@papapandagames.itch.io
Father of twins | Husband | Hobby full snack game developer from Germany 🇩🇪 Co-founder of @thegodotbarn.com 🔗 papapandagames.itch.io 🔗 https://pixelfed.social/PapaPandaGames Fan-Art profilepic by @casualgaragecoder.com
@komyoji82.bsky.social
御聖教を読んだり労働したりして生きている鳩。 真宗大谷派僧侶、善導大師偏重。 ネットとPCゲーム大好き。 ニコニコ動画でいろいろしております。 https://www.nicovideo.jp/user/2785678?ref=androidapp_other
@ymt3d.bsky.social
CG Artist職をしながら、趣味でCG系情報ブログ「3D人-3dnchu-(すりぃでぃんちゅ)」を運営しています。レビュー・記事掲載・広告掲載なんでもご連絡ください。 Web: http://3dnchu.com/ X: @ymt3d
@placeb.bsky.social
✨I do fan translations of videogames.(EN-JP) ✨ゲームの翻訳してます。 ✨TouchDesigner, Blender, p5js,服作り ✨音楽とゲーム好き。 🩷🩵 한국어를 배우고 있습니다🩵🩷 ₍ᐢ..ᐢ₎ (ㅎ.ㅎ) ☕️ Buy me a coffee https://buymeacoffee.com/placeb 💛 memo https://placeb.pages.dev
@rugetsu.bsky.social
ドット絵/イラスト、個人ゲーム開発など。 Steam中心にゲーム関連の話題も。 普段はX(旧Twitter)メインでやってます https://x.com/ugetsutakosu4 リンク集 https://lit.link/rkugt4
@rlyehchan.bsky.social
Steamキュレーター、毎日ゲーム紹介 Youtubeで紹介動画UP、バンドルサイトでのセールや無料配布情報など 世界中のインディーゲーム開発応援! #3D酔いでもゲームがしたい https://www.youtube.com/@_Rlyeh 紹介したゲームはプレイしてから感想を書いてます #indiegame #Steamcurator #GamePlayAndReview ◆各種連絡先 beacons.ai/rlyeh
@blueowls.bsky.social
準知的Sol3人が、よしなしごとをものぐるほしく書くところ。 ちょっと面白い話が好き。 世界を獲りかけた元魔王・ゆひ組が四名のうち一人。 世界制服団、団員。
@allgameskari.bsky.social
興味がない方はフォロバしません。 海外ゲームの有志日本語化をしたり、しなかったり。 青空ではゲーム、日本語化を含め雑多なことをポスト。 Blog: https://deafons.com/blog/ Note: https://note.com/allgames_kari
@tenukibozu.bsky.social
インディーゲームの情報発信や、プレイレポをツイートしたりしています。 インディーゲーム好きな人たちのためのグループ「Indie Freaks」各種SNSでゲーム紹介担当としても活動中
@kctmn.bsky.social
また~りPCゲームしてます♪ 以下のnoteにて私がどんな人物であるか紹介しています✨ https://note.com/kc_tmn/n/n48e5a4dc6cb6
@heyheyeso.bsky.social
タムリエル在住ゲームの人。JP/ sometimes EN Loves games and lives in Tamriel, mainly. 役に立たないゲーム感想ろくろ集はここ https://note.com/hyhym/ Header Illustration by とまと-san https://twitter.com/7LpreV8CTgfay2r/status/1716370420809830583
@yupi1go.bsky.social
Twitter、インスタも【ゆぴ1号】 PCOTで英語ゲームを翻訳しつつ遊ぶブログ⇒ http://yupi1go.hatenablog.com TwitterにインディーズCRPG関係の情報を求めて定着したが、なんか腐ってきたので、乗り換え先を求めて、Blueskyにも登録。みんな移ってきたら良いのにな。 発信者ではないので、そのへん他の人の動向まかせ・・・。 2014大阪から琵琶湖畔に移り、余生を釣りして過ごすオタク第一世代。海外コンピュータRPG、本格推理、漫画その他