@minorit-zine.bsky.social
ジェンダー/セクシュアルマイノリティを主題とした漫画や小説・短歌などの創作を専門に扱う雑誌&レーベル「MiNoRi+」です🏳️🌈🏳️⚧️ #ミノリト 編集者:イトノケイ、藤城まり子、わだめぐみ 🌈 https://minorit.net/ 🔗 https://lit.link/minorit
@kanaimaki.bsky.social
文筆家・イラストレーター。主著:世界はフムフムで満ちている/酒場學校の日々/はたらく動物と/パリのすてきなおじさん/サッカーことばランド/マル農のひと/世界のおすもうさん/戦争とバスタオル/聞き書き世界のサッカー民/日本に住んでる世界のひと/おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った/テヘランのすてきな女
@1000books.bsky.social
世界の本を翻訳出版する出版社。どんどん面白い本を仕込んでいきます!応援宜しくお願いします。 http://thousandsofbooks.jp
@refugeemigrantfes.bsky.social
日本に住む難民と移民を知る・関わる・応援するチャリティフェスのアカウントです。 https://note.com/refugeemigrant
@hananinakuguis7.bsky.social
好きなものはシッダールタ・ムカジー(audibleで聴き放題です!)red book/銀河鉄道の夜(🇰🇷ミュ)🇮🇳RRR、gatta kusthi、マイ・ディア・ミスター、legally blonde/newsies/hamilton(Bway)山姥切長義にマウモア、魏無羨と温氏残党。ハリポタfanficのmeasure of a manに沼って翻訳中
@mlkarter.bsky.social
アーター/アーティスト/漫画家|Queer Artist / Manga /Arter|Ongoing Project : 繁殖する庭, FAQ?, トーチweb漫画「線場のひと」連載|🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸
@yukiakari.bsky.social
著述業(フリーランス)。デザインのひきだし編集(2011-)。マイナビニュースで「写植機誕生物語〈石井茂吉と森澤信夫〉」連載中。著書に『もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密』『「書体」が生まれる ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン』『時代をひらく書体をつくる。書体設計士・橋本和夫に聞く…』『34人の名工の肖像』など/連絡先 yukiakari.contact@gmail.com
@saproartist.bsky.social
🔸Freelance illustrator/ comics 🥟they/them🥟DM for comm & work info or saproartist(at)gmail(dot)com — no nf*t or ai⚠️ https://linktr.ee/saproartist
@kyomachiko.bsky.social
今日マチ子 漫画家/ Kyo Machiko | 最新刊『かみまち』『すずめの学校』| note https://note.com/kyomachiko/membership | 連絡先 infokyomachiko@gmail.com
@ashita-book.bsky.social
おもに読書記録と感想 緑内障により20年前より全盲 ※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読 ※無言フォロー失礼します ※DMお返しできません
@chaioverdose.bsky.social
Illustrator | Caffeine Fiend | Stationery Nerd | https://linktr.ee/chaioverdose
@nshono.bsky.social
イラストレーターです。絵本も描いています。 Naoko SHONO Illustrator Tumblr http://nshono.tumblr.com 猫ふたり、すず子とまめ子
@10daikaigaibungaku.bsky.social
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! そんな思いから生まれた文学大賞です。 https://10daikaigaibungaku.wixsite.com/home
@cinemandrake.bsky.social
#アセクシュアル ace #アロマンティック aro #ノンバイナリー enby & trans / ニューロクィアネス、クィアエコロジー / 映画の感想をしゃべったり。詳しい感想はサイトで。「シネマンドレイク」と「AセクAロマ部」のサイトを運営中。他のSNSは「Mastodon / X / Threads」 【!】オンラインハラスメントに該当する行為を確認したアカウントはミュートまたはブロックの対処をします。
@call4.bsky.social
社会課題の解決をめざす「公共訴訟」のウェブプラットフォーム。婚姻の不平等や人質司法、入管行政等の問題を扱う約80件の訴訟を掲載して支援しています。ストーリーや漫画、Podcastも発信中🕊 ウェブサイト▶︎ https://www.call4.jp/
@huffpostjapan.bsky.social
@sleepimali.bsky.social
I do art :) they/them Store at https://sleepimali-shop.com 🫶 Patreon at https://www.patreon.com/sleepimali Comics at @sleepimalicomics.bsky.social
@shinfujin-official.bsky.social
🌈NEW JAPAN WOMEN'S ASSOCIATION🕊 女性の願いを実現する、国連NGOの女性団体です。 週刊の「新婦人しんぶん」発行。 日本全国に支部があります。会員募集中です🌻🌻🌻
@sugiemckoy.bsky.social
書評、浪曲(とかその他の演芸)、東方Project。 それでだいたい日々を送っています。 自分でフォローしている方は今のところ「面識があるか、一緒に仕事をしたことがある、もしくはそれに準ずる」「東方Projectなど共通の趣味がある」のいずれかです。タイムラインを追えるものか様子を見ているので、そのうちに変えるかもしれません。
@fujimiyoico.bsky.social
トーチwebで『半分姉弟』という漫画を描いています。単行本①3月28日発売。 『こんな夜でも、おなかはすくから。』の電子単行本発売中。 お問い合わせはすべて各編集部まで。 ご連絡の際は以下のアドレスまでお願いします👉nikoyoiko★yahoo.co.jp(★を@に) 新規の連載のお仕事は今すぐには受けるのが難しい状況で、単発は応相談です。 漫画、映画、読書、ごはん、好きなものいろいろのオタク🌷
@rebelbooks.bsky.social
群馬県高崎市の新刊書店。営業時間13-18時 水曜休 ネットショップ http://rebelbooks.theshop.jp Instagram https://instagram.com/rebelbooksjp
@kyokotakeuchi.bsky.social
Sociologist/ History of nonbinary identity categories in Japan/ Asst. Professor at Kwansei Gakuin University/ https://researchmap.jp/take_kyo
@books-echolocation.bsky.social
〈S Fとボクらの場所〉をテーマにした本屋です。長野県松本市女鳥羽で実店舗営業中。営業時間11:00−19:00 定休日火曜水曜 やつはみ読書会は課題図書を読んでおしゃべりする会を定期開催しています。WebShop https://echolocation.base.shop/
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@yutorispiel.bsky.social
倫理学者。群馬。『トランスジェンダー入門』の著者。(JP) 読書記録とイベントの告知、情報収集。 https://www.threads.net/@yutorispiel によくいます。 連絡は researchmap 記載のアドレスまで。 写真は秋田のなまはげと。
@suv032.bsky.social
おさぶです Gay illustrator🇯🇵 現在新規ご依頼受付休止中です🙇♂️ FANBOX▶︎ https://suv.fanbox.cc/ pixiv▶︎ https://www.pixiv.net/users/196862 website▶︎ http://suvweb.jp/ instagram▶︎ https://www.instagram.com/suv032/ 無断転載・無断使用・AI学習禁止 Do not re-upload | No AI training Commissions closed
@kaguya-sf.bsky.social
SFレーベルKAGUYAの公式アカウントです。ウェブマガジンKaguya Planetや、SF書籍のレーベルKaguya Books、かぐやSFコンテストを運営・主催しています。
@wolfdaily.bsky.social
Wolves: Nature’s balance keepers. Without them, ecosystems crumble. Protecting wolves means protecting nature itself. #savewolves
@nogenki036.bsky.social
本を読んだりマンガを描いたりするゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中! https://linktr.ee/nogenki036
@coco-nyan.bsky.social
猫を楽しむアカウントᓚᘏᗢ since October-2024 Sofia(♀5歳) Siamese シャム Alex(♂4歳) Russian Blue ロシアンブルー Japan🇯🇵
@tababooks.bsky.social
出版社タバブックスです。【近刊】4/24発売『ランバーロール07』読者:中年/4/15発売 makomo『赤おじさんと白いイヌ』/岡本有佳『弾劾可決の日を歩く "私たちはいつもここにいた”』/『若者の戦争と政治 20代50人に聞く実感、教育、アクション』/『家父長制はいらない』ほか
@swash-jp.bsky.social
SWASH(Sex Work and Sexual Health)は、セックスワーカーが安全・健康に働けることを目指して活動しているグループです。メンバーは、セックスワーカーとサポーターです。A group of sex workers and supporters based in Japan
@thebookerprizes.bsky.social
The Booker Prize and the International Booker Prize celebrate the best English-language fiction. https://thebookerprizes.com
@kimidori-ao.bsky.social
絵を描きます。色といきものとたべもの。 ONLINE STORE▸http://kimidori-ao.booth.pm FANBOX▸https://kimiko.fanbox.cc/ LINEスタンプ▸https://store.line.me/stickershop/author/16183
@onumaosamu.bsky.social
文筆家(ライター、編集者も)。he/him。新刊は『共感と距離感の練習』(柏書房) 問い合わせは→ https://docs.google.com/forms/d/1eEfX0FC9eJ5qa3M-7dNrhTtaeXyaL9Rp6HD0IDRfSV8/edit 気になるものや良かった記事などはNotionにまとめてます→ https://tasty-swoop-9ad.notion.site/Curiosity-Care-1acf589801e480e39ff0d415fa01b147
@mameta227.bsky.social
LGBT(かも含む)の子ども若者の居場所を全国各地で展開している一般社団法人にじーずの代表です。近著に『教師だから知っておきたいLGBT』(ほんの森出版) trans101.jp 管理人でもあります🏳️⚧️
@osmanthus1541.bsky.social
🏳️🌈🏳️⚧️they/them illustrator/writer/designer
@kobayohakusha.bsky.social
個人のアカウントです。 出版社・よはく舎▼ https://bsky.app/profile/yohakusha.bsky.social 書店・マルジナリア書店▼ https://bsky.app/profile/marginaliabs.bsky.social