@rebuild.fm
@porankaran.bsky.social
絵を描くのが趣味。イラストやエッセイ漫画など。楽器を演奏したり、そのへんに生えてる草を摘んで食べたりします。 🦆FANBOX http://porankaran.fanbox.cc 🔞🦆 新しいX(twitter) https://twitter.com/sigrid_effinger
@capslock.dev
プログラミング言語Scalaのコミュニティ「Scalaわいわいランド」を運営しているよ。←ググって!!! https://www.3qe.us PGP: F2FC 63C2 42C0 4D9D
@viercc.bsky.social
Twitter(X), GitHubなどにいるのと同一人物です openpgp4fpr:B2E1DC9AF16599BD2D873A227BABC58075EC4EE6 興味: Haskell, 数学
@osafune.bsky.social
https://github.com/osafune https://x.com/s_osafune https://misskey.io/@s_osafune https://www.switch-science.com/collections/all/cat:%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%
@ockeghem.bsky.social
徳丸本の中の人 OWASP Japanアドバイザリーボード EGセキュアソリューションズ取締役CTO IPA非常勤職員 YouTubeチャンネル: 徳丸浩のウェブセキュリティ講座 https://youtube.com/@websecstudy
@hacker-news-jp.bsky.social
Hacker Newsのトップ記事を日本語翻訳して定期的に投稿するBot。GPT3.5を使って、記事の要約もスレッドに投稿。 Made by: @kawamataryo.bsky.social Code: github.com/kawamataryo/bsky-hacker-news-jp
@bonotake.bsky.social
Agile Coach and Software Engineering Researcher, ML/AI Systems Engineering (MLSE) / For a job request: https://bonotake.notion.site/
@matsuu.bsky.social
#SRE #元インフラ屋 #元プログラマ #元ネットワーク屋 twitter @matsuu bot @namazu.bsky.social ニュース投稿は独自のfeed2blueskyプログラムでpostしています。
@okumura.bsky.social
Professor Emeritus, Mie University, Japan https://okumuralab.org/~okumura/
@naoya-ito.bsky.social
@vengineer.bsky.social
映画は人生。 仕事は楽しく。暇人。 Verilator/Xilinx関連の薄い本をBOOTH ( http://vengineer.booth.pm ) にてダウンロード販売しています。 スティーブン・キングの小説を読むことを日課としています。 毎日、ブログアップしています。 https://vengineer.hatenablog.com/
@shi3z.bsky.social
AI研究家 プログラマー 教養としてのAI講座 https://shirasu.io/c/shi3zlab note https://note.com/shi3zblog
@lovyan03.com
ラーメンを食べる / 組込み系のソフトを書く / 稀に絵を描く LovyanGFXとか作ってます https://github.com/lovyan03 https://misskey.io/@lovyan03 https://twitter.com/lovyan03 https://zenn.dev/lovyan03
@switch-science.com
スイッチサイエンスです!電子部品を小型のプリント基板に搭載したモジュールを開発、製造、輸入、販売しています。 https://www.switch-science.com/
@omasanori.bsky.social
@yukotan.bsky.social
Ducunt volentem fata, nolentem trahunt. 📍Tokushima, Japan 🇯🇵 🗨 yukotan.999 "repost" or "like" does not necessarily imply agreement. It could be my note.
@hyuki.net
数学青春物語『数学ガール』の作者です。執筆生活30年目。気軽にリプライくださいね。Amazonアソシエイトに参加中。 https://www.hyuki.com/ Author of "Math Girls". 30 years into writing introductory math and programming books. LaTeX / Vim / Ruby / Math / Writing /
@keigoi.bsky.social
@practical-scheme.net
Schemer, Lisper, Actor https://github.com/shirok https://imdb.me/shirokawai
@social.mizunashi.work
弱い Haskeller。C言語が書けないのでプログラミングできないです 主にマストドン生息。マストドンの投稿をここにも流してますが、Bluesky 側の投稿はどこにも流してないのでご安心を Home: https://mizunashi-mana.github.io/profile/
@msakai.bsky.social
Engineer at Preferred Networks ← Research Scientist at 東芝.『抽象によるソフトウェア設計』『型システム入門』共訳者, Haskeller, github.com/msakai, twitter.com/masahiro_sakai facebook.com/masahiro.sakai
@tanakh.bsky.social
今すぐフォローすべき競技プログラミング界のスーパーエンジニア。国境無き猫もふ団。SuperCon2000優勝/ICPC2004,2005アジア大会優勝/ICFPC2010優勝,2019審査員賞/第一回京都大学総長賞/すごいHaskell/カレーマイスター http://tanakh.jp http://d.hatena.ne.jp/tanakh
@nishio.bsky.social
Dr. NISHIO Hirokazu | Doctor of Science & Master of Tech Management | Cybozu Researcher | Mitou Foundation Board Member | Whovian | Buddhist | Plurality ⿻ https://mem.nhiro.org/
@mattn.bsky.social
Long-time #Golang user&contributor, #GoogleDevExpert Go, #Vim, #Windows hacker, #GitHubStars, #runner. https://github.com/mattn
@orum.in
work at mobility company. interested in OS/virtualization/unikernel/cloud platform vintage computer/game console hack mythrogy/religion/grimoire/occultism X (formerly Twitter) account is https://x.com/orumin
@yukikurage.net
基本的にうるさいです 🎮ゲーム制作 stellagate.yukikurage.net ♥️ 純粋関数型 (PureScript) zenn.dev/yukikurage/articles/482a8647421fd5 🎵 作曲(Dynamix / Takumi³ / ChainBeeT) soundcloud.com/yukikurage 🎨 イラスト www.pixiv.net/users/44737353 traP元代表 twitter.com/traPtitech
@niszet.bsky.social
@gfngfn.bsky.social
https://github.com/gfngfn https://twitter.com/bd_gfngfn https://gfngfn.github.io/ja/
@imos.bsky.social
PFNソフトウェアエンジニア/ex-Google/AtCoder創業。修論はいもす法、卒論はないんたんの天気予報。アイコンは岸田メル先生が描いてくれました。子供は5歳と1歳。 https://imoz.jp
@twada.bsky.social
Twitter では t_wada でした プログラマ。テスト駆動開発実践者。power-assert-js 作者。『テスト駆動開発』を翻訳、『プログラマが知るべき97のこと』『SQLアンチパターン』を監訳/監修、『事業をエンジニアリングする技術者たち』を編纂しました。