@soonsoul.bsky.social
35歳の仕事干されマンです。全日本働きたくない協会有休取得促進部会長 X(旧twitter) @soonsoul マストドン https://mstdn.jp/@soonsoul https://note.com/soonsoul
@miki--tan.bsky.social
🍄ヤマブシタケ Retired neuroscientist still recovering from major depression. 時よ汝は美しい。瞬間よ,止まるな!🏳️🌈🏳️⚧️ wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/LVY776XGMCFZ?ref_=wl_share from 2023-4-22
@toriball.bsky.social
@1000jyukannon.bsky.social
四兄弟の三男。BBBQ肉焼き担当。 老犬とApeが相棒。 座右の銘は「乳など要らん」 フォロバ100パーセント!って書いてる奴は、無条件にブロックするから。
@serohan.bsky.social
@105masanaga.bsky.social
1971年生れ。東京都狛江市とLondonで育つ。放送作家(ニュース・情報バラエティからサブカルまで)。放送作家と構成作家は、だいたい同じ職業を示してます。親指シフター。大学専攻は心理学(decision making)。
@daihiko.net
社会的文脈における意思決定を専門とする適応論的社会心理学者。国境なき犬もふ団団長。 ちょっと前の仕事: 『あなたの知らない心理学』編著 https://amzn.asia/d/15kpedT 最近の仕事: 『不平等の進化的起源』監訳 https://amzn.asia/d/a87QMBB
@yoookd.bsky.social
ロンドン在住アーティスト。突然の脳卒中で右半身麻痺。 イギリス在住21年目。趣味は博物館/美術館巡りと野菜素揚げ。Twitterでは @yoookd です。
@westinghouse565.bsky.social
政治・ローカルネタ・朝ドラ・音楽・ラジオその他諸々のお話を中心にできればと思ってます。 マストドン https://mstdn.jp/@westinghouse565 https://mstdn.social/@westinghouse565
@butayama.bsky.social
毎日をやり過ごすごはんを作ります。 「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」という本を書きました。アイコンは、金沢詩乃さん作です。 好きなバンドは Unison Square Garden。
@muimi.bsky.social
スプラ3と刀剣乱舞と漫画と。 旅には出てないけど自転車で近所を走ることにした。 おすすめのカレー屋さんを教えてください。 @muimi@fedibird.com
@kuzen.bsky.social
🦀猫がフォン(ふう、肛門ちゃん)で犬ははな(寿司、玉子、エンガワ、全裸、むき身、明太子、辛子蓮根、欲望の塊チャン)👁🧠👁 🦀映画館で映画を観ることが好き。 🦀サグ・パニールとビリヤニ、りんごなら紅玉、梨なら20世紀梨が好き。 🦀コーヒーは浅煎りならタオカコーヒー、深煎りなら珈琲館とテントコーヒー、ウカブコーヒーが好き。 🦀紅茶も緑茶(市川園)も烏龍茶(台湾)も好き。 🦀ニオイスミレが好き。和蘭を育ててみたい。 🦀苦手なものは杏仁豆腐とチェーとコーラ、かつやのカツ丼、酸味や苦味が強めのコーヒーです...。
@alchemistonpuku.bsky.social
@sealab2021.org
Lord of Mars. Xmen 97! Watches! UFOs! CARTOONs! On episode 564 of One Piece. Buy Comics! White with a Mexican Grandma. I will be the guard that helps you escape the camps. Recent Baha'i. Aspiring to be a Utopian again. Sealab.neocities.org
@violetsnake206.bsky.social
まるいいきもの 配信→ https://www.youtube.com/@Comrasaki_YutaiRui/about 小説→ https://kakuyomu.jp/users/violetsnake206/works
@paguroidea.bsky.social
@negichang.bsky.social
根岸大輔 DiceK_Negishi 小論文塾メイジャーステップ代表 小論文・現代文の指導スキルを学ぶ会(β版)発行 小論文講演、添削指導、指導技術研修等 試験問題、参考書、問題集、動画コンテンツ制作