もんがらかわはぎ@読書垢twitterの避難用
本に関する情報を得るために作成いたしましたアカウントでございます。最近感想を面白く書こうとして、変な気分になっているので、思いつくままに感想を書きますので、文法がおかし場合があります。
思ったことを思ったまま書くため、記事のそれぞれで書き方が違うかと思います。無言フォロー失礼いたします。リプライの返信は遅めです。
@shigeyuki.bsky.social
自然や本や幻想的なものが好き。 ウィリアム・ホープ・ホジスン『ナイトランド』BOOTHにて発売中。 他にW.H.ホジスン『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』、A.ブラックウッド『ポール伯父の参入』の私家版翻訳本(共に品切れ)を出しています。 (「いいね」はかなり気軽に押しますが、あまり気になさらないでくだされば)
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@kimyonasekai.bsky.social
短篇小説・翻訳小説・怪奇幻想小説大好きアカウントです。ファンタスティックなものが好み。読書ブログ「奇妙な世界の片隅で」をやってます。怪奇幻想小説専門の読書会「怪奇幻想読書倶楽部」主宰。ブックガイド系同人誌も作ってます。#日本怪奇幻想読者クラブを主宰しています。
@matsushimatoyo.bsky.social
はわたりつくも。松嶋豊弐でした。短歌、散文詩、小説などを書きます。 ミレニアルとZ世代の間で苦闘中。フランス語、翻訳、上方文化、象徴主義、幻想文学、耽美、異端文学、デカダンス、ますらをぶり、プロレス、不良文化、ヤンキー、刺青、和彫り、アウトロー。ランボー、長野まゆみ、赤江瀑、塚本邦雄、春日井建、谷崎潤一郎、ポー。
@chinorandom.bsky.social
本とお茶会と絵が好きなオタクの雑談小部屋です📚 JPN&ENG available 各種リンク: https://lit.link/chino0bsky
@jura-b.bsky.social
ホラー小説を書いてます。 新作はエブリスタに投稿中。 Amazon Kindleで出版した小説は旧名のJ◆Bになります。 ホラー、ハムスター、猫、馬を愛する日々。 北海道在住。 ↓作品の紹介とリンクはnoteから↓ https://note.com/jb_novel
@sasacat.bsky.social
成人済/趣味は読書(歴史全般・中世ヨーロッパ色々・修道院・食の歴史・宝石鉱石・怪奇幻想・ミステリ・SF)と映画鑑賞・絵画・イラスト・写真鑑賞と猫が好き。 2022年11月7日個人事業主「わきみず草房」ひっそり開業。 2025年個人サークル「書座しゅっぱん」活動開始(予定) 長崎県在住。アイコンは我家の黒猫。 高橋志歩というPNで主にカクヨムで創作小説をのんびり書いています。 https://kakuyomu.jp/users/sasacat11
@kyohayataka.bsky.social
日々の読書日記とよしなしごと/なんでも読みます/特に好きなのは怪談、ホラー、幻想、怪奇/猫3匹のお世話係/怪奇幻想小説を書いています/小説同人誌『ホラーアンソロジー 私たちの本当に怖いもの』『春の夜に降る雨は』『水にまつわる奇譚集』その他販売中 https://kyohayataka.booth.pm/
@31tota1.bsky.social
ホラー小説とか怪談とかエッセイを書いたりしゃべったりしてます。ブログもやってるのでどうぞよろしく。たけのこ派お仕事の依頼はDMまたは[email protected]まで
@kitano100.bsky.social
2015年の秋から【ほぼ百字小説】を書いてます。句読点等の数え方によって違うと思うので「ほぼ」としてますが、百字ぴったりの小説です。ナンバーを振ってます。とりあえず、その(1)から順にここに上げていこうと思います。あとは宣伝とかします。たぶん。
@ma-san-hasibiroko.bsky.social
怪談や不思議な話を書いています。挿絵なども描くのも好きです。 Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/ma-san
@mattya1228.bsky.social
pkmn(wtrさん中心)日常呟きもします 無断転載、使用ご遠慮願います。 https://www.pixiv.net/member.php?id=5118267