S.
三畳紀の脊椎動物と化石。大学院生。
Graduate student at Tokyo City University
Triassic Vertebrates/Paleontology
@ammo-ammo-ammo.bsky.social
アンモナイト研究者。著書に『アンモナイト学入門』(誠文堂新光社)など。巡回展「ポケモン化石博物館」総合監修。うさぎ。
@nishimoto.rocks
Geologist @ Aichi Univ., Japan / former curator / building stone / granitic rock 地質系元学芸員現大学教員が地質学をエンジョイ。 著書など☞ https://amzn.to/3KH2Ffn ウェブサイト☞ http://nishimoto.biz
@palaeo-meghan.bsky.social
Jurassic palaeontologist studying the early Toarcian hyperthermal event 🐊 PhD student Panorama DTP @ Uni of Leeds 🐚 MEarthSci graduate Uni of Manchester 🦑 Events assistant Geological Collections Group 🐋 ADHD 🦖 she/her 🦕 Views my own🦞
@arctomet.bsky.social
Tyrannosaur Expert; Dinosaur Paleontologist; University of Maryland Geology Faculty; Director of the College Park Scholars-Science & Global Change Program; Science Author; Cat Dad; 🦖🦕
@noshita.net
生物や生物のつくる構造物の「かたち」や「動き」を研究しています. https://koji.noshita.net/ - 3次元ギャラリー: https://koji.noshita.net/projects/gallery/3d-gallery/ - モデルベース形態測定学向けPythonパッケージ ktch: https://doc.ktch.dev/
@nozomuoyama.bsky.social
Paleoentomologist Posdoc CR2P, Museum National d'Histoire Naturelle, Kyudai_Museum パリ国立自然史博物館、九大博 研究員 昆虫化石専門 福岡北九州出身 バナナマン好き, http://instagram.com/nozomuoyama/
@pirika-nupuri.bsky.social
Scientific illustrator, MSc, graduate of Science Communication Program, UCSC /神奈川生まれの東アフリカ育ち。生物系の博士課程を中退後、サイエンスイラストレーターに。
@shibalabo.bsky.social
科学ジャーナリスト・サイエンスライター。ドリトルは元ビーパル編集長の命名。元ディレクターでNHK生きもの地球紀行などを制作。著作にカラスの常識、講談社の図鑑MOVEシリーズなど。都市鳥研究会幹事。科学技術ジャーナリスト会議会員。暦生活で連載中。
@izu-umi.bsky.social
@xrayctscan.bsky.social
X線CTなどの3D画像が専門の会社です。 3D画像解析/CT再構成/自動検査ソフトウェアの開発、博物館向け3Dコンテンツや3Dプリント模型の作成、CTデータの公開が事業内容。 X線CT装置の開発も始めました。 代表は、地質古生物学で博士号を取得後、起業。 GPUによる高速計算が得意で、多変量解析や機械学習も手掛けます。 https://white-rabbit.jp
@paleojim.bsky.social
State Paleontologist for Utah; exploring and promoting the history of life in our southwestern deserts for the public good and the wonder of it all
@shojihayashi.bsky.social
Ph.D., Professor(assoc.), Paleontologist。恐竜などの脊椎動物の研究をしてます。最近は怪獣も。 研究室HP (Lab web) https://iwancrouka.wixsite.com/hayashi-lab 研究の詳細はこちら https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140930/417836/
@nataliajagielska.bsky.social
🦕 PhD in Paleontology 🦖 Soon a Researcher at CUHK 香港中文大学 🦇 Museum Collections Curator ⚒ Drawing Dinosaurs 🦖 1st Gen in Academia 🧳 Immigrant
@ankylo-team.bsky.social
動物が好き→古生物が好き→恐竜が好き→武装した植物食恐竜が好き→ヨロイ竜が一番好き / 恐竜模型作ったり、恐竜展・博物館・動物園・水族館に行ったり / たまにアニメ、ゲーム、ゾイドの話とかするかも/X⇒@Asa_dinoclub414/Instagram ⇒ asa_ankyloteam
@naotohanda.bsky.social
Paleontologist studying mammal evolution 哺乳類化石を調べてます https://sites.google.com/site/nhandaswebsite/english
@anatomygiraffe.bsky.social
Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022)
@owarikomakix.bsky.social
生きものの絵を描きます。職業イラストレーター&デザイナー。淡水生物・両生類を中心とした生きものの観察と飼育。世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふウォッチャー。PCは自作派。趣味は包丁研ぎ。大阪大学文学部中退。日本爬虫両棲類学会会員。わな猟免許取得。デザインとイラスト「コジェット」 @cojet.bsky.social 代表。
@tsmoon56.bsky.social
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono). 生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです ちょっと文章も書きます
@ikimonodukushi.bsky.social
マニアックに自然を愛する生き物グッズイベントを愛知, 東京,沖縄(石垣島)で開催🍃 【環境保全の第一歩は興味を持つ事から!】 ▼ 出展者募集・情報は HP ▼ https://ikimonodukushi.wixsite.com/home ▼ 最新情報は X ▼ https://x.com/ikimonodukushi?s=21&t=6NUuP9gzpXOGjn1cNuvy6
@stephanopteryx.bsky.social
Paleontologist 🦴⛏, functional morphologist 🦖🦜, @UF @UFVetMed Schachner lab postdoc 🩻🫁. She/hers #WomenInSTEM #oVertTCN #BirdAgenda www.stephaniebaumgart.com
@5123suina.bsky.social
サブカル生物屋 日記だったり備忘録だったり Twitter▶ https://x.com/5123SUINA?t=CfJDMkZqG1cficzXo9zKUg&s=09
@shizuma-gy.bsky.social
竜洋昆虫自然観察公園職員。元ゴキブリ嫌いのゴキブリ研究者。ゴキブリスト/ゴキブリハンター。ゴキブリを求めて世界を旅しています。ゴキブリ談話会世話役。著書:『愛しのゴキブリ探訪記』『ゴキブリ研究はじめました』『ゴキブリハンドブック』『学研の図鑑 新版 昆虫(ゴキブリ目)』など。ご依頼についてはHPからお願いします。 ◆HPゴキブリ屋敷: https://gokiburiyashiki.website/
@orthoptera-jp.bsky.social
直翅類専門のWebサイト『直翅類.jp』の公式アカウントです。直翅類や心に留まった生き物、生態系保全に関することを投稿します。自然科学による生物層の可視化に取り組んでいます| CC BY-NC カスタムフィード『Bluesky昆虫部』を作りました。 https://bsky.app/profile/did:plc:ttd4wl6tv3ogazd24qz5fxxk/feed/aaajyt57iwina Website: https://w
@licoyas.bsky.social
Accessory brand with crustacean motifs from JAPAN TOKYO. Twitter : @licoyas Instagram : @licoyas_
@k-hermit.com
海の生物を撮影してます. marine creatures in Japan🐚🦀 ▶Twitter https://twitter.com/K_theHermit ▷Instagram https://www.instagram.com/denka_hermit ▶YouTube https://youtube.com/@k_thehermit ▷Shop http://kthehermit.thebase.in ▶HP https://k-hermit.com/
@mosasaurologist.bsky.social
Glutton for paleontology fieldwork punishment. Discovering new ancient sea life all over Western Kansas. Curator. Also home to random Golden Retriever pics and the occasional dinosaur.
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/てんきのしくみ図鑑/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app
@shark-ricky.bsky.social
サメの生態、環境問題などについて発信。早稲田卒。Board-Gill管理。A級サメ映画の劇場パンフレットでサメ解説。登録者1.5万人越えYoutuber。 HP: https://www.board-gill.com YouTube: https://youtube.com/@rickyfin-tube6416?si=tTfvC4yyCnQ4-_4e
@biosonar.bsky.social
Evolutionary Biologist / Ph.D. (Agriculture) / JSPS-PD / Evo-Devo / Juntendo Univ. Postdoc studying the evolution of auditory system in amniotes, especially echolocation of bats🦇 Posts will be in 🇯🇵🇺🇸 https://www.researchgate.net/profile/Taro-Nojiri
@socstudmolldiv.bsky.social
会の広報に加え、軟体動物学の普及啓発を目的として貝類の様々な話題を中の人(福田 宏)が縦横無尽に呟きます。分類学上の情報などは特記しない限り全て中の人の見解です。英文誌 𝘔𝘰𝘭𝘭𝘶𝘴𝘤𝘢𝘯 𝘙𝘦𝘴𝘦𝘢𝘳𝘤𝘩(MR;オーストラレイシア軟体動物学会と共同で)、和文誌 𝘔𝘰𝘭𝘭𝘶𝘴𝘤𝘢𝘯 𝘋𝘪𝘷𝘦𝘳𝘴𝘪𝘵𝘺(MD)を刊行中。 http://marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/md/index.html?page=/md/m
@umineko22.bsky.social
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。店主は虫屋。古いガラス瓶も好き。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカードが使えるようになりました(やっと) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
@extinctmonsters.bsky.social
Mostly posts about the art history of paleontology in museums. Exhibit developer at the Field Museum, opinions my own. Proudly from DC. he/him Website: extinctmonsters.net
@andyfarke.bsky.social
Paleontologist, educator, museum person, open science person, homebrewer, spouse, parent. Homebrewing blog at http://andybrews.com he/him
@waniwaniamemi.bsky.social
ワニのイラストレーター、雨宮ひかるです。Twitterが死に、Xとかいうひどい環境に耐えかね移住しました。ただ、垢消し予定はありません。 ⚠️ 生成AI学習、無断転載禁止。No reuploading. No AI training. ⚠️
@kkubo.bsky.social
JSPS Postdoctoral fellow, Paleontologist, Ph.D. (Science) /Vertebrate palaeontology🦖/ EvoDevo🐣 学振PD/博士(理学)/ 恐竜などを対象に古脊椎動物学と進化発生学を研究しています。 https://kohta-kubo.webnode.jp/