@ohyatsu.bsky.social
イラストレーター・グラフィックデザイナー・漫画家・脚本家・小説家。 仕事ご相談→http://ohyatsu.jp 小説『百年書店』http://liondo.jp/?page_id=3281フェアリーライム漫画制作http://fairyrhyme.com日本SF大会やねこんR,SFイベントはるこんスタッフ。SF読書会@miraisisohken 主催
@miraisisohken.bsky.social
不定期の読書会を開催。会の名前は小松左京のノンフィクション『未来の思想―文明の進化と人類』から。 次回は2月24日に、双子のライオン堂書店で開催予定です。
@turqusumi.bsky.social
ゲームが好きです。ビデオゲームとイリンクスのほとり https://turqu-videogame.hatenablog.com/ @和歌山 → Discord招待リンク https://discord.gg/6dhgdnuSdU
@ogawads.bsky.social
小川 純・グラフィックデザイナー。 書籍のデザインを中心に活動中。制作実績はブクログに登録しています。 お仕事のご依頼・ご相談はお気軽に。ogawa.ds@gmail.comまで リラックマ検定、初級・中級合格。低志会のロボットアニメ要員。明日ちゃん活動中。割とモデラー。
@wak.bsky.social
怪談、銭湯、旅行、感傷。 私には、ただモニターの外から幸せを祈り続けることしかできない。※引用RPが嫌いです。 ・note https://note.com/kansyo_maso ・BOOTH https://wak.booth.pm ・伝説の漫画家・博内和代の短編集 投票ページ(復刊ドットコム) https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=12504
@mahir0riham.bsky.social
アニメの女の子と酒を飲みたい。美術メディアの副編集長|日大芸術学部文芸学科非常勤|アニメ等文化全般ライター業務→warukunai@gmail|文化庁カレントコンテンツ「MACC」|日本文学とアニメを接続する「アニメの影を踏む」(『江古田文学』)|『国マガ』編集長|低志会
@nag-nay.bsky.social
のんのんがっこうぐらし@たまキャン→やまキャン→ぶんキャン△。 10号目(通算25巻)に突入のアニメクリティーク編集状況は @anime_critique にて。画像はアニクリvol.5の伊藤さんです。呉鎮
@daisukewatanabe.bsky.social
批評家・映画史研究者/跡見学園女子大学文学部准教授/日本大学芸術学部非常勤講師/著作『イメージの進行形』(人文書院,2012)『明るい映画、暗い映画』(blueprint,2021)『新映画論』(ゲンロン,2022)『謎解きはどこにある』(南雲堂,2023)『ジブリの戦後』(中央公論新社,2025)/現在、セカイ系論を準備中/2歳男児の父/連絡先:daisukewatanabe1982@yahoo.co.jp/詳細はhttps://researchmap.jp/yoshiken1982/
@yoko8ma.bsky.social
@rero70.bsky.social
PhD (Sociology), lesbian, feminist, Disney nerd, theme park lover, Seiyuu & Yuri otaku. 博士(社会学) |慶應義塾大学等非常勤講師|女性声優とDisneyとテーマパークと百合が好きな社会学研究者|レズビアンでクワロマンティック
@nnnnnnnnnnn.bsky.social
著述家・書評家📚📚果物などが好きです。仕事のご依頼はお気軽に。著作:『積読こそが完全な読書術である』『書物と貨幣の五千年史』『再読だけが創造的な読書術である』
@hithisisacat.bsky.social
京都市在住の哲学者。 『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』、『増補改訂版 スマホ時代の哲学』、『ネガティヴ・ケイパビリティで生きる』などの著者。連載も読んでくれ。 猫とキツネが好き。無駄や無用なものが好き。