hare-ya
手描きのろうけつ染でひとつずつ絵を染めつけた桐下駄を作っています。※下駄は展示会での販売のみとさせていただいております。
https://lit.link/hareya
@kawadebungei.bsky.social
1933年創刊、河出書房新社 @Kawade_shobo の季刊文芸誌『文藝』他日本の文芸書を紹介する公式アカウント。 X、Instagram、threads→ @kawade_bungei
@uresica.bsky.social
本屋&ギャラリー book store & gallery 杉並区西荻北2-27-9 西荻窪駅から徒歩7分くらい Nishiogikubo Tokyo 12:00-19:00 火水休+臨時休業あり close tue,wed 店舗 uresica.com 通販 uresica.net
@ume89.bsky.social
画家(Artist/Painter)呟き 出来事の行間 会話未満の隙間の雑念 進捗 たまにお知らせ 猫3匹 観葉植物ドローイングは金属板
@studiokuuunisa.bsky.social
コンビのイラストレーター「スタジオクゥ」の猫帽子のほう「うにさ」です。コミックエッセイも描いてます。『召ませキモノ』『おひとり様のふたり暮らし』『温泉浴衣をめぐる旅』(イースト・プレス)発売中。2023年1月『新版 召しませキモノ』を刊行。 @unisastudiokuu @studiokuu_hiyosa_unisa
@jogooado.bsky.social
ケニヤ滞在後 絵を描き始める。生物全般興味があります。生物のありようを描きたくて 描いたり経験したり学んだり。拠点は熊本。web shop→ http://jogoo.thebase.in
@mekunnai.bsky.social
烏骨鶏と野菜を育てています。 沖縄の紅型工房で修行したのちに現在は目国内型(メクンナイガタ)という名前で染めをやっています。 mekunnai.com
@tokyoartmuseum.bsky.social
展覧会情報をシェアして〼。 noteやインスタもやって〼。 リンクは下のlitlinkから。⭐︎お仕事のご相談はDMより⭐︎ https://lit.link/tokyoartmuseum
@tp6to24tg.bsky.social
美術作家/東京在住/ 「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻 個展会期終了しました↓ 「からっぽに満たされる」 場所:ギャラリーノマル(大阪) 会期:2025年1月11日- 2月8日 13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊 詳細: https://www.nomart.co.jp/exhibition/detail.php?exhCode=0213
@anagumasha.bsky.social
「穴熊舎」を屋号に動物や妖怪やらを、粘土いじりしたり絵を描いたりする人。猫とアオジタトカゲと暮らしてる。ご用向きの方はブログのメールフォームからご連絡ください。 oven clay/clay artist/yokai/animal X:@anaguma_sha Instagram:@anaguma_sha ネットショップhttp://minne.com/@mudina-type
@hoshihakase.bsky.social
兵庫県姫路市の天文台から科学館に引っ越しをした、星の話をしているプラネタリウムと望遠鏡の運転手。 「星を見よう」と言うばかりで、面白い事も役に立つ事も言いませんが、「星空を見るのは楽しい」という事を少しでも知ってもらう、そして、みなさんが1つでも「星空の思い出」を持って頂けたら嬉しいです。 天文/宇宙開発/地学/鉄道
@yachooseikatsu.bsky.social
鳥が好きで鳥の絵ばかり描いています。「野鳥生活」という屋号で百貨店催事などに出店しています。 http://lasponchas.ocnk.net/
@junroku.bsky.social
木と金属、革や刺繍などを組み合わせて動物モチーフのアレコレを作る 【現在、作品の通販はどこからもしていません】 4/26〜 個展「装飾動物」(金沢) 7/20,21 博物ふぇすてぃばる(東京) 他の情報やら色々→ https://lit.link/junroku 《掲載画像・動画・文章の二次使用、AI学習禁止》
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app