1021@gmail.com a.k.a gomnaga
@dempow.bsky.social
とりしまです。Dempow Torishima 絵と小説をかきます。最新刊は『奏で手のヌフレツン』。著書に『皆勤の徒』(英訳版Sisyphean)『宿借りの星』『オクトローグ』(文庫版『金星の蟲』)『るん(笑)』共著『旅書簡集 ゆきあってしあさって』 https://blog.goo.ne.jp/torishima_denpo