@kiuzzz.bsky.social
ほしいものは穏やかな暮らし 日々の記録 https://sizu.me/kiuzzz 読書の記録 https://booklog.jp/users/suibotsu11
@ilyaunetrace.bsky.social
研究者・物書き/博士(人間科学)/Drag・Genderqueer/『クィア・レヴィナス』/現象学/ベルサーニ/セクシュアリティ研究/トランス研究/ポケモン/『フェミニスト現象学』/『現代思想』『ユリイカ』等寄稿 /転載禁止/ お仕事のご依頼、ご連絡→[email protected]
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@nagasekai.bsky.social
ライター・書評家。「週刊金曜日」書評委員。 「週刊読書人」文芸時評担当(2019年)。共著に『世界のなかの〈ポスト3.11〉』(新曜社)『韓国文学ガイドブック』(Pヴァイン)など。
@shinchononfiction.bsky.social
主に小説以外の本を編集しています。『出生前検査を考えたら読む本』『会う力 シンプルにして最強の「アポ」の教科書』『行動する人に世界は優しい 自分の可能性を解き放つ言葉』『ブラック郵便局』『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』『すごい長崎 日本を創った「辺境」の秘密』など刊行。https://www.shinchosha.co.jp/books/
@skskkr.bsky.social
作家。R6.3.27『噓つき姫』(河出書房新社)発売予定。「海岸通り」(文學界2024年2月号)/「イン・ザ・ヘブン」(小説現代2023年10月号)/「ニューヨークの魔女」(スピン4号)/「ベルを鳴らして」(小説現代7月号)など/ 既刊はlitlink https://lit.link/kaorusakasaki /依頼はworksakski@gmailドットコム
@amehanako.bsky.social
文芸誌「文藝」と書籍編集。5lack的に日々てきとーに。「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」『想像ラジオ』『民主主義ってなんだ?』『平家物語 犬王の巻』『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』『大阪』『くもをさがす』『幽玄F』『DTOPIA』
@kujirasakisaka.bsky.social
詩人🟡埼玉県「国語教室ことぱ舎」代表📙著書『とても小さな理解のための』『夫婦間における愛の適温』🎤朗読とGt.「Anti-Trench」🔔連載:百万年書房、NHK出版、明石書店☀️NHK「おはよう日本」出演📰掲載:朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、埼玉新聞ほか📝寄稿「文藝」「群像」「文藝春秋」「現代詩手帖」ほか
@gwkhez.bsky.social
作家。読売新聞、信濃毎日新聞にてエッセイ連載中。『鴨川ランナー』(講談社、第2回京都文学賞受賞)、『開墾地』(講談社、第168回芥川龍之介賞候補作)など。第9回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞。法政大学准教授。 Gregory Khezrnejat. Author, associate professor.
@mjqag.bsky.social
ライター&編集、アナーカ・フェミニスト、パブリック・ヒストリアン/鎌倉末〜南北朝/トランス差別反対 🏴メール:[email protected] 🏴discord:rin_mojika 🏴他SNSやポートフォリオ: https://linktr.ee/takashimarin
@jewelledbullets.bsky.social
いつでもなんでも書きます✈ 太宰治賞最終候補作 第40回『フォルムレス・ヒール』 第41回『地下世界の俄雨』 など。 note: https://note.com/mechantloup お仕事やお誘い募集中です⬇ ✉ [email protected]
@kawadebungei.bsky.social
1933年創刊、河出書房新社 @Kawade_shobo の季刊文芸誌『文藝』他日本の文芸書を紹介する公式アカウント。 X、Instagram、threads→ @kawade_bungei
@bungakukai.bunshun.jp
月刊文芸誌「文學界」の公式アカウントです。 最新号 https://books.bunshun.jp/list/mag/bungakukai その他SNSアカウント⇩ X https://x.com/Bungakukai Instagram http://instagram.com/bungakukai Threads https://www.threads.net/@bungakukai note http://note.com/bungakukai
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@kawamotonao.bsky.social
小説家・文芸評論家。 著書:小説『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(河出書房新社、2021)他。共編著:『吉田健一に就て』(国書刊行会、2023)他。
@ssaaoouu.bsky.social
GOETHE、Pen、GQ、家庭画報に載りたい作家 / 美術館・展のおしごとください(どうせ来ない) 単行本『ハンチバック』(文藝春秋) 3月7日『新潮』4月号👠連作小説第二回 12月6日『新潮』1月号🍠「良心的兵役拒否」 12月6日『文學界』1月号🔫「女の子の背骨」 11月27日『GOAT』創刊号🫀「音の心中」 https://alqui.hatenablog.jp
@takase-junko.bsky.social
小説家です。◆最新刊『新しい恋愛』◆ 『犬のかたちをしているもの』|『水たまりで息をする』|『おいしいごはんが食べられますように』(芥川賞受賞作)|『いい子のあくび』(芸術選奨新人賞受賞作)|『うるさいこの音の全部』|『め生える』 /Instagram:takase_junko_hon ◆連載エッセイ(U-NEXTnote「こわいものをみた」) https://note.com/unext_pub/m/m1750fbf62f5a
@sajimachikawa.bsky.social
主食: そば 『光のそこで白くねむる』(第61回文藝賞) お問い合わせは「文藝」編集部まで https://lit.link/sajimachikawa