@hakuo416.bsky.social
フードライター、コラムニスト。詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
@mehito.bsky.social
まほやく公式アカウントはやくこっちに来て〜 free palestine あらゆる差別に反対。至らぬ点を放置しないように精進します 進捗垢 @memredmine.bsky.social まとまった文 https://sizu.me/mehito
@lhasa.bsky.social
the only power i have is that i believe we can do better. 質問箱 https://querie.me/user/ex_Lhasa
@44da8810.bsky.social
1989年生まれ。福島県伊達市出身。歌人、文筆家。県立福島高校、早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系卒。大学院文学研究科フランス語フランス文学コース修士課程修了(博士後期課程満期退学)。学振DC2、人文研助手、非常勤講師など。博士論文「ジョルジュ・バタイユにおける演劇性の諸相」挫折中。歌集『忘却のための試論』『霊体の蝶』、散文集『死にたいのに死ねないので本を読む』。角川短歌賞、現代歌人協会賞。連絡先→ysd8810@gmail.com
@toototoo.bsky.social
he/him Japanese 限界系受験生 '06 左派の反・「反ポピュリズム」 あらゆる差別と戦争に反対 アイコン: @496hans168.bsky.social
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@shukan.bunshun.jp
昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の公式アカウントです。電子版の月額プランは初回登録 初月300円。 週刊文春電子版:https://bunshun.jp/denshiban
@karabako.bsky.social
詰めても詰めても空の箱はからっぽ。 広告デザイナー/積むタイプの天界民/任天堂すき/Apple愛憎 https://profile.hatena.ne.jp/hi_kmd/ https://misskey.cloud/@hi_kmd 3DSフレンドコード 4897-5886-2775
@cinemandrake.bsky.social
#アセクシュアル ace #アロマンティック aro #ノンバイナリー enby & trans / ニューロクィアネス、クィアエコロジー / 映画の感想をしゃべったり。詳しい感想はサイトで。「シネマンドレイク」と「AセクAロマ部」のサイトを運営中。他のSNSは「Mastodon / X / Threads」 【!】オンラインハラスメントに該当する行為を確認したアカウントはミュートまたはブロックの対処をします。
@marei.bsky.social
Marei Mentlein 職業はドイツ人です。文芸などのレビュー・考察を書いたり、映像翻訳をやったり、ノイエ銀英伝のドイツ語監修をやったり。
@keisoshobo.bsky.social
新刊・近刊・重版・書評情報、フェア・イベント情報などをお知らせします。 ※個別のご質問にはお答えできない場合がございます。ご質問は弊社ウェブサイトの「お問い合わせ」まで。 https://www.keisoshobo.co.jp/ https://keisobiblio.com/
@el-condor.bsky.social
Ruby,Rust,Julia,Life Science,Travel w/ Railway,Tilting Trains(esp. DMU), Pokemon(esp. Togekiss,Primarina,Alcremie,Eevee,Meowscarada,Scream Tail,Ogrepon,2-on-2 Battles)
@suiren0921.bsky.social
リベラル・中道左派の男子大学生。多様性のある社会を望む。こっちではかなりゆるめです。 #あらゆる差別に反対します 好き⇒選挙・菅直人・山花郁夫・アニメ・少女漫画・にじさんじ・猫
@yohyasuda.bsky.social
ストラスクライド大学アカデミックビジター/九州大学 客員教授/環境エネルギー政策研究所(ISEP) 主任研究員。専門は風力発電の耐雷設計と系統連系問題。技術と経済・政策の間を繋ぐ仕事をしています。
@beyond-climate.bsky.social
Free writer, translator (English to Japanese), and blogger on climate crisis and environmental justice. Gizmodo Japan. 気候危機などの環境問題がテーマのブログ『気候変動の向こう側』の公式アカウント。気候危機や気候正義、環境正義問題が中心です|フリーライター|Social links: https://linktr.ee/beyond_climate
@gorotaku.bsky.social
機材とねこ3匹に埋もれて暮らすプロねこベッド兼言語学者。趣味は写真・カメラ・映画・美術展・ラジオ・千葉ロッテマリーンズ・マンガ・ゲーム・読書・カレー&ビリヤニ・ガジェットなどなど。ブログ→bluelines.hatenablog.com
@deadpop.bsky.social
「おそうめんは何を襲うのか」「おうどんは何を追うのか」「おそうざいはなぜ力道山を襲わなかったのか」など 短編集『あなたは月面に倒れている』(東京創元社)発売中です https://d-p.2-d.jp/
@fukamidori6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。どうでもいいことしか言わないつもりですがXを完全撤退したので本の宣伝などもこっちでやりますね。 ご依頼やお問い合わせはinfo.fukamidori@gmail.com までどうぞ!
@masumura17.com
マンガ家、『バクちゃん』、『花四段といっしょ』、『全員記憶喪失オフィス』など 切れ目なく長い話をする中年に進化してしまった不遇なポケモン
@saikisyaminn.bsky.social
Twitterのsaiki_syaminnと同一人物です 日本の社会民主党を支持しています 弱音をはける社会へ 感染症対策をしましょう
@tokyoartmuseum.bsky.social
展覧会情報をシェアして〼。 noteやインスタもやって〼。 リンクは下のlitlinkから。⭐︎お仕事のご相談はDMより⭐︎ https://lit.link/tokyoartmuseum
@awak.bsky.social
平安~鎌倉時代ゲーム制作のため活動中。戦国史シナリオ作者。CK2日本史MOD NMIH制作参加中, CK3日本史MOD Shogunateにも協力中。 Twitter(X): https://twitter.com/awak1180 Mastodon: https://mstdn.jp/@awak
@weathernews.jp
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント 震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。 台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード! https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
@yomoyomo.bsky.social
雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』など
@4gamer.net
4Gamer / スマホゲームからコンシューマゲーム,PCゲーム,eスポーツ,さらには乙女ゲーやアナログゲームまで,ゲームに関するあらゆる情報を追う日本最大級の総合ゲーム情報サイト,4Gamer.netの公式アカウントです。日々更新され続ける最新ニュースと,20年以上にわたって蓄積された情報をご確認ください。
@liu-yenfu.bsky.social
東洋経済新報社・東洋経済編集部員(台湾など東アジア、特集・連載担当)。2024年9月まで解説部記者(台湾・東アジア国際関係、マクロ経済)。日本台湾教育支援研究者ネットワーク(SNET台湾)特別研究員。早稲田大学台湾研究所招聘研究員。ピアノや旅行、映画・アニメが好き。詳細プロフィールや過去の執筆記事は下記リンク先の著者ページをご参照ください。
@sayurith.bsky.social
Japan→LA→Miami (大学留学→中退→会社勤め→脱サラ→美容学校→美容師) 在米歴長し。 街の8割以上がラテン出身というこの街でスペイン語に囲まれ暮らしてます。スペイン語は20年以上「勉強中」。 バックグラウンド・職業・ジェンダー・年齢様々な人達と毎日接する美容師という仕事をかなり楽しんでます。 2021年脳出血からギリギリ生還しました。 「無理をしない」と「無理をしないストレス」の中間地点模索中。
@yuki7979seoul.bsky.social
韓国語教育屋(帝塚山学院大学准教授)/在韓17年/滋賀→東京→ソウル→大阪/日韓夫婦/서울대박사과정수료(한국어교육)/散歩/カフェ/特撮/リプ率低め/発言は個人の意見/RT=賛同とは限らない
@jomonzine.bsky.social
@nofrills.bsky.social
Blueskyは一応アカウントを取得しただけで、あまり使わないと思います。 https://linktr.ee/myhandleisnofrills
@kondohi.bsky.social
中身は還暦のじじいですが、プロフ画像をGrokくんの生成したニセ痴女魔法使いの画像にしてみました。AI生成画像を肯定するヤツは〇ね!な方はお断りします。 https://kondohi.sakura.ne.jp/wp/
@erikayoshida.bsky.social
脚本や小説、物語を作る仕事をしています。 前橋ウィッチーズと シナモンと安田顕のゆるドキ⭐︎クッキングが放送中! 朝ドラ虎に翼ありがとうございました! メインはXですが、こちらも作っておきます。こちらは雑談おおめゆるめ、怒ったりダメなものはダメと言います。無断転載、無許可のネットニュース転用やめてね。虎に翼にまつわることは#虎に翼をつけて呟きます。
@beaversbooks.bsky.social
読書家じゃない古本屋です。ぼんやり生きてます。半匿名アカウントから徐々にお店のアカウントに?どのみち公私混同になりそうな気配もするので模索中。有益なことはポストしません(出来ません)がよろしくお願いします。
@sakuradaella.bsky.social
トランスの子の育児 アイコンはトランスフラッグを持つ猫、ヘッダーはトランスフラッグとレインボーの背景にTrans Rights Are Human Rights の文字 https://transnokonoikujitorikai.mystrikingly.com
@mmktn.bsky.social
Ph.D. (UTokyo)/Historian/Late Antiquity/Classics and its Reception/Neoplatonism/Theatre and Poetry/Author of Faith and Philosophy of Emperor Julian『ユリアヌスの信仰世界』(Keio UP) https://researchmap.jp/kyoko.nakanishi 芝居を見ます。布を縫います。たまに詩とか。超ブルベ冬。太陽双子。モンずとうさぎたちなど。
@mijiyooon.bsky.social
『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』出ました。ユリイカ、GALAC、リアルサウンド、CINRA、&M、朝日新聞、ハフポスト、i-voce、文學界、ananなどで書いた
@bungakureport.bsky.social
日本語・日本文学の研究書を中心に人文学書全般を刊行する出版社、文学通信。webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきます。 公式サイト https://bungaku-report.com/
@blakekitchen.bsky.social
東京都日野市にあるNO HATEのシェアキッチン。全ての差別、性暴力、加害、戦争に反対。オタクでアロマンティックで管理栄養士。 2024の目標:盲点や死角を自覚して、無自覚な排除や差別を少しずつ減らしていく。デモ現場で無料冊子を数種類配ってます。
@femin.bsky.social
ふぇみん婦人民主新聞。FeminWomen'sDemocraticJournal。1946年9月創刊。ジェンダー平等・フェミニズム、平和、脱原発、環境等をテーマに月3回発行☆安心・安全な食べ物、環境と体にいい石けん通販やベトナムの児童養護施設の支援も。 🔗 https://lit.link/feminjournal WEB https://www.jca.apc.org/femin/
@tjpaki.bsky.social
書籍編集。最近の担当は『文士が、好きだーっ‼︎』『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』『なぜテンプライソギンチャクなのか?』『テヘランのすてきな女』『フェミニスト、ゲームやってる』『昨夜の記憶がありません』『学校するからだ』『歴メシ!決定版』。担当書はbooklogのURLに。|困っている人文編集者の会|たかまつ国際古楽祭手伝い|連絡はpakikheizarani@gmail.com
@kobayohakusha.bsky.social
個人のアカウントです。 出版社・よはく舎▼ https://bsky.app/profile/yohakusha.bsky.social 書店・マルジナリア書店▼ https://bsky.app/profile/marginaliabs.bsky.social