真喜屋力
映像製作者。沖縄で映画を撮ったり、市井の人々の8ミリ映画を収集する仕事をしています。代表作『パイナップルツアーズ』(1992)、アニメ『アークエとガッチンポー』(2004年)。現在、新作ドキュメンタリー『劇場が終わるとき』の上映活動中。
8mmの収集は沖縄アーカイブ研究所にて
@okinawatimes.co.jp
沖縄の新聞社。 「沖縄タイムス」の公式アカウントです。 ニュースサイトはこちら👇 https://www.okinawatimes.co.jp/ 情報提供はこちらから👇 https://www.okinawatimes.co.jp/list/info/contact
@uminekosyouten.bsky.social
沖縄県糸満市にある『猫』と『沖縄』をテーマにイラストとデザインでオリジナル雑貨を作って売っているお店です。 描く人もデザインする人も店に立っている人もBlueskyの人もX(Twitter)の人もInstagramの人もThreadsの人もFacebookの人も同一人物です😸
@nextdragon.bsky.social
『沖縄まぼろし映画館』( http://goo.gl/b4dO0U )著者(當間早志共著)。同名エッセイを琉球新報で連載中。「シネマラボ突貫小僧」代表。短編映画『首里劇場ノスタルヂア』『焼け跡のバレエ発表会』監督。映画『一生売れない心の準備はできてるか』プロデューサー。