Hideya Kawanishi
日本近現代史/象徴天皇制/名古屋大学大学院人文学研究科/『うたごえの戦後史』(人文書院)、『天皇制と民主主義の昭和史』(人文書院)、『近代天皇制から象徴天皇制へ』(吉田書店)、『皇室とメディア』(新潮社)、『戦後史のなかの象徴天皇制』(編、吉田書店)、『平成の天皇制とは何か』(共編、岩波書店)
@takumiitabashi.bsky.social
@jshiratori.bsky.social
放送大学准教授(Associate Professor, The Open University of Japan)。こんな研究をしてきました→https://researchmap.jp/jshiratori/ 本、競馬、酒、音楽、寄席演芸が大好きです。避難先としてアカウントを作ってみました。
@negadaikon.bsky.social
日本近代史研究。元図書館勤めの大学教員。博士(文学)。主著に『〈憧憬〉の明治精神史:高山樗牛・姉崎嘲風の時代』(2016、ぺりかん社)、『帝国図書館:近代日本の「知」の物語』(2023、中公新書)。個人の見解です
@shinshinsato.bsky.social
現代日本政治・日本政治外交史|東京都立大学准教授 assoc. prof. of Japanese politics / political history at TMU. 📖『近代日本の統治と空間』『日本婚活思想史序説』『60年代のリアル』『鈴木茂三郎』 🌐 https://sites.google.com/site/shinshinsato/home 🏫 https://researchmap.jp/shinsato 📷️ https://www.instagram.com/shin.shin.sato
@yk-sales.bsky.social
安政4年創業、歴史書出版社 吉川弘文館営業部の公式Blueskyです。中の人たちが好き勝手に運営しています。新刊・重版などの情報、イベント案内、ときどき小ネタを発信します。 お問い合わせなどは、お電話/E-mail/HPの「お問い合わせ」より承ります。 https://www.yoshikawa-k.co.jp/
@erikooshima.bsky.social
大嶋えり子 慶應義塾大学経済学部准教授、フランス語教員(日吉)。フランス政治、国際関係、移民|日仏バイリンガル|単著『ピエ・ノワール列伝』(パブリブ、2018年)、『旧植民地を記憶する』(吉田書店、2022年)、茂木・大嶋・小泉編著『コロナとアカデミア』(雷音学術出版、2022年) 基本的に体調悪い。腹痛のプロ。 https://linktr.ee/erikooshima
@ys-jpd.bsky.social
Professor at the Faculty of Policy Management, Keio University, Japan. Politics, History, Japanese Studies, Oral history. 慶應義塾大学総合政策学部教授(日本政治史) Web: https://web.sfc.keio.ac.jp/~yuichiro/ Twitter: ys_jpd /Instragram: ys_jpd /Facebook: yuichiro.sfc
@digihis.bsky.social
Digital History, Public History, Spanish Modern & Contemporary History CV; https://researchmap.jp/nobuhikokikuchi
@historyfes.bsky.social
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@archivistkyoto.bsky.social
archives/デジタルアーカイブ/MLA/歴史学 慶應義塾大学文学部准教授 如何なる組織の見解も代表していないこと、RTが賛意を表している訳ではないこと、両点申し添えます researchmap.jp/fukusima-y
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@isamisawai.bsky.social
Associate Professor, Institute of Science Tokyo (former Tokyo Tech)/ Visiting Senior Research Fellow, RCAST, The University of Tokyo/ PhD in International History (LSE)/ Modern Japanese History, International History of East Asia/ 澤井勇海研究室 専ら告知
@masahirosogabe.bsky.social
憲法・情報法。実務家としてはペーパードライバー(54期大阪4班)。学生さんのフォローも歓迎します(フォロー返しはしません)。RT等は賛意とは限りません。Professeur de droit constitutionnel à Kyoto https://researchmap.jp/read0125846
@malli.bsky.social
@森の図書館 Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation. Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
@toshiito.bsky.social
還暦を過ぎた日本中世史の研究者です。 『室町期荘園制の研究』(塙書房) 『荘園ー墾田永年私財法から応仁の乱まで』(中公新書) https://scrapbox.io/toshiitooo-68191291/
@ursusarctos13.bsky.social
@kuramasuben.bsky.social
Associate professor at Aichi Prefectural University. Historian. Municipal mergers in modern Japan and more. 愛知県立大学日本文化学部准教授。専門は日本近現代史です。 https://researchmap.jp/Kurama83?lang=en
@tanosensei.bsky.social
Historian of National Socialism and German-Japanese relations. 田野大輔『ファシズムの教室』大月書店より刊行! https://www.amazon.co.jp/dp/4272211234/
@session.tbsradio.jp
TBSラジオの発信型ニュース番組「荻上チキ・Session」(月〜金 18:00〜生放送)の公式アカウント。プロデューサーほかスタッフが投稿します。アイコンはヨシタケシンスケさんデザイン。ハッシュタグは #ss954
@ttya70.bsky.social
政治学・政治理論研究者。熟議民主主義、ベーシック・インカム、政治理論とフェミニズム。どうでもいいつぶやきもあり。democratic theory, deliberative democracy, the welfare state & basic income, feminism & political theory https://researchmap.jp/tetsuki.tamura/?lang=english
@nog-ak.bsky.social
凡なる脳味噌から日々言葉を絞り出す脚本担当。 日常ポストは基本ポンコツ。 ネットメディア等、他媒体へのポストの無断転載は使用料100万円もらいますね。もらったら寄付しますね。よろしくね。 screenwriter,JAPAN
@nekonoizumi.bsky.social
@izurumakihara.bsky.social
東京大学先端科学技術研究センター教授。政治行政システム分野。投稿は四方山にわたる内容、低速で。https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/makihara/
@kawatotakashi.bsky.social
Historian of Medieval Japan, Pre-modern Currency and Maritime Asia. PhD. Prof. at Nagoya City University. 日本中世史、貨幣流通史、海域アジア史
@mikipond.bsky.social
ライターで社会人教育コンテンツのディレクター。人間と政治の関係の模索。BlueSkyは主に考え事のメモと日常雑談に使います。Xとインスタでも@mikipond。連絡は mikipond@gmail.com https://note.com/mikipond
@hiromunagahara.bsky.social
MIT historian of Modern Japan MIT教員・近代日本史 https://history.mit.edu/people/hiromu-nagahara/ Currently researching: cultural history of diplomacy, Japanese Anglophones and Anglophiles City-walker and photo-taker
@asahi.com
朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。 Official account of the Asahi Shimbun Newspaper. 最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。ホームページは https://www.asahi.com/ (英語版 https://www.asahi.com/ajw/ )、Facebookページは http://facebook.com/asahicom です。
@younggimin.bsky.social
1980年生/通名:中山永基/韓国籍の在日朝鮮人3世で本名は閔永基/2024年5月からふたたび新書の編集に(単行本→新書→新書と営業の兼任→『世界』→新書)/私用/「いいね」は備忘録/Xのアカウントよりもゆるめに発信していく予定
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app