Asa
動物が好き→古生物が好き→恐竜が好き→武装した植物食恐竜が好き→ヨロイ竜が一番好き / 恐竜模型作ったり、恐竜展・博物館・動物園・水族館に行ったり / たまにアニメ、ゲーム、ゾイドの話とかするかも/X⇒@Asa_dinoclub414/Instagram ⇒ asa_ankyloteam
@rainapelta.bsky.social
Paleontologist working on digitally restoring fossils in the Sereno Lab at the University of Chicago. Website: rainadevries.com
@paleojim.bsky.social
State Paleontologist for Utah; exploring and promoting the history of life in our southwestern deserts for the public good and the wonder of it all
@rex-toyo.bsky.social
生息時代:新生代完新世 生息地: 関西地方 古生物をこよなく愛する会社員。一応修士(工学・応用化学系)。古脊椎動物を中心に古生物系の論文紹介とかしています。興味ある方は #とよけら論文紹介 のハッシュタグたどってくださいませ。現生生物・博物館・動物園・水族館その他諸々の話も。
@paleont-kt.bsky.social
サイエンスライターです。主戦場は、古生物学界隈。こちらでは、平日毎朝の和文系古生物ニュースと新刊情報、講演・講義の情報を投稿していきます。その他を含めた情報は、https://x.com/paleont_kt を参考にしてください。お仕事の依頼などはこちらへ→ http://www.geo-palaeont.com/
@vulpes-maru.bsky.social
Paleoartist/Character illustrator 恐竜の復元画や生き物の擬人化イラストを描きます。 キャラクターイラストアカウント → @vulpesmaru.bsky.social
@paleobyliam.bsky.social
Chicago-based paleoartist. He/him. Email for commissions/inquiries at liam_elward@yahoo.com
@mariolanzas.bsky.social
- Mainly on Youtube (MarioLanzas.) - Prints and +: Redbubble/people/mariolanzas 🍉
@serpenillus.bsky.social
Professional Scientific Illustrator, Paleoartist & Herpetologist 🏳️🌈🦖🦎 Commissions gabuguetoillus@gmail.com He/Him/His https://linktr.ee/serpenillus Client list includes The BBC Natural History Unit, Apple TV+, National Geographic Magazine, among others
@ammo-ammo-ammo.bsky.social
アンモナイト研究者。著書に『アンモナイト学入門』(誠文堂新光社)など。巡回展「ポケモン化石博物館」総合監修。うさぎ。
@michela-johnson.bsky.social
Paleontologist & postdoc at SMNS (Stuttgart) studying thalattosuchian 🐊 ecology, ontogeny & diversity. Canadian 🇨🇦 who loves cats, crocodiles, sports, travel & Godzilla.
@jhemiptera.bsky.social
South Korean Master's Student. Research interest: Early Cretaceous insect fossils of the Jinju Formation, especially heteropterans. Paleoartist. Commissions are always open.
@nataliajagielska.bsky.social
🦕 PhD in Paleontology 🦖 Soon a Researcher at CUHK 香港中文大学 🦇 Museum Collections Curator ⚒ Drawing Dinosaurs 🦖 1st Gen in Academia 🧳 Immigrant
@shojihayashi.bsky.social
Ph.D., Professor(assoc.), Paleontologist。恐竜などの脊椎動物の研究をしてます。最近は怪獣も。 研究室HP (Lab web) https://iwancrouka.wixsite.com/hayashi-lab 研究の詳細はこちら https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140930/417836/
@tricerasun1353.bsky.social
Anemociceratops fjosi 博物館とか動物園とか水族館でぶらぶらしながら写真を撮って生きてます。 プロ画は頂き物です。 つい Tricerasun1353 イソスタ https://instagram.com/tricerasun1353?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== ミキティーー https://misskey.io/@Tricerasun1353
@ogyhara.bsky.social
2024年よりフリーランスの造形作家兼イラストレーター兼主夫です。 画像の無断転載はご遠慮願います。 Freelance sculptor / illustrator. No Unauthorized Reproduction of this content. Thank you. ◾️Instagram→@ogyhara ◾️X→@ogyhara ◾️Online shop→ https://kpg.base.ec/
@arctomet.bsky.social
Tyrannosaur Expert; Dinosaur Paleontologist; University of Maryland Geology Faculty; Director of the College Park Scholars-Science & Global Change Program; Science Author; Cat Dad; 🦖🦕
@pirika-nupuri.bsky.social
Scientific illustrator, MSc, graduate of Science Communication Program, UCSC /神奈川生まれの東アフリカ育ち。生物系の博士課程を中退後、サイエンスイラストレーターに。
@tsmoon56.bsky.social
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono). 生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです ちょっと文章も書きます
@tukunosuke.bsky.social
Scientific illustrator & Palaeoartist 🎨🦎🦖 サイエンスイラストレーター。絵本作家。古生物&爬虫類を描くよ。 【HP https://tukunosuke.wixsite.com/tukutukuboushi 】 【SUZURI https://suzuri.jp/tukunosuke 】
@kkubo.bsky.social
JSPS Postdoctoral fellow, Paleontologist, Ph.D. (Science) /Vertebrate palaeontology🦖/ EvoDevo🐣 学振PD/博士(理学)/ 恐竜などを対象に古脊椎動物学と進化発生学を研究しています。 https://kohta-kubo.webnode.jp/
@kurinosukeboy.bsky.social
マンガ家。恐竜飼育マンガ「ディノサン」を連載中。 コミックスは7巻まで発売中です。エメゴジを愛する男です。 Manga artist who loves Godzilla1998 so much. The author of Dinosaur Sanctuary that's translated in English, Spanish, French, Basque, Portuguese, Chinese and Thai now.
@dinosan.bsky.social
親子で読める👨👩👧👦恐竜飼育マンガ『ディノサン』🦖 木下いたる著/藤原慎一監修(月刊コミックバンチ連載中)の公式アカウントです。主に担当編集が運営。取材、イベント、コラボなどお気軽にご相談ください!
@markwitton.bsky.social
Palaeoartist, palaeontologist, author, documentary consultant and creature designer. Not necessarily in that order. More about me at markwitton.co.uk.
@extinctmonsters.bsky.social
Mostly posts about the art history of paleontology in museums. Exhibit developer at the Field Museum, opinions my own. Proudly from DC. he/him Website: extinctmonsters.net
@pinevillage.bsky.social
けんziです。フィギュア造形【パインヴィレッジ】としてイベント出展。やっぱ造形でも仕事したい。西宮→京都→大阪北部。義肢装具士。いきもの好き。模型、造形、音楽が好き。猫、レオパ、娘、息子BOOTH一時閉店https://pinevillage.booth.pm/
@honehonedae.bsky.social
三畳紀の脊椎動物と化石。大学院生。 Graduate student at Tokyo City University Triassic Vertebrates/Paleontology
@starpredator.bsky.social
国立科学博物館によく現れる生き物好きなシーラカンス ガンダム、ラブライブ、ウマ娘が好きだよろしく頼む(どんな人物かはメディアを見てくれ) #TLを国立科学博物館にしよう Twitter→@StarPredator247
@sakstyle.bsky.social
読んだ本についてブログを書いてます(https://sakstyle.hatenadiary.jp/) 科学系の話題(宇宙や古生物など)をポストすることが比較的多いですが文系です。
@japanfossil.bsky.social
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
@dinoclub478.bsky.social
恐竜倶楽部会員・押し竜はスティラコサウルス、恐竜の歯冠化石やアンモナイト化石をコレクションしています。ミネラルショーや各地の博物館、特別展に出没している不良中年です。 24時間交代制の仕事に従事しているため、出没時間帯はバラバラです。
@sega-l.bsky.social
作ったり描いたり教えたり教えられたりしてる人 作品のモチーフはいきものです。最近はトラと恐竜を描く人になってる気がします。 自分が欲しいと思った物が世の中に無い…ので作ってるいきものグッズ等もあります。 推しは恐竜と呼ばれるおじさんで、たまにおじさんの顔面大映しがポストされる可能性があります。 website https://segasworks.com/
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app