@japan.reuters.com
@yk-sales.bsky.social
安政4年創業、歴史書出版社 吉川弘文館営業部の公式Blueskyです。中の人たちが好き勝手に運営しています。新刊・重版などの情報、イベント案内、ときどき小ネタを発信します。 お問い合わせなどは、お電話/E-mail/HPの「お問い合わせ」より承ります。 https://www.yoshikawa-k.co.jp/
@lalalalack.bsky.social
イラストレーター 諸々情報まとめ➡ https://lit.link/lalalalack X https://twitter.com/lalalalack instagram https://www.instagram.com/lack_illustrator/ FANBOX https://lack.fanbox.cc/ youtube http://youtube.com/@lackism BOOTH http://lack.booth.pm 仕事依頼は lackxlack@gmail.com
@ayaneish.bsky.social
中の人いしがき。屋号はこみゅとば。 人と土地をつなぐ。コミュニティをエンパワーするをモットーに、沖縄でがんばってます。 まちづくりファシリテーター Facilitative Urbanist/Urban planning/Okinawa/Hawaiʻi/まちづくり/都市計画/ハワイ
@adikentpoccke.bsky.social
出版社/小学館/少年サンデー編集部/漫画編集者/サンデーうぇぶりのアプリ運営/元コミック営業/ラグビー/サウナ/文房具/スイーツ/発言は個人の見解です。こっそりフォローします。よろしくお願いいたします。
@ryoszk.bsky.social
編集者。あらゆるジャンルのクリエイターのやる気と利益を最大化するためにがんばります。 https://creatorslab.kodansha.co.jp
@kyodobaitenfc.bsky.social
沖縄や奄美などの地域で集落ごとに住民が設立し運営している共同店、共同売店を応援しよう!百年以上前に沖縄本島北部の奥集落で誕生した共同売店は、地域で生きるための知恵が詰まった独特の相互扶助組織です。しかし、その数は年々減り続けており、多くの売店が存続の危機に立たされています。地域で生きられる社会をみんなで作りましょう!地域再生大賞優秀賞受賞(2024) http://kyodobaiten.org
@wawa-ryuq.bsky.social
琉球史イラストレーター/考証イラストから、歴史エンタメまで。 時々いにしえのゲームオタクに戻ります(主にFF3-6に反応) 無断転載/AI学習禁止 X folio→ https://xfolio.jp/portfolio/wawa_ryuq
@okihaku.bsky.social
奄美・沖縄の博物館を紹介する個人アカウント / 奄美・沖縄の歴史・文化に出会う入口へ案内する事が目的 / 博物館と地域史等をbotにて発信(休止中) / 中の人は学芸員資格所持者
@akashishoten.bsky.social
1978年創業の出版社、明石書店の公式アカウントです。 https://www.akashi.co.jp/ webマガジン「webあかし」はこちらです↓ https://webmedia.akashi.co.jp/ Linktree https://linktr.ee/akashishoten
@dennou319.bsky.social
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者 :サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
@y1475m.bsky.social
本州の西の書店員 谷山紀章 GRANRODEO 綾辻行人 京極夏彦 今村翔吾 凪良ゆう 町田そのこetc…小説大好きです https://note.com/yuharu14
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@kurubushi.bsky.social
くるぶし(読書猿の中の人:一人でやってます) https://twitter.com/kurubushi_rm https://readingmonkey.blog.fc2.com https://scrapbox.io/marshmallow-rm/
@ohyeah.bsky.social
書評家。『クリスティを読む!ミステリの女王の名作入門講座』(東京創元社)、 『歴史・時代小説 縦横無尽の読みくらべガイド』(文春文庫)、『読み出したら止まらない!女子ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など mastodon; https://bookwor.ms/@ohyeah1101
@tshun423.bsky.social
株式会社WORDS代表取締役。経営者の言語化をお手伝いする顧問編集者。ダイヤモンド社等を経て2018年に独立。SNS時代の「伝わる文章」の探求をしています。著書に『書くのがしんどい』(PHP研究所)。
@mafiakajita.bsky.social
フリー“なんでも”ライター。YouTubeチャンネル「マフィア梶田と中村悠一のわしゃがなTV」。『シン・ゴジラ』カヨコのSP役。『海辺の映画館』成田中尉役。『戦翼のシグルドリーヴァ』グラサン役。感想やファンアートは #マッフィアート でお願いします。お仕事依頼はinfo@bossrush.co.jpまで御連絡ください!
@yukimitsuru.bsky.social
小説家 『少年陰陽師』『陰陽師・安倍晴明』『吉祥寺よろず怪事請負処』『守り刀のうた』ほか著作、コミカライズ一覧、各種SNSへのリンク→ http://potofu.me/yukimitsuru FANBOX https://sagiriden.fanbox.cc 自費出版本通販 https://sagiriden.booth.pm 公式サイト yukimitsuru.com
@tainoel.bsky.social
略してタイノエ。愛媛県在住小説家。日本推理作家協会員。 『道後温泉湯築屋 全⑩巻』『大阪マダム、後宮妃になる!全⑥巻』『転生義経は静かに暮らしたい全②巻』等、著書多数。キャラクター文芸中心。 双葉社/小学館/KADOKAWA/ポプラ社等。 実績🍊 https://note.com/tainoe/n/n158dd011939f 連絡🍊 tainoe.tainoel@gmail.com アイコン・ヘッダー制作🍊もふに様 https://twitter.com/mmmofuni
@souichirounakatsu.bsky.social
SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。雪中ガンダム写真家。星敬さんの70年代からの全ライトノベル収集を公開・研究できるライトノベル図書館の設立に動いています(本当に日本最大級のラノベコレクションです)。
@kawamotonao.bsky.social
小説家・文芸評論家。 著書:小説『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(河出書房新社、2021)他。共編著:『吉田健一に就て』(国書刊行会、2023)他。
@wakkyhr.bsky.social
独立書店を応援する本屋ライター。『本の雑誌』で連載「本屋の旅人」。ほか多くの媒体に寄稿している。単著に『東京わざわざ行きたい街の本屋』『日本の小さな本屋さん』ほか。2020年10月NHK Eテレ「趣味どきっ!」にも出演する。本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLER祖師ヶ谷大蔵のオーナーでもある。
@slowbooks.bsky.social
「ゆっくりを愉しむ」をコンセプトに、絵本と暮らしのぐるりの本が揃う岡山の新刊書店です。営業:11:00 - 19:00 定休日:火、水、木曜 bookstore in Okayama, Japan / libreria en Japon http://slowbooks.jp/
@tomei-1111.bsky.social
年中無休・24時間営業、東京蔵前の新刊書店です。スモールビジネスをされている / はじめたい方にちょっとした刺激をもたらすお店です。 ★古本買取はじめました(スタッフ在店時=木~月12:-19:のみ受付) ★棚貸し本屋やっています。棚主さん募集中! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdu3XtpIHkUEQocmi7zPkVnVG3dObkasb_v97FNlHw1uNwYyQ/viewform 111-0042 東京都台東区寿3-13-14
@iidakohei.bsky.social
標高1200mの山奥に居住。本屋のバリューブックスでコラボ担当を務めつつ、「積読チャンネル」を運営。本の出版予定がある方や、本から力を得ているクリエイターの方、ぜひご連絡を!スポンサード先「コテンラジオ」「ゆる言語学ラジオ」「ゲームさんぽ」「ただいま発酵中」。連絡先(iida@value-books.jp)
@catsmeowbooks.bsky.social
猫が必ずどこかに出てくる本だけを置いている東京・三軒茶屋の猫本専門店です。売上の10%を猫の保護活動に寄付し、猫と本屋が助け合う関係を築いています。
@toibooks.bsky.social
大阪・本町の本屋 ◉営業時間:不定休12時-19時 ◆ONLINE SHOP: http://toibooks.thebase.in ◆YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCVTmQey7DGuB7CTADR091aQ
@uzumakisya.bsky.social
山の上の本屋・うずまき舎 高知県香美市香北町中谷309 090-3612-0296 定休日:木・金曜日・第一土曜日 ※第一土曜日は高知オーガニックマーケットに出店します。 さらにくわしくは、うずまき舎のホームページにて。 HP http://uzumaki.cc/ 旧Twitter → @uzumaki_sya instagram → uzumakisya note → https://note.com/uzumaki_sya/
@feiji33.bsky.social
大阪で小さな本屋+ギャラリー+カフェ @calobookshop.com をやっています。 https://twitter.com/feijiiii https://www.instagram.com/feiji33/ https://fedibird.com/@feijiiii
@hon.jp
本(HON)のつくり手をエンパワーメントするメディア https://hon.jp/news/ Blueskyでは、広い意味での出版関連ニュースを掲載メディア問わずキュレーションしています(1日20件くらい)。すべて手作業です。ボットではありません。[Publishers]リスト随時メンテ中 https://bsky.app/profile/did:plc:2jzjitfrch66fq3n6ouixan7/lists/3lda65kjd6x2v
@books-lighthouse.bsky.social
千葉市幕張の新刊書店 平日14時-21時/土日祝12-19時(定休:毎週月火/第3水曜) 「こども読書ちょきん」やってます NO HATE🏳️🌈🏳️⚧️ JR/京成幕張駅徒歩6分(近隣にコインパーキング複数あり) ウェブストアなどの各種リンクはこちらから→ https://lit.link/bookslighthouse
@marginaliabs.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本を売っている書店です。/分倍河原駅徒歩0分/土日10-19時、その他13-19時営業、定休日なし/電話08074168910(営業時間内のみ対応)/メール marginalia.bs@gmail.com/運営元:よはく舎
@deeokinawa.bsky.social
沖縄B級ポータルDEEokinawa(でぃーおきなわ)です。来たる日に備えてblueskyに出張しておきます。
@mameshobo.bsky.social
神戸岡本にて「沖縄の本」を専門に扱う小さな書店です。 新刊・古書の他、沖縄の工芸品や食品なども。 open 11:00〜19:00 / 定休日 水・木 📍神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105 📞090-8209-3730 ✉️mameshobo@icloud.com
@okinawatimes.co.jp
沖縄の新聞社。 「沖縄タイムス」の公式アカウントです。 ニュースサイトはこちら👇 https://www.okinawatimes.co.jp/ 情報提供はこちらから👇 https://www.okinawatimes.co.jp/list/info/contact
@kawadebungei.bsky.social
1933年創刊、河出書房新社 @Kawade_shobo の季刊文芸誌『文藝』他日本の文芸書を紹介する公式アカウント。 X、Instagram、threads→ @kawade_bungei