@chronic-fatigue.bsky.social
慢性疲労症候群、化学物質過敏症。 解決方法がおそらく分かったけど、お金が尽きて頓挫中。 エビナマスを食べさせてくれたら、御殿を出します。 Я изучаю русский язык. M.Ed.
@adanonki.bsky.social
古本とビールアダノンキの雑記帳 【住所】札幌市中央区南1条西19丁目ドレイジャータワー5F 【電話番号】011(802)6837 【営業時間】(月・水~土)14時~22時 /(日)12時~18時 /火曜定休 BASEで通販やってます。http://adanonki.base.ec
@yojizen.bsky.social
漫画家。本名非公開。妻は同業の伊藤理佐(SNSはやってません) 『弁当を作る男』(クロワッサン)『親GoGoGo 』(ビッグコミックオリジナル)『かわうそエース』(ビッグコミック)連載中。 よろしくお願いします。
@socstudmolldiv.bsky.social
会の広報に加え、軟体動物学の普及啓発を目的として貝類の様々な話題を中の人(福田 宏)が縦横無尽に呟きます。分類学上の情報などは特記しない限り全て中の人の見解です。英文誌 𝘔𝘰𝘭𝘭𝘶𝘴𝘤𝘢𝘯 𝘙𝘦𝘴𝘦𝘢𝘳𝘤𝘩(MR;オーストラレイシア軟体動物学会と共同で)、和文誌 𝘔𝘰𝘭𝘭𝘶𝘴𝘤𝘢𝘯 𝘋𝘪𝘷𝘦𝘳𝘴𝘪𝘵𝘺(MD)を刊行中。 http://marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/md/index.html?page=/md/m
@nekotubuyaki.bsky.social
夜八時にネットから消え、朝三時頃に現れます。仕事をしたり、散歩をしたり、本を読んだり、写真を撮ったりしますが、基本は野良猫です。May 5, 2023 start Stray cat in my bookshelf. For languages other than Japanese, I use Google Translate.
@nishiko10.bsky.social
OKINAWA JAPAN woodworker 沖縄の木で花器やお皿を作る人です Twitterからお引越ししてきました。 作品の完成形はInstagramの方へ。 https://www.instagram.com/yuriko_nishiishigaki
@mameshobo.bsky.social
神戸岡本にて「沖縄の本」を専門に扱う小さな書店です。 新刊・古書の他、沖縄の工芸品や食品なども。 open 11:00〜19:00 / 定休日 水・木 📍神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105 📞090-8209-3730 ✉️mameshobo@icloud.com
@books-hatoya.bsky.social
2024年10月にオープンしたオンライン書店です🕊️ 普段はサラリーマン。入荷のお知らせや、本の話、日常のことをつぶやきます。反差別・反戦争・反ヘイト 。あらゆる人が”自分”のまま生きていける社会を作りたい。日々試行錯誤しています。夜に元気になる本屋📚 あらゆるリンク→ https://lit.link/bookshatoya
@nenazhivina.com
👩🎨 Artist📍Based in NYC 🗽 Freehand dip pen сontemporary ink on paper 🖋️ Mostly drawings ✍️ Vegan 🌱🫶 nenazhivina.com/hi No DMs. Any enquirers: olga@nenazhivina.com
@tadayumi.bsky.social
漫画家、イラストレーター、大学准教授。「プロクリエイトで描くデジタル作画の極意」レッド・ベルベット https://x.gd/bb8vq BOOTH https://x.gd/ycUxW FANBOX https://x.gd/JKolh お便り https://x.gd/Coc4y
@kerriedoodles.bsky.social
Artist, writer, naturalist, photographer and wonderer. Enchanted by the natural world but angered by our treatment of it. Always happier outside. Often found gazing at the sky. Website: www.kerrieanngardner.co.uk
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/てんきのしくみ図鑑/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@ganborzoi.bsky.social
https://twitter.com/ganbor_zoi https://lit.link/ganborzoi
@arisakamigiwa.bsky.social
北海道釧路市出身。北海学園大学人文学部日本文化学科中退。著述家兼書評家、歌人。様々な職業を転々とした後に小説『遠浅の海』(KDPほか)やエッセイ集『生産性はなくても本は出せる』(同)など8作を自己出版。座右の銘は「曾子曰、君子以文會友、以友輔仁」(孔子)など。 リンクまとめ https://lit.link/arisakamigiwa
@tenmetsusya.bsky.social
ふたり出版社 【HP】 https://tenmetsusya.com/ 【note】 https://note.com/tenmetsusya/ 【X】 https://x.com/tenmetsusya?t=HVOLX1QlBgZ80zNolLxo3A&s=09
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app