@nf-ban.gigamix.jp
a.k.a ニューファンキー小林。MSX Club Gigamix主宰。ミドルウェア DMシステム2、音楽ドライバ MGSDRV、ファイラー MultiMenteの配布元。ドット絵も描きます。Graphic, DTP, Pixelart designer / The lead of Gigamix www.gigamix.jp | http://pixiv.me/nf_ban | mstdn.jp/@nf_ban | twitter.com/nf_ban #pixelart #MSX #MGSDRV
@inufuto.bsky.social
2020年から8bit PCプログラミング再開しました。 自作プログラム http://inufuto.web.fc2.com/8bit/ ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/user/1891564 github https://github.com/inufuto/
@switch-science.com
スイッチサイエンスです!電子部品を小型のプリント基板に搭載したモジュールを開発、製造、輸入、販売しています。 https://www.switch-science.com/
@skyliver.bsky.social
I'm enjoying PIC microcomputer, retro CPU, homebrew CPU, 3D printer and CNC.
@shapoco.net
絵を描く、電気で遊ぶ、通知を無視する。 X: https://twitter.com/shapoco Misskey: https://misskey.io/@shapoco GitHub: https://github.com/shapoco Pixiv: https://www.pixiv.net/users/24431887 お題箱: https://odaibako.net/u/shapoco Web: https://www.shapoco.net/
@jama870p.bsky.social
80年代サブカル大好き中年ITエンジニア。スーパーマリオ64、ポケコン・PC・Prolog・かろりのつやごと・ドラマ/アニメや愚痴等。フォロー/解除はご自由に。フォロー返しはしません。 ゲーム系は @newton-j.bsky.social で。
@yamyamx68k.bsky.social
@pocketgriffon.bsky.social
レトロなコンピュータが好き。ソフトウェアは得意、エレクトロニクスは理解不能、メカトロニクスは苦手な人。 ワケのわからないプログラムを作ったりしてます。
@jupiterx060.bsky.social
@okunari.bsky.social
ゲーム考古学を専攻しています。未だ1980~90年代の世界を彷徨っています。 ※ここで発信する内容は私個人の意見であり、所属している会社の公式見解を示すものではありません。よって発言の転載はご遠慮いただいております。
@naruto2413.bsky.social
音屋だったりプログラマだったりします。 代表曲はファミコン音源「Artificial Intelligence Bomb」。 MSX・FANのスーパー付録ディスクで知ってくださっている方も。 【チーム】まじろぐみ 【バンド】ヨシ!/めっちゃ未読溜まる。/Junk Sound System 【ゲーム】封魔戦記エルドギア/AWAY: Journey to the Unexpected/RoBeats!/キャラバン・ブーマー/他多数
@mnishi41.bsky.social
西田宗千佳。フリーライター/ジャーナリスト。連絡はhttp://about.me/mnishi もしくはSNS経由で。 小寺信良氏とメルマガ発行中。 http://yakan-hiko.com/kode-nishi.html note版 https://note.com/mnishi41/membership/join
@goroman-yellow.bsky.social
@bluesheet.bsky.social
@ambientworks.bsky.social
ドット絵とFM音源、レトロPC(PC-88、X68k)とか。 PC88実機で動作するAVGをBOOTHにて配布中です 現在、X68kでゲームを制作中・・・ http://ambientworks.booth.pm http://youtube.com/user/psycomu
@ippiko2151.bsky.social
X68000でゲーム音楽の耳コピとか、自作して喜んでいます。あと富士山の写真など。 https://twitter.com/2023_ipW
@mucom88.bsky.social
古き良き時代のレトロPC&レトロゲーを愛する旧人類。チップサウンド大好き。Z80大好き。PC歴:PB-100/PC88/PC98/X68K/TOWNS 好きなビデオゲーム:ぺったんピュー/メルヘンメイズ(AC)/Gimmick!/ぶたさん 好きな食べ物:ジンギスカン/やきそば弁当/子供が好きそうな食い物全般
@djshin.bsky.social
電子楽器好き。80-90年代のFM音源サウンドに魅了されたレトロゲーマー。Ableton Liveでの音楽制作やYAMAHA DX7IIでシンセ演奏など。2024年に憧れの古代祐三さんと共同制作でKORG opsix soundpack 「Retro Game Resonance」をリリース。 https://x.gd/cYTUQ
@wing2608.bsky.social
古代祐三さん(@yuzokoshiro.bsky.social)の大ファンです。 メガドライブ・MD互換機用、#メガドラミニ、マインドウェア様のタイトルのサウンドをいくつも担当させて頂いています。 FM音源大好き! X: https://x.com/wing_ghost mixi2: wing2608
@uniskie.bsky.social
ガンプラの説明書とフィルムブックとケイブンシャ大百科が主食でした。ゾイド、トランスフォーマー、ロボダッチも好き。MSVや超時空シリーズのパッケージアートが大好物。 MSXメインのblog https://uniskie.hatenablog.com/ MSXメインの動画 https://www.youtube.com/@uniMSX/ らくがき https://www.pixiv.net/users/22989 らくがきblog https://uniskie.fanbox.cc/
@penpe.net
曲とゲームを作る一般人鳥🐧 🎮主な制作物 Windows:RAGING BLITZ/muCOMPLAYer ガラケー:縦弾幕/くにおくん移植/パチスロ移植 GB:コマンドマスター PS:せがれいじり PS2:続せがれいじり X68000:FLYING SQUIRREL/PARTS WINGS SFC:仕事で数本作成 MSX:LIMITLESS ◆趣味 創作:インディーゲーム/チップチューン 音楽鑑賞:メタル/プログレ
@gon-yotuya.bsky.social
何でも屋の四谷です.はんだ部・RouterBoardUsersGroupJP 自称被服民俗学研究者、 制服デザイン、廃版旧制服図鑑執筆、STUDiO-FLAPPER(Since1987)代表、FM音源老人会、同人音楽.SPFM light tune.
@satohk1.bsky.social
けばらもと呼ばれることもある自営業のデザイナー。 Freelance designer 📍Twitterの書き散らしをこちらにまとめます、不定期です。 Website: https://gebsite.org/about Instagram: https://www.instagram.com/satohk1/
@aburi6800.bsky.social
北の大地に住むIT土方です。PythonとかMSXで何か作り始めてたり、あちこち写真を撮り歩いてます。フォローはご自由にどうぞ。 Github:http://github.com/aburi6800 Mastodon:@aburi6800@mastodon.social X:@aburi6800
@handosgamechannel.bsky.social
YOUTUBE「反動のゲームちゃんねる」のゲーム実況マン。 https://www.youtube.com/channel/UCmJWAfUay1LP7dRRvrrw9-Q レトロPC・レトロゲーム・最新ゲーム、ゲームブック、プログラミング等が主なコンテンツ。レトロコンシューマー愛好会会員No.1324 MSXBBSの暫定SYSOP:招待URL https://discord.gg/AcVKDNy2 天安門事件
@takahiroyamamoto.bsky.social
@SHARP_JP 運営者。時々Twitterで公式アカウントを私人化してると言われるので、ここでは私アカウントを公人化しようと思います。『スマホ片手に、しんどい夜に。』という著書があります。
@x1turbo-agency.bsky.social
オールドパソコン X1turbo,FP-3000を探求しています。 X1turboとWindowsPCを接続して、 FD/ROM/フォントにアクセスするツール、X1turbo Remote Monitorをリリースしています。 X1turboのゲーム性能を探求する、Newグラディウスデモを制作してます。 はてなブログ: https://x1turbo-agency.hatenablog.jp/archive
@miyurose.bsky.social
数学を愛する会 副会長 COO CTO / TM NETWORK The FANKS! Xコミュ管理者 / X68KBBS & MSXBBS 創設者 [X(Twitter)] https://twitter.com/arith_rose [mathlog] https://mathlog.info/users/155/articles
@mickyalbert.bsky.social
Mindwareの市川 幹人です。独創性のある物創りに挑み続け、MNM Softwareを創業以来38年が経過しました。任天堂とコラボ、ジャッジアイズへのピンボールの提供、燃えプロSP開発&運営、STEAMにてゲームソフト多数リリース。一発裏無しの競技麻雀が大好きです。第5回麻雀プロアマオープン競技会優勝!
@hipparchus.bsky.social
@dragonballez.bsky.social
レトロなCPU/電子回路、Z80,6809,68k、Linuxなどが好み。 AKI80 CP/M I/F回路 https://twitter.com/DragonBallEZ/status/854324111992004608?s=20