@camdiglib.bsky.social
Explore Cambridge Digital Library: https://cudl.lib.cam.ac.uk/
@dh-researchhub.bsky.social
The Digital Humanities Research Hub at the School of Advanced Study, University of London works to promote DH approaches, support the national DH community, and connect with DH practitioners around the world.
@dh2025lisbon.bsky.social
@europeana.bsky.social
Europe’s cultural heritage online http://europeana.eu Resources for cultural professionals http://pro.europeana.eu Funded by the European Union
@dpla.bsky.social
The Digital Public Library of America brings together the riches of America’s libraries, archives and museums, and makes them freely available to all.
@adi-keinan.bsky.social
I work at the British Library in the Digital Research team as a Digital Curator, working with Asian and African collections. I'm interested in all things Digital Humanities, especially OCR/HTR, AI/Machine Learning, Digital Mapping, 3D and IIIF.
@eowiki.bsky.social
Japanese Wikimedian / Wikimedia Japan-Malaysia Friendship / Wikimedia Japan-Türkiye Friendship
@dhawards.bsky.social
Digital Humanities Awards are a set of annual awards where the general public is able to nominate and vote on resources for the recognition of talent and expertise in the digital humanities community. See http://dhawards.org/ for more information.
@ohiounivpress.bsky.social
The oldest scholarly press in Ohio, specializing in African studies, Appalachian studies, regional guidebooks, and literary fiction. Learn more at ohioswallow.com
@neh-odh.bsky.social
Office of Digital Humanities at the National Endowment for the Humanities. Funding experimentation with technology in the humanities. Reposts ≠ endorsements.
@mpiwg.bsky.social
An institute of the Max Planck Society, dedicated to the study of the history of science and of scientific thinking and practice as historical phenomena. 📍 Berlin, Germany 🔗 https://www.mpiwg-berlin.mpg.de/data-protection-social-media
@princetoncdh.bsky.social
A collaborative research community at Princeton that advances computational and data-intensive humanities scholarship to create a more just future. #HumanitiesforAI Website: https://cdh.princeton.edu/ Newsletter: cdh.princeton.edu/news/newsletter
@sharkcat.bsky.social
猫絵師です。 いろいろやってます https://lit.link/mofusdna Twitter(X) https://x.com/mofu_sand Instagram https://www.instagram.com/mofu_sand
@sciencerelease.bsky.social
サイエンスライター📝 今のところメイン活動場所: https://twitter.com/Science_Release
@nikkei-science.com
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。 わかりやすい説明と豊富な図版で,世界の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。 📗https://www.nikkei-science.com/
@saikayamato.bsky.social
東京都小平市の貫井橋すぐそこにある小さな和菓子工房。 静かにきらきら輝く美味しい野菜菓子をお届けします。 通販はBASEまたはcreemaからご利用頂けます。 BASE コチラ https://x.gd/oGMf9 creemaコチラ https://x.gd/X1u4t
@tabio.com
靴下屋/Tabio/Tabio MENなどのブランドを運営するタビオ株式会社の公式アカウント。 お問い合わせは http://tabio.com/jp/contact/#ec までお願いします。 公式HP https://tabio.com/jp/
@tcraft2018.bsky.social
埼玉県さいたま市西区(大宮)にて、つまみ細工教室などを運営しています。 公式サイト https://t-cra.jimdofree.com つまみ細工小話はnoteに。 また、各種SNSご案内は下記へ https://taittsuu.com/users/tsumami_zaiku/profiles
@weathernews.jp
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント 震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。 台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード! https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
@fragrance.co.jp
敢えて淡く敢えて儚い香りづくりの 国産香水メーカー/1996年創業 東京都国分寺市のベリータイニーナノピコ会社 🌟担当は営業スタッフ🌟 【通販限定】 お問い合わせ→ https://fragrance.co.jp/support/contact.html ⚠弊社サイト以外の販売は転売品です
@siegler99.bsky.social
私立大学図書館員/大学院生(博士後期課程)/たまに講演したり物を書いたり教員したり/TRPGやアナログゲーム/プライベートも仕事も適当につぶやいてます。カレーが大好き。 日本十進分類法(NDC)についてつぶやくことがありますが,すべての内容が日本図書館協会の公式情報・見解ではありません。
@mokujiki2.bsky.social
東京神田出身なのに、新潟で仏像・神像の保存修復活動中。仏像調査や応急修復もします。地域の文化を守り、地域振興系の修復家でありたい。
@maxell-izumi.bsky.social
"izumi"ブランドでインフラ用電設工具、シェーバーなどの小物家電製品の開発から販売までを手がけている長野県松本市の完成品メーカー お問合せ👉https://www.izumi.maxell.co.jp/support/info/
@mihoharaya.bsky.social
創業338年。定休日は元日。永く愛着を持ってお使い頂ける家庭用品を静岡市からご案内。鍋・フライパン・包丁・スポンジ・コーヒー器具・茶器・陶磁器・箸・曲げわっぱ・てぬぐい・スリッパ・タオル・パジャマ・傘・アパレル・箒・かご・エプロン・割烹着・カーテン・絨毯。WEBは https://lit.link/mihoharayahonten1687 お問い合わせは電話(0542527111)かLINE https://bit.ly/3qsZWKY
@tanitaofficial.bsky.social
@asone-official.bsky.social
アズワンは理化学機器・医療用品の卸売の会社です🏢AXELショップ、Lab BRAINSの運営元でもあります。 商品のキャンペーン情報から雑談、プレゼント企画まで色々とつぶやきますので、ぜひフォローお願いいたします!できるかぎりフォローバックもしていきます😊
@transcend.co.jp
1989年台湾創業。PCメモリ・SDカードやストレージ製品を製造・販売している Transcendの日本法人『トランセンドジャパン』です。 企業アカウントですが、ゆる~くやっておりますのでお気軽にコメントくださいね! 【公式HP】: https://jp.transcend-info.com/ サポートや技術的な質問は専用フォームまで: http://bit.ly/3AerKtw
@casiojapan.bsky.social
カシオ計算機の公式アカウントです。時計、電卓、楽器などの製品情報やお役立ち情報などをつぶやく予定です。 製品についてのお問い合わせ、サポートはこちらをご覧ください → http://casio.com/jp/support/
@kenis-official.bsky.social
理科~研究まで科学を支える会社🧪 楽しくなければ理科ではない!をモットーに将来の研究者を育てています👩🔬👨🔬 ショップ▶️http://kenis.co.jp/onlineshop/ おもしろ実験特集▶️http://kenis.co.jp/solution/experiment/main.html 👩ツイ担は世界一周経験者🌏
@soittodesign.bsky.social
「そいっ ! とデザイン」は定額デザイン制作サービスのそいっトリでソイ! 印刷物・WEB デザインなどあらゆるデザイン制作依頼ができますソイ。 チラシ、ポスター、カード・チケット、バナー、SNS 広告用画像などなど… お気軽にお問い合わせくだソイ! 𝕏 ▶ https://twitter.com/soitto_design HP▶ https://soytto-design.jp/
@kakemonotsugumi.bsky.social
かけもの つぐみ:片山表具店(兵庫県姫路市)の弟子たる掛軸の化身。ある種のご当地キャラ兼お店の公式キャラ。屏風の化身・姫屏風美香(ひめかき ふみか @himekakifumika )と親方ともに、表具(掛軸・屏風・額・襖など)を作ったり直したり、イベント出展して表具をPRしたり色々やっております。
@allex-japan.bsky.social
※ふんわりお試し運用中 刃物のまち岐阜県 関市にある社員20人の小さな刃物メーカーです。 文具ハサミ、家庭用、DIY用の刃物類いろいろ。 商品等のお問い合わせは電話・HPのメールからお願い致します。
@stationery.bsky.social
文具好きのためのコモンズです。 ちょっとした便利文具、おすすめの文具、高級文具まで、 素敵な文具情報をリポストいたします。カスタムフィードも配信中です。
@umifukuzakka.bsky.social
【新着情報・通販情報はX(Twitter)、写真はInstagramで公開中🌐】 神奈川県相模原市東林間の雑貨屋🏡 アンティーク、ヴィンテージ、輸入雑貨、創作材料、文具、アクセサリーなど、世界中の様々な時代のものが並びます。 鉱石や標本、理科系古物や懐古系インテリアが人気の「分室」も二階に有ります。商品は「海福雑貨通販部」でも販売中です📱 →https://umick.shop-pro.jp 定休日:火水 営業時間:11-18時(分室17時迄) ※お問い合わせは通販部問い合わせフォームよりお願いします。
@kami-bungu.bsky.social
大阪市内で「紙・文具チェーン ひかり」という文具屋さんです。webサイトでは、パーソナル向けの文具・キッズ向けの文房具、紙製品をご紹介しています。偶に中の人の日常が湧き出てます(´∀`*)
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/てんきのしくみ図鑑/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@today.sinkan.net
sinkan.net より1日1回、その日発売の主な新刊をおおくりしています。 「新刊発見bot(フォロー非推奨) @discover.sinkan.net 」もあります。 中の人のひとりは @hidea.bsky.social
@shigakusha.bsky.social
小さな学術系出版社です。千葉県市川市にて2018年創業。東洋史、日本史を中心に出版しています。取次は八木書店。注文出荷制ですが、全国の書店様でお取り寄せ可能です(ネット書店でも買えます)。現在運用方法を模索中です。猫社長の画像もたまに流れます。書肆imasuレーベルは別垢がございます。
@le0jp.bsky.social
フランス在住/東京大学博士(工学)/専門は低次元半導体・超伝導体の電子輸送/物理学者とティータイム/ゆる学徒ハウス別館 館長/チェロ/ダイビング/革細工 etc.
@antretheant.bsky.social
虫好き集団"蝶山泊"のアリ好き担当あんとれです! ゆる学徒ハウス別館で虫が苦手な方でも楽しめる虫のお話「ゆるむし学ラジオ」を更新中。まだまだ勉強中です…!
@iidakohei.bsky.social
標高1200mの山奥に居住。本屋のバリューブックスでコラボ担当を務めつつ、「積読チャンネル」を運営。本の出版予定がある方や、本から力を得ているクリエイターの方、ぜひご連絡を!スポンサード先「コテンラジオ」「ゆる言語学ラジオ」「ゲームさんぽ」「ただいま発酵中」。連絡先([email protected])
@kenhori2.bsky.social
作家/YouTuber。理屈っぽいものを作ります。 【YouTube】 ・ゆる言語学ラジオ→http://bit.ly/3D3tRQ1 ・ゆるコンピュータ科学ラジオ→http://bit.ly/3PkjXBX 【著書】 https://amzn.to/3qKFSI9