@uraright.bsky.social
access、浅倉大介、貴水博之、宙ガール、天文、宇宙、スーパーエイター、アククラ 観望会、モデルロケット教室、宇宙パラシュート教室などなど、天文&宇宙系のイベント企画運営講師をやってます。 あと星空ガイドのためのコミュニティ運営してます。 メインは会社員らしい。 X ゆる垢 → https://x.com/uraright?s=21&t=gft4DsP0ygfaJPa0AJyfiA X 宙ガール垢 → https://x.com/uraright_blog?s=21&t=gft4DsP0yg
@ms20fun.bsky.social
プラネタリウム(トウエイキ)をこよなく愛する人。 こちらのアイコンは懐かしき初代ういとらVer. プラネ以外にも、草花 、野鳥、オルゴール(自動演奏楽器)、車いじり、仕事のグチなど雑多なアカウントです。 キティラーだったのですが最近はもっぱらクロミ派です。
@planetarium-iko.bsky.social
プラネタリウムがちょっと好きな40代後半のおっさんエンジニアが青い空にも進出してみた。 好きな星座はからす、いるか、矢、南十字 ってなんか全部小さっ!
@0326siva.bsky.social
★好き:布団 枕 犬 猫 植物 酒 本 散歩 空を見上げる事 光学式プラネタリウム ★推し:bepicolombo(みお) MS10 ★プラネタリウム解説員 ★人見知り
@c6h5nh2-sate.bsky.social
KURASHIKI SCIENCE CENTER PLANETARIUM DIRECTOR - C6H5NH2はアニリン。岡山県倉敷科学センターの学芸員(天文学)科学館プラネタリウムでお仕事。
@202miyako.bsky.social
@onemark.bsky.social
@kittenblue0706.bsky.social
のんびりゆるゆる。 元ついった(今はえっくすといふ) →@kittenblue0706 https://x.com/kittenblue0706?t=p9NuV0QB8vYqHhjWjH9_lQ&s=09 こっちはますとどん。 →@kittenblue0706@mstdn.jp https://mstdn.jp/@kittenblue0706
@teaeye.bsky.social
はりま宇宙講座9期生(準案内人)。 西はりま天文台友の会。 明石市立天文科学館友の会。 こども達に星を観せる会。 同志社大学天文同好会卒業。 Sky Watcher DOB GOTO 8 VixenポルタA80mf 眼視派。 千葉ロッテマリーンズ。福浦和也。
@dimunicoledimu.bsky.social
星を眺め 暖かなお茶を飲む 本を読みながら 時空を旅する 潮風の流れる この場所で そんな日常 #ピスピスのいる生活 #ピスピスと学ぼう🎓 #物語のカケラ
@maiapleiades.bsky.social
星・空・天文台・探査機を好む人 音楽Cl/pf. 小さな天文学者の会/やまがた 第31期 星空案内人(R)準案内人. Xも同じ名前でやってます.
@hoshihakase.bsky.social
兵庫県姫路市の天文台から科学館に引っ越しをした、星の話をしているプラネタリウムと望遠鏡の運転手。 「星を見よう」と言うばかりで、面白い事も役に立つ事も言いませんが、「星空を見るのは楽しい」という事を少しでも知ってもらう、そして、みなさんが1つでも「星空の思い出」を持って頂けたら嬉しいです。 天文/宇宙開発/地学/鉄道
@kaisetsuinn.bsky.social
石川県小松市にあるサイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館の3Dスタジオで働いています。Xは館の情報を、Instagramはイベントの告知を、Threadsは今の心境を、そしてBlueskyでは好きなことを好きなだけ気楽に書いていきます。
@riserururu.bsky.social
星空アーティスト🎨 | 天体観測やプラネ巡りが好き 星空準案内人🌌 初個展が8月に大阪で開催することになりました✨ ------------------------------------------ プロフィール▷ 🔗 https://potofu.me/riserururu 参加するイベント→あなたと私の芸術祭3/29
@8oooooji.bsky.social
プラネタリウムが好きです。絵を描く事も好きです。トウエイキさんの絵を描いたり。物語の絵を描いたり。空想、妄想に耽ったり。そんな事をしながら日々どうしたら楽に生きられるか考えつつ生きてます。大体そんな感じです。