織部流扶桑派
京都の茶道流派です。
公式サイト・LINEはこちらへ
linktr.ee/oriberyu_fusouha
お問い合わせはこちら
forms.gle/kSMoLpDLQUtMBVqK6
@darkpent.bsky.social
お【弟子】さん随時募集中♪ 人生の54%がガンダムでできています。歴史(日本史と中国史)好き。都流茶道責任教授(茶歴42年)。月桑庵道舜・碧夢庵宗地。 アニカラ好き、和歌詠み。グラフィックデザイナー。茶風は「笑門来福」。座右の銘は「温故知新」。 NOVELDAYSにて『数寄の長者〜竹馬之友篇〜』連載中!
@gohi62.bsky.social
裏千家茶道準教授(助教授)。横浜市在住。妻が主宰する流水会で指導。厚紙で造形して和紙を貼り、ニスで仕上げる塗紙器(ぬりしき)を考案して茶道具や菓子皿を製作販売。また、茶筅専用容器の「茶筅箱」を考案して製作販売。オンラインワークショップを開催。