抹茶G@北東のオルク
TRPGサークル「北東のオルク」という場所で細々と活動しています。
主にTRPG(ダブルクロス )について
サークルで頒布したダブルクロス3rdのシナリオ集はboothまで
https://gmacchat.booth.pm/
セッション後にうるさくなります。
@kabenuma1.bsky.social
ocとか ご依頼の際はメールにて メールアドレス:kabenuma@gmail.com お仕事実績やご依頼について:https://www.fanbox.cc/@kabenuma/posts/7193206
@ougiya.bsky.social
@tsutomunarita.bsky.social
@okajimahal.bsky.social
⬛︎ゲーム音楽中心に活動するフリーランス音楽屋/ドラム,パーカッション&作曲編曲 ⬛︎参加バンド→グラブル『STELLA MAGNA』,SaGa公式『DESTINY8』,『DENIAL』etc⬛︎TAMA&Zildjianモニター⬛︎風車が好き⬛︎お仕事のご依頼は→okajimahal7969@gmail.com
@stevie44.bsky.social
歌と作詞 / 和英バイリンガル #44MAGNUM #StellaMagna #Trymatic / Works #グラブル #GBVS #ダンキラ #パズドラ #頭文字DAC https://www.tunecore.co.jp/artists/an-325
@temihamu.bsky.social
Twitter(x):https://twitter.com/temihamu ※イラストや画像の転載は許可していません。イラストレーター兼デザイナー。ボドゲ・TRPG中心。 ポートフォリオ→https://fori.io/temihamu BOOTH→ http://temihamu.booth.pm skeb→ http://skeb.jp/@temihamu
@smane0529.bsky.social
ダブルクロス(TRPG)が好きな半分腐ったなにか。テキセのみ・GMPLとちらも可。 イラストの有償依頼受付中です HP→ http://teardrop0100946.wixsite.com/website-1 skeb http://skeb.jp/@Smane0529 FANBOX→ https://shima-shima.fanbox.cc 欲しいもの→ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GB1VK96GG28D?ref_=wl_share
@misto1065.bsky.social
TRPGサークル「彩霧雪」所属のTRPGプレイヤー BOOTH: http://irodori-musetu.booth.pm DTP、文章校正、画像作成、執筆など幅広く活動中です。相談事がありましたらDMまで!
@gurua-harley.bsky.social
赤い服でおなじみの創作好きな人。元ボドゲ制作者。名前は乗り物とは関係ないです。TRPGとかボードゲームとか好きなインターネットらくがきマン。クロスオーバー作品は大好き。
@ejbmugi.bsky.social
サークル『黄金の海原』代表。ダブルクロスほかTRPGを遊んでいます。 Booth⇒ koganenounabara.booth.pm/items/2526324
@kanon-mikozuki.bsky.social
■小さな同人音楽サークル「望月幻奏楽団」の中の人。she / they ■TRPG / Mリーグ(🏴☠中心箱推し) / 神域リーグ / RTAボランティア / テイルズオブ / ヘブバン / 融解班&交錯員 /文芸書と文庫の書店員
@feunard-kitou.bsky.social
@tearoartrpg.bsky.social
主にTRPG(DX3rd)のこととかつぶやきます りとりん: https://lit.link/tearoar booth: https://mkotrpg.booth.pm TALTO: https://talto.cc/users/O7MLwu7IhrR1L7dtb2Xr9shehdy1
@tukiyumi.bsky.social
ゲーム全般が好きな一般男性 TRPGは大体GMやらされがちなので逆にPLが下手(GMでも大差ないか……)好きなルールはソードワールドやアリアンロッド、ダブルクロスを少々 プラモは最近30mm系統が多いかな
@aotu.bsky.social
MMO系 / TRPG ( エモクロア, クトゥルフ ) / 謎解きが好物。 キャラ名「キョウ」、プレイヤー名「あおつ~」で使い分け。 BLUE PROTOCOL: 2023/6/14 - 2025/1/18 VRChat: 2025/2/1 - ©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.