@yaemaruya.bsky.social
クワガタムシ科を中心に甲虫目を嗜んでいます。 尾瀬国立公園での歩荷をメインに、環境調査や標本作成等を生業にしています。 生物分類2級(動物)、狩猟免許(わな)etc. https://sites.google.com/view/yaemaruya/
@baboon-sai.bsky.social
Web site https://sites.google.com/site/kargyrodes/home 最近、少年写真新聞社より、以下の本を出版いたしました。「知れば楽しいクモの世界~網のひみつと忍者のような能力!?~」 少年写真新聞社 148p. https://www.schoolpress.co.jp/topics/item/c-814_1.html
@numagasa.bsky.social
『いきものニュース図解』&『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』3/19同時発売! 科博の特別展「鳥」(2025年3月15日〜名古屋)にてイラスト図解を担当しています。 Twitter https://twitter.com/numagasa ブログ https://numagasablog.com/ インスタ https://www.instagram.com/numagasa/
@mushimushibooks.bsky.social
@takastag277.bsky.social
採集遠征の思い出でも綴っていこうかと... 遠征→南大東 沖永良部 奄美大島 久米島 徳之島 伊平屋 石垣 西表 https://x.com/takastag277?s=09
@umineko22.bsky.social
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。店主は虫屋。古いガラス瓶も好き。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカードが使えるようになりました(やっと) 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
@weathernews.jp
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント 震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。 台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード! https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
@rlsk.bsky.social
水生昆虫の採集・調査をしています。 水草、貝、クワガタなども好きです。 (Bleskyには沼の写真を専門に投稿) Instagram、Xも下記のURLよりご覧ください。 Instagram : https://www.instagram.com/rlsk_dytiscidae?igsh=bmQxaDJ3cTlmdGwz&utm_source=qr X : https://x.com/@RLSK_Dytiscidae
@xylotrupesmlk.bsky.social
北米留学生/昆虫標本(主にヒメカブト)/きらら難民/日常 X(旧ツイッター): https://x.com/Toshiyuki_MLK
@pmelnap.bsky.social
関東。昆虫採集。クワガタ飼育初心者です🔰Insect collecting. Insect rearing. Kanto. Japan.
@tamutakuins.bsky.social
虫人(ちゅうんちゅ) 📷main : OM-D E-M1 Mark Ⅱ 📷sub : PEN E-P5, Tough TG-5 X @tamutaku_ins
@nikkei-science.com
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。 わかりやすい説明と豊富な図版で,世界の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。 📗https://www.nikkei-science.com/
@hsdrco.bsky.social
南の島のひげ。沖縄で海を見ながらコーヒーとかビール飲んで、あと昆虫細密画を描いてれば幸せな人生です。クワガタ好き。オカヤドカリ好き。86年生まれ。
@claynote.bsky.social
自然観察と採集と旅行と写真が好き!日常と生き物(昆虫多め)を気ままに投稿します。本職は生態系保全とかやってます。 ❤️ nature/animals/insects/photo/travel/game(Monster Hunter/Trails/etc…) 📷 Nikon D5600/OLYMPUS TG-6/次機検討中 🎖 生物分類技能検定2級(動物部門)/狩猟免許(罠・網) ※𝕏で知り合いだった方、趣味が合いそうな方は基本的にフォローバックします。
@ikimonotabi.bsky.social
和歌山の大学生。夏季は蛾冬季は野鳥を主とします。生物分類技能検定3級。地元の生態観測中/鳥類/蛾類/ CanonEOSTAMRONSP150-600mm twitter.com/ikimonotabi instagram.com/ikimono_tabi
@tgsysk.bsky.social
グラフィックデザイナー/イラストレーター |山形出身 山梨在住[クモの奇妙な世界][タガメサイダー][東京都のトンボ][学研の図鑑LIVE新版 昆虫][自宅で湿地帯ビオトープ!] instagram http://Instagram.com/gashitoga/ 【イラスト無断使用禁止】WEBサイト togashiyusuke.com
@tukunosuke.bsky.social
Scientific illustrator & Palaeoartist 🎨🦎🦖 サイエンスイラストレーター。絵本作家。古生物&爬虫類を描くよ。 【HP https://tukunosuke.wixsite.com/tukutukuboushi 】 【SUZURI https://suzuri.jp/tukunosuke 】
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/防災の超図鑑/雲の超図鑑/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@ikimonodukushi.bsky.social
マニアックに自然を愛する生き物グッズイベントを愛知, 東京,沖縄(石垣島)で開催🍃 【環境保全の第一歩は興味を持つ事から!】 ▼ 出展者募集・情報は HP ▼ https://ikimonodukushi.wixsite.com/home ▼ 最新情報は X ▼ https://x.com/ikimonodukushi?s=21&t=6NUuP9gzpXOGjn1cNuvy6
@morisachi713.bsky.social
生き物イベント[いきものづくし]主催🐸 いきもの雑貨 / 図鑑の挿絵•協力 / オタマジャクシの口器 🍍愛知→石垣島 移住🍍 石垣やいま村 生物ガイド / 日本爬虫両棲類学会 カンムリワシ・リサーチ 【グッズから生き物の世界を知ってほしい!】 ▼出展・通販・SNSはHPから▼ https://morisachi713.jimdofree.com/ ▼いきものづくしbluesky▼ https://bsky.app/profile/ikimonodukushi.bsky.social
@kazumichi-kawakita.bsky.social
▼ Nice moth. ▼ Noctuinae and Winter moths ▼ Moth Fauna of Saitama Prefecture in Japan. ▼ MonochRose,No.90184/RINA IKOMA ▼ AG! 生き物垢はフォロバします マターリと過去写真アップしていきます
@shizuma-gy.bsky.social
竜洋昆虫自然観察公園職員。元ゴキブリ嫌いのゴキブリ研究者。ゴキブリスト/ゴキブリハンター。ゴキブリを求めて世界を旅しています。ゴキブリ談話会世話役。著書:『愛しのゴキブリ探訪記』『ゴキブリ研究はじめました』『ゴキブリハンドブック』『学研の図鑑 新版 昆虫(ゴキブリ目)』など。ご依頼についてはHPからお願いします。 ◆HPゴキブリ屋敷: https://gokiburiyashiki.website/
@panchichi3.bsky.social
中の人はとよさきかんじ。日本野虫の会(やちゅうのかい)という屋号で虫の写真を撮ったり本を作ったり怪しい虫グッズを作ってます。相棒は白い柴犬と白いスコ(どちらも没)著作物 2022年『街なか葉めくり虫さんぽ(ベレ出版)』2019年『手すりの虫観察ガイド』ほか/ 連絡先:toyosakikanji@じーめいる.com
@jyunyou.bsky.social
生き物と奄美が好きな人。水昆やクワガタとか飼育してます。 Twitter:https://twitter.com/jyunyou Instagram:https://www.instagram.com/ysk_akmt/
@dennou319.bsky.social
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者 :サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。