本屋ともひさし
2021/10/2オープンの本屋
営業日(火)(金)(土)(日)
営業時間13:30~17:30
定休日(木) 不定休(月)(水)
基本的に予約制。予約状況、臨時休業、朝活📙☀️オープン月読📘🌛オープンは主にX(旧Twitter)て随時お知らせ
ひつじ雲のかぜ(日本朗読協会認定講師)朗読レッスン利用承ります(要相談)
主に子どもさんへ絵本を読んだり紙芝居を演じたりするのは、ライフワークです😊📖✨
SNS 旧Twitter tomohisashi_B
Instagram honya.t
@opanbakery.bsky.social
渋谷区笹塚にあるパン屋さん 「近所にあるいつものパン屋さん #オパン」 日々の暮らしに寄り添うパンを焼いています 🕗 営業時間 8:00-19:00 📆 定休日 月曜・火曜 🍞 パンの焼上がり時間はサイトから👇 linktr.ee/opanbakery
@okanouenopanya.bsky.social
横浜のパン屋さん。 最寄り駅は、たまプラーザ駅、あざみの駅。 国産小麦、天然酵母、水、塩、砂糖、無農薬野菜の材料にこだわり、1人の職人が丁寧にパンを焼いています パンが揃っているのは、9:30〜11:30頃。 営業時間:9時〜17時/定休日:日・月曜日 駐車場完備 ●WEB linktr.ee/okanouenopanya
@cirpoem.bsky.social
自分の詩と掌編小説を発信しています。Cirは「サー」って読みます。フォローして頂けると嬉しいです。チャットには応答しません。Xと noteもやっています。note: http://note.com/circir
@yohakusha.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本をつくる出版社です/代表 小林えみ/マルジナリア書店運営/刊行書籍『人類の会話のための哲学』『ひとり出版入門』『AHIRU LIFE.』『新しい声を聞くぼくたち』ほか
@koseisha.bsky.social
神保町の出版社・皓星社(こうせいしゃ)です。1979年創業。皓星=白い星、の意です。本の出版と、雑誌記事索引データベース「ざっさくプラス」の運営をしています。
@jimotonohon.bsky.social
大阪で「本籍地のある本」を出版しています。中のひとは入れ替わります。 ■HP→http://www.jimotonohon.jp/ ■X→@jimotonohon ■インスタ→http://instagram.com/jimotonohon/ ■YouTube→https://youtube.com/@Nishinihon_Publishers/
@kyohekyohe.bsky.social
キョートット出版の代表をしています。かわいく、あるいは憎たらしく、社会を揺らす本を作っていきたい。 https://kyototto.com/
@uemonbooks.bsky.social
ひとり出版社はじめました UEMON BOOKS といいます http://uemonbooks.com 2024年4月に最初の絵本『ちいさい舟』を刊行予定です
@calobookshop.com
大阪・肥後橋の小さな本屋+ギャラリー+カフェCalo Bookshop & Cafeです。営業時間12〜19時(土〜18時)、日月定休。オンラインショップ、イベント申込、お問い合わせなどは下記リンクから。 https://linktr.ee/calobookshop
@nekonomichi2020.bsky.social
@sumida01.bsky.social
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@tomei-1111.bsky.social
年中無休・24時間営業、東京蔵前の新刊書店です。スモールビジネスをされている / はじめたい方にちょっとした刺激をもたらすお店です。 ★古本買取はじめました(スタッフ在店時=木~月12:-19:のみ受付) ★棚貸し本屋やっています。棚主さん募集中! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdu3XtpIHkUEQocmi7zPkVnVG3dObkasb_v97FNlHw1uNwYyQ/viewform 111-0042 東京都台東区寿3-13-14
@numabooks.bsky.social
@ma27ga.bsky.social
本屋旅行人/写真/旅/デレ/音ゲー(SDVX)🔰/鉄道🔰/海外🔰/本屋🔰/NDC:022〜024くらい/いろいろ。鷺沢文香すき。稀に本が出ます。 単著:『本屋の周辺』シリーズ(H.A.B) Bookstore/Bookhandelungraphy/etc https://linktr.ee/maz7ga
@benicebooks.bsky.social
出版・編集・本屋 ビーナイスのアカウント。 「ビーナイス」はブルーハーツの名曲「ひとにやさしく」の英題に由来。 ドイツ・ライプチヒ「世界で最も美しい本コンクール」銀賞受賞絵本を編集・出版。 2025年新刊刊行準備中。 全国各地のブックイベントに出店。 渋谷○○書店(渋谷ヒカリエ8階)にビーナイス棚を常設(月に2〜3回お店番) アイコンは、安達茉莉子さんのイラスト。 web shop ビーナイスの本屋さん https://benice-books.stores.jp
@slowbooks.bsky.social
「ゆっくりを愉しむ」をコンセプトに、絵本と暮らしのぐるりの本が揃う岡山の新刊書店です。営業:11:00 - 19:00 定休日:火、水、木曜 bookstore in Okayama, Japan / libreria en Japon http://slowbooks.jp/
@wakkyhr.bsky.social
独立書店を応援する本屋ライター。『本の雑誌』で連載「本屋の旅人」。ほか多くの媒体に寄稿している。単著に『東京わざわざ行きたい街の本屋』『日本の小さな本屋さん』ほか。2020年10月NHK Eテレ「趣味どきっ!」にも出演する。本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLER祖師ヶ谷大蔵のオーナーでもある。
@catsmeowbooks.bsky.social
猫が必ずどこかに出てくる本だけを置いている東京・三軒茶屋の猫本専門店です。売上の10%を猫の保護活動に寄付し、猫と本屋が助け合う関係を築いています。
@tatan02.bsky.social
絵本作家。イラストも描きます。猫もいます。 絵本に「いじわるちゃん」「ちびっこまじょのチット」「そおっとそおっとね」など。画像の無断転載禁止です ☆ Instagram.com/akikotanji ☆ https://akiko-tanji.tumblr.com/ ☆ shoptatan.stores.jp 連絡先 ☆tanjiakiko◯gmail.com ○を@に変えて下さい。
@ippeihirasawa.bsky.social
ミシマ社より「今日のガッちゃん」発売中 絵を描く仕事です。 絵本「はやくはやくっていわないで」「ネコリンピック」の絵も描いています https://twitter.com/ippytaira
@changaraman.bsky.social
愛媛県松山市出身。絵本作家。「十二支のおはなし」「ちゃんがら町」「おばけのきもだめし」「おばけのしかえし」「むしプロ」「アブナイかえりみち」シリーズ 「しんかいたんけん!マリンスノー」「アカンやんヤカンまん いいわけ茶の巻」「雪窓」「学校ななふしぎ」など ✨50歳を目前にADHDと診断される。釣りを愛する神戸人🎣
@dtsutsu11.bsky.social
絵本編集者。荒井良二『こどもたちはまっている』、ミロコマチコ『オオカミがとぶひ』、石黒亜矢子『えとえとがっせん』、坂本千明『ぼくはいしころ』、町田尚子『ネコヅメのよる』、五十嵐大介『バスザウルス』他多数。水曜えほん塾、nowaki絵本ワークショップ主宰。 問い合わせ→ [email protected]
@furinju.bsky.social
絵本・挿絵(読み物・児童文学・小学校教科書その他) https://www.hajiritoshikado.com/
@hirunekobooks.bsky.social
火曜・第二水曜定休 営業時間 12時~20時(土日祝は18時半頃まで) 千代田線[根津][千駄木]より徒歩約7分 新刊&古本&リトルプレス📚 猫の本、暮らしの本、絵本、アートなど。 北欧の本と雑貨🇳🇴🇫🇮🇩🇰🇸🇪 【古本買取】お持ち込みか郵送にて承ります。 個展や原画展なども随時行っています。ギャラリー利用については→http://hirunekodou.seesaa.net/article/481294519.html HPはこちら→hirunekobooks.com
@hamakkoya.bsky.social
🎨 #絵本作家 #絵本画家 🏠兵庫県神戸市在住 📕最新刊『むぎちょこたんていしゃ』(ほるぷ出版) 豆乳オーレ、ノーマルどら焼きが好き😊 絵のお仕事なんでも受付中💕 ご依頼はHPまで→ https://www.yotsubayagabou.com/ #絵本 #イラスト
@nowaki32.bsky.social
京都の三条大橋の近くのギャラリーショップ。絵本作家の絵の展示か陶芸家の展示を中心に企画展を開催。現在コロナ対策として事前予約制→ http://nowaki-kyoto.net 問い合わせは下記まで [email protected]
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: [email protected]