@hamanaka-aki.bsky.social
小説家。 https://akihamanaka.hatenablog.com --------- ポケモンスリープ・リサーチャーコード 2968-8510-8500 ※現在カンスト、承認待ちになります。スミマセン
@szk3nr.bsky.social
tokyo based https://suzukiminori.substack.com/ 小説「ほころび」(早稲田文学 増刊「家族」)、「トランジット」(すばる2023年8月号) 『エトセトラ』Vol.8 特集「アイドル、労働、リップ」(和田彩花と共同で特集編集)
@yomoyomo.bsky.social
雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』など
@msthr.bsky.social
バンド・デシネ(フランス語圏のマンガ)を中心としたフランス語翻訳。クラウドファンディングで世界のマンガを翻訳出版するサウザンコミックス編集主幹。 https://1000comics.base.shop/
@comecaml.bsky.social
1984年生まれ。 国分寺駅そばの古本屋「早春書店」 @so-shun-shoten.bsky.social 店主。 ライター(サブカルチャー批評)。 テキストユニット・TVODとして著書『ポスト・サブカル焼け跡派』(百万年書房)、『政治家失言クロニクル』(P-VINE)。 テクノポップバンド「MicroLlama」 @microllama.bsky.social ボーカル&プログラミング。 ●リンクツリー(各種リンク先まとめ) https://linktr.ee/comecaml
@mskseto.bsky.social
essayist | content creator | queer politics | founder of #progreztribe | he/him | 言葉と映像 | クィアな政治 linktr.ee/mskseto
@daihiko.net
社会的文脈における意思決定を専門とする適応論的社会心理学者。国境なき犬もふ団団長。 ちょっと前の仕事: 『あなたの知らない心理学』編著 https://amzn.asia/d/15kpedT 最近の仕事: 『不平等の進化的起源』監訳 https://amzn.asia/d/a87QMBB
@imageair.bsky.social
むかしimage/air_という音楽事務所をやっていたことがありました。2025年には再開したい。つくば在住、東北生まれ。 music lover, content strategist, videographer & a father of two.
@hama.bsky.social
編集者@岩波書店。言語学・認知科学・数学の書籍や月刊誌『科学』(2022年6月号~2023年12月号では編集長)を担当しています。 企画・編集した書籍・雑誌: https://booklog.jp/users/hamakado
@aozorabunko.bsky.social
A volunteer PR account for Aozora Bunko (Blue Sky Open Collection: a nonprofit digital archive of Japanese Literature) www.aozora.gr.jp デジタルアーカイブ「青空文庫」のお知らせ用アカウントです。
@rosinaalmaviva.bsky.social
composer 作曲家(主に子供達のための歌、劇音楽、ハンドベル編曲、オルガン曲。時々大人のための合唱曲など) 趣味は 手芸部 、オーストリア近辺徘徊、観劇。
@books-lighthouse.bsky.social
千葉市幕張の新刊書店 平日14時-21時/土日祝12-19時(定休:毎週月火/第3水曜) 「こども読書ちょきん」やってます NO HATE🏳️🌈🏳️⚧️ JR/京成幕張駅徒歩6分(近隣にコインパーキング複数あり) ウェブストアなどの各種リンクはこちらから→ https://lit.link/bookslighthouse
@fumiakitaka.bsky.social
社会心理学者。偏見とか差別とかインターネットとかを研究。投稿は気の向くままにお喋りです。 著作 http://amzn.to/2nH5Fv5 研究 https://researchmap.jp/Fumiaki_Taka/
@kyoko-np.net
ご愛読ありがとうございます。虚構世界の事実をお届けする虚構新聞社公式アカウントです。更新情報や速報などをお伝えします。ポッドキャストで音声ニュースも配信しています。
@senjihiranuma.bsky.social
経験の場としての読むこと、書くこと。 (告知などもここでします。) 著書に『「大菩薩峠」の世界像』(平凡社)、『幕末的思考』(みすず書房)、訳書にルイ・メナンド『メタフィジカル・クラブ』、マイケル・ワート『明治維新の敗者たち』(みすず書房)ほか。 写真は、四万十川に架かる沈下橋の一つです。
@nog-ak.bsky.social
凡なる脳味噌から日々言葉を絞り出す脚本担当。 日常ポストは基本ポンコツ。 ネットメディア等、他媒体へのポストの無断転載は使用料100万円もらいますね。もらったら寄付しますね。よろしくね。 screenwriter,JAPAN
@tomomeken.bsky.social
執筆/翻訳/編集 Writer-Translator(EN→JP)-Editor 映画パンフは宇宙だ!/JSHC会員/ALL REVIEWS友の会 ホラー寄りの映画雑食 Manic Street PreachersとClint Eastwoodが大好き ごく稀に更新のnote:https://note.com/littlebaby_n/
@nagasekai.bsky.social
ライター・書評家。「週刊金曜日」書評委員。 「週刊読書人」文芸時評担当(2019年)。共著に『世界のなかの〈ポスト3.11〉』(新曜社)『韓国文学ガイドブック』(Pヴァイン)など。
@anchorrl8.bsky.social
This account is just for tweets about the daily life of a scholar.
@beaversbooks.bsky.social
読書家じゃない古本屋です。ぼんやり生きてます。半匿名アカウントから徐々にお店のアカウントに?どのみち公私混同になりそうな気配もするので模索中。有益なことはポストしません(出来ません)がよろしくお願いします。
@kakisiesta.bsky.social
かきないしょうご。会社員。文筆。■著書『プルーストを読む生活』(H.A.B) 『会社員の哲学 増補版』等■寄稿『文學界』『週刊読書人』他 ■Podcast「 #ポイエティークRADIO 」毎週月曜配信中。 ■最高のアイコンは箕輪麻紀子さん作 ■ご依頼などの連絡は akamimi.house@gmail.com
@fukamidori6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。どうでもいいことしか言わないつもりですがXを完全撤退したので本の宣伝などもこっちでやりますね。 ご依頼やお問い合わせはinfo.fukamidori@gmail.com までどうぞ!
@sasakiatsushi.bsky.social
@ellitica.bsky.social
『祝福』『詩歌探偵フラヌール』『日々のきのこ』『高原英理恐怖譚集成』『IDEA結晶大系』『エイリア綺譚集』『歌人紫宮透のみじかく はるかな生涯』ほかの著者
@shambhalian.bsky.social
木原善彦。O大。英語教員。偏食。極端な小説が好き。翻訳も。最近ではエヴァン・ダーラ『失われたスクラップブック』(日本翻訳大賞受賞!)、セバスチャン・バリー『終わりのない日々』、パワーズ『惑う星』、アリ・スミス『秋』『冬』『春』『夏』
@yukariwatanabe.bsky.social
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders, etc. youshofanclub.com https://www.youtube.com/@YoushoFanClub https://www.goodreads.com/author/show/5147434.Yukari_Watanabe
@maeq.bsky.social
アニメライター。イベント、ラジオなど、しゃべる仕事もたまにします。「前Q」はニックネームで、ペンネームではありません。仕事のご依頼など、諸連絡は mae9biz@gmail.com まで。 仕事履歴(一部): https://mae-9.hatenablog.com/entry/works