@ttetsunatsu.bsky.social
漫画家 BOOTH https://ttetsunatsu.booth.pm note https://note.com/tetsunatsu1
@hyinr.bsky.social
@ut-sns-d14n.bsky.social
mailto:sns@d14n-u.tokyo Fediverse: @ut-sns-d14n.bsky.social@bsky.brid.gy
@marginaliabs.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本を売っている書店です。/分倍河原駅徒歩0分/土日10-19時、その他13-19時営業、定休日なし/電話08074168910(営業時間内のみ対応)/メール marginalia.bs@gmail.com/運営元:よはく舎
@akashishoten.bsky.social
1978年創業の出版社、明石書店の公式アカウントです。 https://www.akashi.co.jp/ webマガジン「webあかし」はこちらです↓ https://webmedia.akashi.co.jp/ Linktree https://linktr.ee/akashishoten
@careworker.bsky.social
哲学に関心のある介護職。 介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士。 Discordにて読書会「ケアとか倫理とか哲学とか」主宰(随時参加者募集中) 5月15日(水)22時~ 第8回フランクル読書会 ・課題図書『夜と霧』 ・第1回の内容を再度 5月25日(日)22時~ 第28回レヴィナス読書会 『実存から実存者へ』 第2章「世界」第2節「光」p92~ 高卒。哲学・倫理学の専門教育は受けていません。
@kareneko.bsky.social
漫画家|『ふうふの日記マンガ』『SNS探偵オノノキツカサ』など 日常のやさしさと、社会の毒を描きます。 KADOKAWAより電子書籍発売中|こちらは日常の呟き多めです。
@clamp-official.bsky.social
【CLAMP】(4名でまんがを描いたり脚本を書いたりキャラクターをデザインしたり)の公式アカウント。最初に【ニュース】とある告知が殆どです。
@shinoburun.bsky.social
@sugimacy.bsky.social
好き→LUNA SEA、PREMACY、BAYFLOW、無印良品、ガンプラ、漫画、アニメなどなど 仕事、育児、家事と日々膨大なタスクに追われているのでここではゆっくり、少しずつ、丁寧に(*´꒳`)_🍵 雑談多めにいきます0̀҈҉̴̵̶̷̸̡̢̧̨̛̠̣̤̥̦̩̪̫̬̭̮̖̗̘̙̜̰̱̲̳̹̺̻̼͇͈͉͍͓͔͕͖͙͚̀́̂̃̄̅̆̇̈̉̊̋̌̍̎̏̏̐̑̒̓̔̽̾̀́͂̓̈́͆͊͋͌͐͑͒͗͛ͣͤͥͦͧͨͩͪ
@zealkoo.bsky.social
スピンオフで借り物の人生です。 牛歩読書なのに1冊読んで残る知識は3行だけです。 ケチなので中古本ばかり漁ってますが、みんなで回し読みしてる感じが好きです。
@marie100.bsky.social
https://mandarinnote.com/ Art, Reading, Travel, Writing and more. 英中韓ほか多言語学習者。 いつも旅の中。 自著→ https://amzn.to/3ianxhz 韓国・台湾・タイでも出版されました。
@bba.bsky.social
thanks to bluesky- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 主役はキジトラ猫のナツと茶トラのソラ(新入り) あと趣味やら何やら 音楽はイカ天の時代かその前か スポーツ観る専門 ボクシング大好き 手芸大好き あたおかです とにかく時間が欲しい
@licinivso.bsky.social
古代哲学と西洋古典学の愛好家。最近の関心・テーマはマルクス・アウレリウス、エピクテトス、アリストテレス、プラトン、ピエール・アド、田中美知太郎、清沢満之。学生時代はカントのKrVでした。『自省録』写経、やってます。
@mauzoun.bsky.social
@yakumoizuru.bsky.social
文筆家・ゲーム作家・大学教員 果報は寝て待て/逍遥派 プロフィール(ウェブサイト) https://yakumoizuru.notion.site/1471c7a5f3638006805cda443a30d7d9
@bluewalker.bsky.social
Comment allez-vous? L'autre moi. Started on Jun 14, 2023 S/N 125761
@wave1500.bsky.social
@ogawakimiyo.bsky.social
英文学研究者。近刊『翔ぶ女たち』(講談社)、『ゴシックと身体』(松柏社)。その他に、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版社)、『ケアの倫理とエンパワメント』『ケアする惑星』(講談社)など。
@papio.bsky.social
発達心理屋です 公認心理師/臨床発達心理士 児童発達支援センター立ち上げ屋歴12年目(3件目) 生涯遊びたい盛りの中の人の日常と、偶に発達のことを投下する予定(仮)