@4mimimizu.bsky.social
人々のクリエイティビティを高めるための視覚言語について探求してます。著書に「議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書」 デザインの仕事や研究をしながら多摩美術大学情報デザイン専任講師 / 1歳育児中
@shunyahagiwara.bsky.social
Web designer, director. Build your own homepage for a better internet. 🍂Founder: Studio Autumn 👨💻Member: IDPW 📚Co-organizer: TransBooks Studio Autumn: https://stau.jp/ Homepage: https://shunyahagiwara.com/ TransBooks: https://transbooks.center/
@yukiakari.bsky.social
著述業(フリーランス)。デザインのひきだし編集(2011-)。マイナビニュースで「写植機誕生物語〈石井茂吉と森澤信夫〉」連載中。著書に『もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密』『「書体」が生まれる ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン』『時代をひらく書体をつくる。書体設計士・橋本和夫に聞く…』『34人の名工の肖像』など/連絡先 yukiakari.contact@gmail.com
@corsicadayo.bsky.social
漫画家 兼 イラストレーター 紙とかwebとかでいろいろやっているハトです。 #illustrator #mangaartist #painter #tokyo 我の画像の無断転載、使用、生成AI学習を禁ず。
@comecaml.bsky.social
1984年生まれ。 国分寺駅そばの古本屋「早春書店」 @so-shun-shoten.bsky.social 店主。 ライター(サブカルチャー批評)。 テキストユニット・TVODとして著書『ポスト・サブカル焼け跡派』(百万年書房)、『政治家失言クロニクル』(P-VINE)。 テクノポップバンド「MicroLlama」 @microllama.bsky.social ボーカル&プログラミング。 ●リンクツリー(各種リンク先まとめ) https://linktr.ee/comecaml
@mikapask.bsky.social
@fun-iki.bsky.social
@hurry1116.bsky.social
はらだ有彩 『日本のヤバい女の子』『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』(柏書房→角川文庫)『百女百様』(内外出版社)『女ともだち』(大和書房)『ダメじゃないんじゃないんじゃない』(角川書店)
@aoqxx.bsky.social
@tomoyo.bsky.social
@mi8r.bsky.social
@fmmzk.bsky.social
@pumnb.bsky.social
@oshimaryo.bsky.social
@maimairoom.bsky.social
@ajicogrico.bsky.social
@yorykso.bsky.social