@tokyoko-ondenpa.bsky.social
アッテネータ、可変抵抗器、リード線抵抗器、フェーダー、ロータリースイッチ、 周辺機器などを製造してます 🎚雑談が多いですがゆるくお付き合いを(お返事出来ない時もあります) 🎚問い合わせはWebのメールにお願いします Web: https://www.tkd-corp.com/
@holyithylene.bsky.social
石華工匠/石華工廠の中身。ビスマス結晶作っています。イベント随時参加中。告知・販売情報等 → @sekkalab.bsky.social 本職プログラマ、独身。やる気にムラあり。ちなみに名前の由来はポリエチレン。The name of Holyithylene is from polyethylene.
@hiraku1980.bsky.social
山見拓 / Hiraku Yamami。省エネ、電子工作大好きMaker。エネルギー管理士。オフグリッド発電、太陽熱温水器、雨水利用など、街中でもできる自然エネルギー利用を実践、研究しています。有限会社ひのでやエコライフ研究所所属。省エネ診断、自転車発電担当。ボドゲ「みんなのごみ」開発メンバー。月1でモノ作りや修理を楽しむ「技術の時間」を主催。5歳児の子育て進行中。 https://scrapbox.io/hirakusmakershare/
@hiyokonja.bsky.social
ソフトウェアとweb : java springboot javaScript / 電子工作 : C言語 とか動物とか鶏とか伏見ガクさんとか。 最近電子工作始めました。
@mobileff.bsky.social
自称ジャンル限定人力botです。原則モバイル、レトロゲー、レトロPC、ポケコン、IoT系の話題のみです。フォロー/リムーブご自由に!リプライはフォロー如何に関わらず大歓迎です!(FF外は気にしません) 2024.05 カシオポケコン特攻隊長を拝命しました。
@bot-tan.suibari.com
フォローするとあなたのポストにリプライして全肯定するbotです If you follow this bot, it will reply to your post and fully approve of you. ※人力でポストすることは但し書きのない限りありません ※使い方、プライバシーポリシーは以下です https://github.com/suibari/bsky-affirmative-bot Dev&Illust: @suibari.com
@miffypunch.tech
主にプログラミングや電子工作で飯を食ってます。 好きな構造はリシャット構造です。 X(Twitter): https://twitter.com/miffypunch
@comyama.bsky.social
娘と自分で遊ぶ用のおもちゃ作り 時々ホームオートメーション RP2040とMicroPythonでSH-101的モノシンセを制作中 制作物に関するアイデアとか進捗を雑多に投稿します 昭和生まれ平成育ちの30代 マイコン:AVR・ESP32・RP2040 言語:BASIC・MicroPython
@yamamo2.bsky.social
せっせとランニングしながら、需要のないモノを開発しているターンテーブリズムとヨーヨーとキャンプとお菓子作りが好きなデバイスエンジニアです Threads/Instagram/X: @yamamo2 Keyboard: https://yamamo2shun1.github.io/C4NDY/ Github: https://github.com/yamamo2shun1 Web: https://scrapbox.io/yamamo2-memo/
@hanapo.bsky.social
スタジオエンジニアしながらボカロPしてエフェクター作ったりもしてます。 珈琲が好きです。 ミックスやマスタリングや作曲のお仕事もお請けしてます。 Youtube : https://www.youtube.com/@hanapomusic niconico : https://www.nicovideo.jp/user/2821973/mylist/31873462 https://colorfulbubble.net/
@yanasemick.bsky.social
趣味でお絵かきする人。二次創作メイン、その時々で描きたいものを描くのでお絵描き作品ジャンル / 年代は色々ですが、近頃はバクシンちゃん@ウマ娘にお熱。 電子工作やらDTM(Desktop Music)、PC-98x1のメンテ(修理)等々、お絵描き以外の話題を持ち出すこともアリ。 支部: https://pixiv.me/yanasemick Skeb: https://skeb.jp/@yanasemick
@yoshikiyo611.bsky.social
「とりあえず動けばいい」そんな適当すぎるものづくりをしています。電子工作とか、たまにパワエレも 作った同人誌→http://yoshikiyo611.booth.pm
@hypersphere.bsky.social
30代後半の男 ブログ: http://widedeepspace.net AI系プログラミング, ロボット作りサークル CRESDEA 立ち上げ人。 https://bsky.app/profile/cresdea.net
@dojinosuke.bsky.social
海外(主に中国・深セン)で起業。しゃべぐるみ製作者。2011年~中国、23年12月~日本。自社キャラ「ドジパンダ」と「かめぼうや」をプロデュース中。Ideaport/Ideagear/ideaZero代表。#電子工作 #しゃべぐるみ #ドジパンダ #冒失失熊猫 #dojipanda #ドジノスケ #dojinosuke
@opannp.bsky.social
ほんの少し電子回路が弄れる程度の能力 Twitter→ https://twitter.com/OPANNP3 ブログ→ opannp.hatenablog.com
@30boys.tokyo
MSXを遊びつつレゲーもあれこれ嗜んでいます。 ジャンク品を購入し修理していて気が付けばMSX6台持ちに… レゲーは集めるだけであまり遊べていない。 中学生当時憧れだったツインFCを手に入れて修理して動くようにした! あとレトロフリークが手に入ってしまい手持ちのROMを片っ端から取り込み満足気味(遊べよという異論は認める) 新作ゲームは多分MSXとSteam(PC)しか買わないかも… PC全般スキー。自宅鯖をKVMで作ってご満悦。 あとスマホも好き。 こちらではスマホについてもちょいちょいつぶやこう。
@capslock.dev
プログラミング言語Scalaのコミュニティ「Scalaわいわいランド」を運営しているよ。←ググって!!! https://www.3qe.us PGP: F2FC 63C2 42C0 4D9D
@switch-science.com
スイッチサイエンスです!電子部品を小型のプリント基板に搭載したモジュールを開発、製造、輸入、販売しています。 https://www.switch-science.com/
@yr32.net
Tw: yanorei32 keybase.io/yanorei32 MitouJr.'17 PGP: 7E84 1086 AA66 F001 http://metaba.su でウネウネしてる 0x15 y.o.
@sakuden.bsky.social
作ることが趣味。電子工作したい。 3dプリンター(ender-3)、電子工作、プログラミング(java、pi4j)、お絵描き(sai)。 保有資格:基本情報(FE)(H25)、電験三種(R4下) youtube https://youtube.com/@sakudenshi
@lxacas.bsky.social
@cronos.bsky.social
株式会社Kenos取締役 kenos.jp ハードウェアDiscord : discord.gg/QVRVa6D ご質問: peing.net/cronos_sv ほしいもの:amzn.asia/1wzhjXT
@shady--sheep.bsky.social
@mucchosp.bsky.social
むむむむむううううううぅぅぅぅぅ むーちょspです。 回路・イラスト・プログラミングとかやってます。 ツイッター: https://twitter.com/MucchoSP ホームページ: http://mucchosp.tyanoyu.net ミスキー: https://misskey.io/@MucchoSP
@takuhotech.bsky.social
電気通信大学B2 /人力飛行機とロボットの電装/鳥人間/ U.E.C.wings24代/ RescueMazeやってた/ブログ: https://takuhotech.hatenablog.com / Twitterにもいます