HAMADA Hiroyuki
都内の私立高校教諭(社会科・地理)。専攻は経済地理・工業地理だったはずが、徐々に地理教育・GISへ。博物館や企画展に足を運ぶ日々。
https://twitter.com/h2hamada
@masyuuki.bsky.social
漫画家/週刊ビッグコミックスピリッツにて、室町時代から戦国時代にかけて活躍した伊勢宗瑞が主人公の漫画『新九郎、奔る!』を隔週で連載中。 www.yukimasami.com
@nzmo.bsky.social
@chiri-lady-ino.bsky.social
地理をこよなく愛する高校教員。 地理、社会科、国際理解、教育、読んだ本の話など 学校外でも教材作ったり書籍に関わったり地理の授業に困っている方のサポートをしたり。。
@shinagawajp.bsky.social
オープンデータを使って都市の姿を可視化したり、防災/天気/住まいなどの関心分野を呟いています。Blueskyの方は使い方を模索中。(・ㅅ・)
@miraisyakai.bsky.social
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。 ノート http://note.com/miraisyakai/ ツイッター https://twitter.com/miraisyakai スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/ マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai
@kenohyama.bsky.social
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/防災の超図鑑/雲の超図鑑/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@isseitakinami.bsky.social
@miyajiman0621.bsky.social
👨🏫代ゼミ地理講師、日本地理学会企画専門委員会委員📝コラムニスト、Yahoo!ニュースエキスパート、メルマガ→ http://foomii.com/00223🏅日本地理学会賞(社会貢献部門)受賞 📖著作は『現代史は地理から学べ』『地理がわかれば世界が見える』など16冊🗺️地理といえば、みやじまん!🇵🇼
@mapper-sirotan.bsky.social
測量/地図専門指導者・地図地理力博士(日本地図センター)/地理空間情報専門技術者(GIS1級)/所属は地図を作っている国家機関ですがここへの投稿はすべて私見です twitter(@mapper_sirotan)ではよろず談義ですが こちらでは今のところ地図や測量に関わる分野をメインに投稿しておこうかと
@chirijin.bsky.social
今和泉隆行/現実的な架空の現実を都市地図で描く、空想地図作家 → http://imgmap.chirijin.com 「地図感覚」&「空想地図帳」 / 地図や都市のつかみやすい形を作る地理情報の編集&デザイン&講師 → http://chirijin.com / ※持病:式典アレルギー