Masaya
型理論・低レイヤーの話に興味があるプログラミング好き
Web開発のお仕事をしたい (学んでいるのはReactとFastAPIメイン)
推し言語:Rust、Haskell
趣味の開発:ゲーム開発、プログラミング言語の自作
@k1koyama.bsky.social
@yamatowakotoba.bsky.social
2024/11/16start Yamato words 大和言葉(やまとことば)は、漢語や外来語が入る前から日本語にあった言葉。漢語や外来語に対して日本語の固有語とされる言葉。和語(わご)とも言う。和歌などで用いられる雅語や女房言葉を指したりすることもある。外国語に対する日本語(漢語など含む)を指すこともある。他に奈良県(旧大和国)の方言を指す場合もある(奈良弁を参照)🟩執筆🟩目次以降は有料¥1,500➡︎ https://note.com/catnyan48
@indiegameswtf.bsky.social
We talk about indiegames and gamedev. ⭐ Read indiegames interviews on our blog https://indiegames.wtf 👾Discord: http://discord.gg/ZQp6kQC3jY 🐤X (Twitter): https://x.com/indiegameswtf 🕹️Steam Curator: https://shorturl.at/UHtSb
@pahoo.org
無言フォローを失礼します。 40年近く電算業界で飯を喰わせてもらっているオタリーマン。 現在、夫婦でアニメ「薬屋のひとりごと」を視聴中。愛読書は「聖☆おにいさん」「幼女戦記」。宇宙、SF、プログラミング、オカルトとチャイコフスキーが好物。移動手段は公共交通機関🚋 ホームページ https://www.pahoo.org/
@tech-trending.bsky.social
技術に関するトレンドニュースを流すボット たまに SAMARI ( https://samari.news ) のお知らせも 開発者: @koki.me GitHub: https://github.com/koki-develop/bsky-tech-trending-bot
@yamasijp.bsky.social
Webサイト制作まで投稿しています。 スマホ好き理由で「スマホ教室」サイト制作中 HTML + CSS フロントエンド 「HTMLからスタート」 「シンプルサイトからはじめる」 「Copilotを活用」 「選んだ言語だけ学ぶ」 X870 AORUS ELITE WIFI7 ICE ハード: RTX5070 Ryzen9700X 開発環境: Visual Studio Code ノート: Notion AI: Copilot 無料 ブラウザ: Brave 学習サイト: ドットインストール
@tomo-x.win
高三 プログラミング/プロセカ/雀魂/スプラ/AC音ゲー/AC6 自称素人コラ師 atcoder茶レ ポラリコ赤レ 作ったもの #Githubsky ( https://githubsky.tomo-x.win ) splatoonステージbot( @splatoon-stage-bot.bsky.social ) 他 アイコン: @yutan-po.bsky.social
@sio-comb.bsky.social
苦C出身のWeb開発初心者 中身を伴わないタイプのプログラミング3年目 プログラミングよわよわなのでお手柔らかにどうぞ ダニング・クルーガー効果
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app