@kyoko14.bsky.social
大阪に暮らす医薬翻訳者(英日・日英・仏日)|映画『れいわ一揆』英語字幕スタッフ|LOVE:犬|猫|馬|象|映画|編み物|ほうじ茶|翻訳協力:『量子超越』|JBBY会員|Bookpotter|
@10daikaigaibungaku.bsky.social
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! そんな思いから生まれた文学大賞です。 https://10daikaigaibungaku.wixsite.com/home
@carnegiemedals.bsky.social
The UK's best-loved book awards for children & young people, celebrating outstanding writing & illustration; judged by librarians @cilip.bsky.social #Carnegies2025 https://carnegies.co.uk/ Other socials 👉 https://linktr.ee/carnegiemedals
@gorostia.bsky.social
■やまねこ翻訳クラブ会員 ■絵本・児童書に力を入れています ■スペイン語少々。+Euskara ikasten ari naiz poliki-poliki. http://instagram.com/andapocoapo/
@m-ohsaku.bsky.social
文芸翻訳と英語講師をしています。 ニュージーランド文学を訳すことが最大の望み。 ブログ「ニュージーランドの本」でニュージーランド文学を紹介しています。 https://nzbook-michibata.hatenablog.com オーストラリア・ニュージーランド文学会/やまねこ翻訳クラブ 会員 ♬音楽活動(作詞作曲・アコギ・歌)も細々とやっております♬
@teleteleday.bsky.social
#テレッテレー だれでも参加できる作業会「テレッテレー!創作DAY」案内係のヒトデです。ご進捗よろしくお願いいたします。 ◆WebSite⇒http://www.eonet.ne.jp/~ototoiasatte/soko/teletele.html ◆おやつまとめ⇒http://min.togetter.com/Frg3n1n
@yooseku.bsky.social
押し花で画面を構成して絵を描きます。アート&映像翻訳/日本脚本家連盟/やまねこ翻訳クラブ会員 連絡先:https://gogl.to/3G7l AI learning/secondary use of my artworks is prohibited. Media translator &artist (four main steps with pressed flowers) Language: Japanese/English linktr.ee/yooseku
@cobta.bsky.social
家出中の主婦。子どもを育ててます。 プレジデントや現代ビジネスや集英社でエッセイを書いたり、ポリタスで日曜夜にMCをしたりもしてます。 保育士で学芸員で日本語教師で元サピ講師だったりもする。 副業・絵本DJ。 Japanese Essayist, Editor. Live in Tokyo with two kids. I write here about my usual days.
@akashishoten.bsky.social
1978年創業の出版社、明石書店の公式アカウントです。 https://www.akashi.co.jp/ webマガジン「webあかし」はこちらです↓ https://webmedia.akashi.co.jp/ Linktree https://linktr.ee/akashishoten
@daikichidou.bsky.social
古本屋「大吉堂」店主の独り言。 「10代の心(実年齢問わず)を刺激する」本を並べる。YAと懐ラノ(懐かしのライトノベル)、SF、ミステリ、ファンタジーなど娯楽小説中心。 https://daikichidou.web.fc2.com/
@kielokesera.bsky.social
Children's Books lover 🧒📚/児童文学がとにかく大好き❤️/絵本からYAまでオールジャンル/英語圏児童書ウォッチャー/#Discord キョウドークサロン/ゆるい読書会/ツンドーク教📚📚📚🛐/#PJO部 🔱/中国語勉強中🧧
@shallowwillow.bsky.social
成人済のshipperです。ファンフィクション系の話を気兼ねなくやるアカウントです。最近は映画に吸い込まれがち。本体は @hempandwillow.bsky.social
@books-lighthouse.bsky.social
千葉市幕張の新刊書店 平日14時-21時/土日祝12-19時(定休:毎週月火/第3水曜) 「こども読書ちょきん」やってます NO HATE🏳️🌈🏳️⚧️ JR/京成幕張駅徒歩6分(近隣にコインパーキング複数あり) ウェブストアなどの各種リンクはこちらから→ https://lit.link/bookslighthouse
@fairtradebook.org
本の著者や訳者の「フェアな報酬」「フェアな労働量」「フェアな意志疎通」を推進する認証活動団体「本のフェアトレード」の裏アカ(?)です。ここでは中の人のぼやきが多め。 We're a small team in Japan working together to ensure fair pay, fair workload and fair communication for all authors and translators. 公式ウェブサイト: https://fairtradebook.org
@raptorbiomed.bsky.social
猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保全活動を行っている野生動物専門の動物病院です。このアカウントは代表の齊藤慶輔が管理しています。 TV出演: プロフェッショナル仕事の流儀、Switchインタビュー、情熱大陸、ダーウィンが来た!、ワイルドライフなど サーモスCM:https://youtu.be/vBMcQau_H1k
@shinchononfiction.bsky.social
主に小説以外の本を編集しています。『すごい長崎 日本を創った「辺境」の秘密』 『小学校受験は戦略が9割』 『ふと、新世界と繋がって』 『能十番 新しい能の読み方』 『崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった』 『ボーイング 強欲の代償』 『Quizknock 学びのルーツ』 『地図なき山 日高山脈49日漂泊行』など刊行。https://www.shinchosha.co.jp/books/
@bungakukai.bunshun.jp
月刊文芸誌「文學界」の公式アカウントです。 最新号 https://books.bunshun.jp/list/mag/bungakukai その他SNSアカウント⇩ X https://x.com/Bungakukai Instagram http://instagram.com/bungakukai Threads https://www.threads.net/@bungakukai note http://note.com/bungakukai
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@nue.lol
新しい青空の下でも、同じように生きていきます。 noteは、毎日3行日記、週に一回随筆を更新しています。お時間ある時に、よろしければ↓ https://note.com/nuetwt2023
@ricota.bsky.social
翻訳家の高橋璃子です。カル・ニューポート『SLOW 仕事の減らし方』1月29日発売!『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』『エブリデイ・ユートピア』『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』『限りある時間の使い方』『エッセンシャル思考』『エフォートレス思考』『無意識のバイアスを克服する』好評発売中📚 autistic they/them ♾️🏳️🌈🏳️⚧️
@mikkii.bsky.social
文芸翻訳者の山﨑美紀です。訳書:『この密やかな森の奥で』、『不気味な叫び』(三辺律子監訳)より「バイロン湿地の魔女」。夢は宇宙旅行☆そしてトロンボーンをふきます☆ リーディング承ります📚。 https://note.com/mikkiibooks
@mmk85.bsky.social
@tutaikobushisawa.bsky.social
ornithologist/naturalist/writer/traveler/amateur photographer/Japanese/english learner she/her ⭐️ Please call me "Tutai". 小説を書いています。 晴れている日は鳥を眺めて、雨が降っている日は本を読んで暮らしたい。
@cristoforou.bsky.social
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。現在はダブリン在住です。
@iimahiroaki.bsky.social
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。著書に『日本語はこわくない』(PHP)、『日本語をもっとつかまえろ!』(毎日新聞出版)など。
@tarina.bsky.social
@hempandwillow.bsky.social
書きたいことを書きます。ここでは主にひとりごとをつぶやいたり、気になることをメモしたりするつもりです。美術館と劇場が好き。クエスチョニング(たぶんAスペクトラム/フィクトセクシュアル)。スイッチが入ると特定の話題で盛り上がりつづけることがあります。
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app