marship
ジュエリー&アクセサリーの【マーシップ】です。鳥や動物、昆虫、植物などのモチーフを制作しています。身に着けても飾ってながめても楽しいものが好きです。
@noesis0127.bsky.social
様々な現象から想起したイメージを作品にしています。生命や進化の不思議を感じて日常に少しの刺激と潤いになれば幸いです。アトリエ「カラカナ」。お問合せはDMもしくは noesis0127@gmail.com まで
@dejune.bsky.social
ものづくりとせいかつと。デジューンとよみます。Craft Artist・Graphic designer(いきもにあ公式マーク&ロゴ、グッズデザイン担当)
@nolism-ceramic.bsky.social
やきものジュエリーNolism(ノリズム)という、陶器のジュエリー、アートのブランドをやっています。 5歳差姉妹の母ちゃんしながらものづくりする日常のつぶやき。 作品関連はxかインスタに💎 ストアなどまとめ→ https://nolism.com/nolism
@tokeisou.bsky.social
美術作家 島津さゆり(時計荘) tokeisou.jp 【時計荘今後の予定】 💎 9/11〜11/9 #TRATRAT 出展 アートコンプレックスセンター @gallerycomplex 💎11/16(土)、11/17(日)両日 #デザインフェスタ 60 @designfesta 西館4階 M-216,217 ブース名 時計荘/ベロニカ都登
@choumusu.bsky.social
embroidery artist🪡 立体刺繍の羽根🕊と花🥀《Choucho Musubi》 手刺繍でアクセサリーやオブジェなどを作っています🕊 リンク集▶︎ https://lit.link/choumusu WEB SHOP▶︎ https://minne.com/@choumusu https://www.creema.jp/c/choumusu https://choumusu.theshop.jp/ 《次回出展》 5/9(金)-5/11(日) 東京/ #デザフェスmini
@yachooseikatsu.bsky.social
鳥が好きで鳥の絵ばかり描いています。「野鳥生活」という屋号で百貨店催事などに出店しています。 http://lasponchas.ocnk.net/
@itazuraoumu.bsky.social
漫画『オウムは今日も考えている』『いたずらオウムの生活雑記』の作者です。動物イラストのオーダー承ります。 お任せイラストのオーダーフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_Il_qjkYcoVo5qMJbHE8gNTT2i3nYSm3b145-0ojZyXUqhQ/viewform PIXIVFANBOX https://itazuraoumu.fanbox.cc/ スズリ https://suzuri.jp/rourousoku
@kiyama.bsky.social
動物造形作家。玩具箱(gangubako)の屋号で活動しています。イヌ科の動物中心に鳥とか色々。 キットや塗装済み作品の販売・商業原型制作もしています。 japan/animal sculptor🐺🦊🐾 SNSや連絡先纏め↓ https://potofu.me/zy3mq15n
@coyura-illust.bsky.social
illustrator&designer www.coyura.com その他SNSやグッズ販売サイト: https://lit.link/coyura FF14FA垢( @coyura-sub.bsky.social )
@anagumasha.bsky.social
「穴熊舎」を屋号に動物や妖怪やらを、粘土いじりしたり絵を描いたりする人。猫とアオジタトカゲと暮らしてる。ご用向きの方はブログのメールフォームからご連絡ください。 oven clay/clay artist/yokai/animal X:@anaguma_sha Instagram:@anaguma_sha ネットショップhttp://minne.com/@mudina-type
@umineko22.bsky.social
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。店主は虫屋。古いガラス瓶も好き。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカードが使えるようになりました(やっと) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
@nakamiya.bsky.social
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子 鳥と切子とKIRIKO TORIKO Traditional Edo-kiriko craftsman Ryoko Nakamiya https://www.kirikotoriko.com
@kurokuma104.bsky.social
「毛糸とワイヤーの動物たち」 Yarn & Wire works ワイヤーに毛糸や糸を巻きつけた動物たちを制作しています。クチバシや手足を動かすことができます。 ※編めないので巻きつけてます ■開催中〜5/11「とりことり」ひなた_大阪、開催中〜9/21 Attic Days_大阪(委託) https://lit.link/kurokuma
@nijinoink.bsky.social
消しゴムで多版多色刷り版画を制作しています。Yasuko Aoyama:multicolored printmaker (eraser prints) ※営利、非営利に関わらず作品画像や写真のダウンロード・二次使用・転載・印刷を禁止します※ ↓リンク集と通販などのお知らせをこちらにまとめています https://taittsuu.com/users/nijinoink/profiles
@junroku.bsky.social
木と金属、革や刺繍などを組み合わせて動物モチーフのアレコレを作る 【現在、作品の通販はどこからもしていません】 4/26〜 個展「装飾動物」(金沢) 7/20,21 博物ふぇすてぃばる(東京) 他の情報やら色々→ https://lit.link/junroku 《掲載画像・動画・文章の二次使用、AI学習禁止》
@lissita.bsky.social
和紙ジュエリー Lissita(リシータ) 「伝統とひらめきの共鳴」をテーマに和紙ジュエリーを作っています。 たまに日本文化のぐっときたお話など。 http://lissita.net 日本/縄文/着物/妖怪