@ottaka18.bsky.social
Blueskyでは興味のおもむくままに発信。 メインはnoteと𝕏で「Appleで知的生産」「書きたいことを書き続けるKindle出版のコツ」「アプリでライフハック」をテーマに発信中。
@shiguregumo.bsky.social
散歩と読書と考えごと。 Podcastで日々のひとり語りをしています。 Podcast「あまやどり」 https://open.spotify.com/show/25TarYSEudIF6UFSHgRvIS?si=ON7bSd6cTSedBWES40TZ_Q
@sgsknote.bsky.social
Emacs/Org-mode/elisp/digital note/programing/analog note/about writing life in the country : @sgsk.blue
@hozmafujisaki.bsky.social
『キミのココロについてボクが知っている二、三の事柄』(2014)『エレファントトーク』(2017)をKDPで発表。「このセルパブがすごい!」(2016~2021)編集。 「大阪SFアンソロジー」寄稿(2023)。第三回かぐやSFコンテスト最終候補。 BFC3、BFC4本戦出場、BFC千字戦2優勝🏆BFC6優勝🏆 妻は漫画家のるなツー。 https://www.amazon.co.jp/stores/author/B00JSJD1CI?ref=ap_rdr
@omnifocus.omnigroup.com
OmniFocus helps you tame the chaos by focusing on the right tasks at the right time. Strikes a remarkable balance between power and approachability. 2024 Finalist for Mac App of the Year. https://www.omnigroup.com/omnifocus
@leeswijzer.bsky.social
道後湯之町在住 /〈みなか食堂〉店主 http://leeswijzerplus.blogspot.com /日録 http://leeswijzer.org/diary.html /本録 http://leeswijzer.hatenadiary.com /人間環境大学(松山道後キャンパス)総合環境学部フィールド自然学科長。
@vscode.dev
Visual Studio Code with GitHub Copilot supercharges your code with AI-powered suggestions, right in your editor
@rinwan.bsky.social
英語/手帳/ドラマ/読書/まったり引き篭もるの好きです。 とある資格取得に挑戦中。コメント/フォロー/リムーブご自由に。 犬と猫をはじめ、もふもふ好き。 ウマ(エンジョイ勢)も馬を愛でるのも好き。まったり社畜。 https://note.com/rinwan_log/ DMは知り合い以外は基本やりとりしません。 Special Thanks♡ icon:「ぴよたそ」/ header:「ぱくたそ」
@p-snow.bsky.social
ティンカラー、または平凡なLinux/Emacsユーザ https://p-snow.org/config/diary/about.html YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@p-snow GitHub https://github.com/p-snow 以下、p-snow名義(グローバル発信用) ブログ(英語) https://p-snow.org/ Mastodon https://social.linux.pizza/@p_snow
@pokarim2.bsky.social
プログラマ @pokarim.bsky.social が写真投稿アカウントになってしまったので雑記アカウントとして作りました 作成中の個人ブログ https://pokarim.net/blog/ エディタつくったりしてる https://note.com/pokarim/n/na0c01d42c574
@2rounin-1st-out.bsky.social
主にアニメ・漫画・映画の感想アカウント。神奈川在住のベイスターズファン。フォロー、フォロー解除、ミュート、ブロックなどはご自由に。
@kakisiesta.bsky.social
かきないしょうご。会社員。文筆。■著書『プルーストを読む生活』(H.A.B) 『会社員の哲学 増補版』等■寄稿『文學界』『週刊読書人』他 ■Podcast「 #ポイエティークRADIO 」毎週月曜配信中。 ■最高のアイコンは箕輪麻紀子さん作 ■ご依頼などの連絡は akamimi.house@gmail.com
@exaray.blog
社会健康系診断医。誰もが人生にワクワクし充実感を持って働ける社会を目指すスローガン「ライフワークワークス」を提唱しています。働き方、少子高齢化等の社会問題についてよく考察してます。好学家、読書好きでいろんな本の感想も書いてます。長期育児休業経験者。育児家事は夫婦で分担。子どもラブ。Amazonアソシエイト。絵心は皆無。
@ysawat.bsky.social
株式会社ワイアンドケイラボ代表取締役/同志社大学博士(社会学)/トロントに留学(U of Toronto,York U JCAPS客員研究員)→慶應義塾大学メディアコム研究員→立命館大学准教授を歴任/現在は新書の出版準備中(推敲中)
@l7u7ch.bsky.social
- 情報科学を専攻している大学院生です。 - 趣味でプログラムとテックノートを書きます。 - 絶滅危惧種の愛煙家です。 - [SHOW MORE](https://xenexe.info/about-me/)
@hotakasugi-jp.com
初書籍「映像表現革命時代の映画論」発売中!! 映画ブロガー・ライター。映画.com、リアルサウンド、アニメ!アニメ!、FILMAGA、CINRA、シネマズPLUS等で執筆。ご依頼はこちらから→ http://hotakasugi-jp.com/contact-form/
@masuipeo.bsky.social
技術士(情報工学部門)、ビジネス数学検定1級、TechFeed公認エキスパート。 調布市のシェア型書店「センイチブックス」にて棚主。『Obsidianで"育てる"最強ノート術』『実務で使えるメール技術の教科書』 『「技術書」の読書術』など著書20冊以上。
@dennou319.bsky.social
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者 :サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
@ichirokishimi.bsky.social
Philosopher, Author of “The Courage to be Disliked” 『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』(ダイヤモンド社)など著書多数、最新刊は『悩める時の百冊百話』(中公新書ラクレ)
@n-chido.bsky.social
@heechulju.bsky.social
Ph.D.(大阪大学[哲学哲学史]) プラグマティズム言語哲学、行動データのELSIなどについて研究しています。 ●単著『〈公正〉を乗りこなす』『バザールとクラブ』『100分de名著 ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』』『人類の会話のための哲学』 アイコンイラスト:(c) セキサトコ
@irifujimotoyoshi.bsky.social
1958年11月11日生(65歳)、青山学院大学教育人間科学部心理学科教授(哲学)、著書に『問いを問う』『現実性の問題』『あるようにあり、なるようになる』『哲学の誤読』『相対主義の極北』など。『現実性の極北──「現に」は遍在する』(青土社)が2025年6月刊行予定。
@frieren.websunday.net
週刊少年サンデー連載中『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人/作画:アベツカサ)の原作公式アカウントです。更新情報などを編集部員がつぶやきます。第14巻&特装版発売中!TVアニメ第2期2026年1月放送。
@rulerse.bsky.social
好きに演(や)れ。 小説、ゲーム、アニメなどが好き。 https://novel.daysneo.com/author/rulerse/
@ichimoji.bsky.social
炭水化物が好きな経理職の会社員。好きな本やツール、言葉や食べ物について適当に呟きます。 最近の癒しは、Blueskyでボーっと皆さんのあげたご飯やイラスト、猫を見ること。
@soichi0328.bsky.social
国士舘大学→和光大学→放送大学4年。生活に追われて社会学から離れて久しいですが、社会学で大学院への進学を希望しています。 障害と恋愛を主なテーマとして研究。関心:障害と恋愛、支援・ケア論。社会学、恋愛、英語学習が中心のポストになります。精神障害者とその家族のためのNPO立ち上げ準備中。
@hoyohito.bsky.social
主に北九州市小倉にて活動。コワーキングスペース秘密基地によくいます。書いたり読んだりして自分の考えを編集する日々。Obsidianと最近仲良くなりました。活動は夜22時まで。
@dobe-jp.bsky.social
インドネシア語の通訳者・翻訳者(専業フリーランス)です。 【言語別アカウント】 Bahasa Indonesia: @dobe-id English: @dobe-en 【個人事務所サイト】 https://www.indonesiago.jp/