きゅうこう ぎんが
Twitter(現:X)でも同様のアカ名です。投稿内容も似てます。国内旅行、プラネタリウム、ミネラルショーなどの投稿が多いですよ。
いわゆる薄給リーマンです。仕事の愚痴はXの方に限定しますね。
@takosuke2200.bsky.social
ツィッター・note takosuke2200・ツィッターからは撤退 / 出戻りソフトウェア開発者。趣味は鉱物収集と映画とサブカルとネットと鎌倉散歩。たのしい事が大好きです。/ 好きな宝石はスピネル / ラバウル基地鎮守府提督.鳳翔 / irodori作品好き珍獣
@kagaya11949.bsky.social
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
@ssic-12.bsky.social
とにかく石が好き。地学と地理と鉄道と大相撲とソフトクリームとマステとアランジアロンゾも好きです。いつもねむたい( ˘ω˘)スヤァ 🍄やまぶしたけぐみ 🎉1,116,740番目
@kittenblue0706.bsky.social
のんびりゆるゆる。 元ついった(今はえっくすといふ) →@kittenblue0706 https://x.com/kittenblue0706?t=p9NuV0QB8vYqHhjWjH9_lQ&s=09 こっちはますとどん。 →@kittenblue0706@mstdn.jp https://mstdn.jp/@kittenblue0706
@hoshihakase.bsky.social
兵庫県姫路市の天文台から科学館に引っ越しをした、星の話をしているプラネタリウムと望遠鏡の運転手。 「星を見よう」と言うばかりで、面白い事も役に立つ事も言いませんが、「星空を見るのは楽しい」という事を少しでも知ってもらう、そして、みなさんが1つでも「星空の思い出」を持って頂けたら嬉しいです。 天文/宇宙開発/地学/鉄道
@maiapleiades.bsky.social
星・空・天文台・探査機を好む人 音楽Cl/pf. 小さな天文学者の会/やまがた 第31期 星空案内人(R)準案内人. Xも同じ名前でやってます.
@starpredator.bsky.social
国立科学博物館によく現れる生き物好きなシーラカンス ガンダム、ラブライブ、ウマ娘が好きだよろしく頼む(どんな人物かはメディアを見てくれ) #TLを国立科学博物館にしよう Twitter→@StarPredator247
@teaeye.bsky.social
はりま宇宙講座9期生(準案内人)。 西はりま天文台友の会。 明石市立天文科学館友の会。 こども達に星を観せる会。 同志社大学天文同好会卒業。 Sky Watcher DOB GOTO 8 VixenポルタA80mf 眼視派。 千葉ロッテマリーンズ。福浦和也。
@rokka-gem.bsky.social
宝石(ルース)の事を呟くアカ(0u0*) 石沼歴4年目のとある会社でDTPとWebのデザイナーやってるルースコレクターです。 コスメやお菓子のパッケージなど大好きなので稀にそっち系も喋ります。 ※六華の撮影した写真は全て無断使用禁止です(詳しくはプロフカードまで) https://profcard.info/u/wZTF9MRXGVc8gXFEMPyfLmdqF1q1
@shmsan.bsky.social
鉱物、裸石、原石、化石(特に裸石)垢です。主にX、インスタに現れます。既知の方、これからの方、よろしくお願い申し上げます。 🙇フェルスパーやオリビン、スポジュメン、スキャポライトなどの固溶体は割と分かりますが、ガーネットのように複雑になりますと途端に口数が少なくなります。 X: @lttjd8i1LrAMsy9 Instagram: https://www.instagram.com/shmew_g?igsh=MWtueTRzZWhrbGUwdg%3D%3D&utm_source=qr
@dimunicoledimu.bsky.social
星を眺め 暖かなお茶を飲む 本を読みながら 時空を旅する 潮風の流れる この場所で そんな日常 #ピスピスのいる生活 #ピスピスと学ぼう🎓 #物語のカケラ
@riserururu.bsky.social
星空アーティスト🎨 | 天体観測やプラネ巡りが好き 星空準案内人🌌 初個展が8月に大阪で開催することになりました✨ ------------------------------------------ プロフィール▷ 🔗 https://potofu.me/riserururu 参加するイベント→あなたと私の芸術祭3/29
@planetarium-iko.bsky.social
プラネタリウムがちょっと好きな40代後半のおっさんエンジニアが青い空にも進出してみた。 好きな星座はからす、いるか、矢、南十字 ってなんか全部小さっ!