野呂 望 Nozomu Noro
作編曲&Tb.《朝焼けラプソディー》《サクソフォン吹きたちの小さな休日》《十六夜に捧ぐ無言歌》など 出版&演奏会情報などお知らせしてますよ 21世紀の吹奏楽“響宴”第21、23、25回入選/大江戸SWO/jubeat/暴力蜜柑-Violence Orange Comp.&Tb. Next→3/10響宴
https://twitter.com/rintyorin
@euphoniumist.bsky.social
ユーフォ&バリトン&トロンボーン■個人&吹奏楽&金管指導■受賞歴多数■楽譜→ロケットミュージック&ASKS Winds■劇伴.スタジオ■審査員■ヤマハYEP842T■小江戸WE ■Turquoise ■WOプリムラ代表■《Eupianodica》配信中■相談・依頼はHPメールフォームから
@trb-j.bsky.social
吹奏楽を愛する凡人です。川崎市中原区生まれ、川崎市幸区育ち。某鉄吹奏楽団でバストロンボーンを吹いています(26年目) 趣味は他に舞台鑑賞、都市対抗野球・日本選手権他、社会人野球応援など。基本的に人見知り激しいのですが、お手柔らかにどうぞ宜しくお願い致します。誕生日 1978年1月9日 川崎市川崎区在住 バストロンボーン YAMAHA Xeno Custom YBL-830
@ozawabucho.bsky.social
世界でただ一人の吹奏楽作家。著書▶吹奏楽小説『空とラッパと小倉トースト』、ドキュメンタリーノベル『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない』(深作健太・演出、井上桂・脚本で舞台化)、ドキュメンタリー『吹部ノート』シリーズなど。神奈川県立横須賀高校→早稲田大学第一文学部文芸専修卒。
@mikku392.bsky.social
石川県出身、小松市立高→東京音大(作曲・映画放送)/Finale, Sibelius, Pro Tools, Sequoia, Dolby Atmos, 360 Reality Audio/闘会議2017出演/ニコニコ超パーティー2018出演/映画「20歳のソウル」吹奏楽PART編曲、Rec&Mix/日本レコーディングエンジニア協会(JAREC)理事/吹奏楽教育協会会員/よつば吹奏楽団音楽監督/おひさま☀
@tetsuyanmusic.bsky.social
株式会社ネクサス音楽出版代表取締役。作編曲家。サクソフォン奏者。 【落ち葉の舞う季節】作曲者。 常葉大学短期大学部音楽科講師、JBA静岡県部会事務局長、静岡県吹奏楽・管打楽器指導者協議会監事、全日本校歌協会理事。
@wdfield.bsky.social
作・編曲家。指導・指揮・イベント企画、楽譜制作など。WdField's Music Lab.代表。洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコース非常勤講師。 公式HP・各種SNSなど→ https://lit.link/wdfield お仕事の依頼は wdfield@gmail.com まで
@n-rin6334.bsky.social
jubeat N.RIN 2020.7〜 ときどきボルテ GiGOほんあつ(元パーム)たまにイミグラレジャ/ひなビタ♪/五つ子五女/トレセン学園/百合/本性→@rintyorin 9鳥増やす片手力鍛えるあと蛇行と出張 https://twitter.com/N_RIN6334