@penpe.net
曲とゲームを作る一般人鳥🐧 🎮主な制作物 Windows:RAGING BLITZ/muCOMPLAYer ガラケー:縦弾幕/くにおくん移植/パチスロ移植 GB:コマンドマスター PS:せがれいじり PS2:続せがれいじり X68000:FLYING SQUIRREL/PARTS WINGS SFC:仕事で数本作成 MSX:LIMITLESS ◆趣味 創作:インディーゲーム/チップチューン 音楽鑑賞:メタル/プログレ
@geartaro.bsky.social
GG専用Photographer【labelGGFM】1990年にSEGAが発売したゲームギアの潜在能力を引き出すプロダクト秋葉原BEEP GG/GGFM/新田忠弘 Only one spirit/G.G.版BATTLE MARINE ⬛︎HP https://clarinet-apple-l578.squarespace.com/ ⬛︎GAMEGEAR関連フィード https://bsky.app/profile/did:plc:enrenop3nx5l2cu7b533cwwh/feed/aaajbl
@miyurose.bsky.social
数学を愛する会 副会長 COO CTO / TM NETWORK The FANKS! Xコミュ管理者 / X68KBBS & MSXBBS 創設者 [X(Twitter)] https://twitter.com/arith_rose [mathlog] https://mathlog.info/users/155/articles
@cz602c.bsky.social
ソフトハウスにて8bitマシンでドット絵→パチメーカーで液晶企画→スロット開発→㈱xvi→現在X68000 Zの開発コアメンバー。 ゲームミュージック・レトロゲー・ガジェット、特撮なんかが大好物です。 こちらは好きなことを自由気ままに投稿していこうと思います。 ↓お仕事の話題はこちら↓ https://x.com/CZ_602C?t=xrcp5FakUi-xsH_mpd8JEg&s=09
@awed.bsky.social
X68000/計算機言語/AIなど・元 南京BBS(札幌)シスオペ・EXE会員No.48・X68000初代とRedzoneと68Z EAK234番/PEを所有。X68KBBS Sub-Op メーカーと霞が関辺りが仕事場 https://oreilly.co.jp/books/97848731
@hosbisoh.bsky.social
細田美装です(個人)。Xとマルっと同じアカウント名にしました。MSXやX68000が好きな自転車系Webフロントエンドエンジニア兼デザイナー。X68000用マウスボール「BX68MT2」や周辺機器ケースを作ったりしてます。X68KZ用USBハブ「UBH68Z」開発中。 https://www.jumbo-stickies.com/