@hyuki.net
数学青春物語『数学ガール』の作者です。執筆生活30年目。気軽にリプライくださいね。Amazonアソシエイトに参加中。 https://www.hyuki.com/ Author of "Math Girls". 30 years into writing introductory math and programming books. LaTeX / Vim / Ruby / Math / Writing /
@nikkei-science.com
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。 わかりやすい説明と豊富な図版で,世界の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。 📗https://www.nikkei-science.com/
@starpredator.bsky.social
国立科学博物館によく現れる生き物好きなシーラカンス ガンダム、ラブライブ、ウマ娘が好きだよろしく頼む(どんな人物かはメディアを見てくれ) #TLを国立科学博物館にしよう Twitter→@StarPredator247
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: [email protected]
@japanfossil.bsky.social
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
@dinoclub478.bsky.social
恐竜倶楽部会員・押し竜はスティラコサウルス、恐竜の歯冠化石やアンモナイト化石をコレクションしています。ミネラルショーや各地の博物館、特別展に出没している不良中年です。 24時間交代制の仕事に従事しているため、出没時間帯はバラバラです。
@sidechemistry.bsky.social
科学館・企業館のレビュー動画を上げています。 Youtube https://youtube.com/@SideChemiStry?feature=shared ブログ https://www.sidechemistry.com/