@ttya70.bsky.social
政治学・政治理論研究者。熟議民主主義、ベーシック・インカム、政治理論とフェミニズム。どうでもいいつぶやきもあり。democratic theory, deliberative democracy, the welfare state & basic income, feminism & political theory https://researchmap.jp/tetsuki.tamura/?lang=english
@emiz1986.bsky.social
Associate Professor, Institute for Journalism, Media & Communication Studies, Keio University, JAPAN. PhD in Law. My field of study: Constitutional law, Media law. ※(2024.02.14)基本的にリポストや記事の紹介投稿中心で運用していきます。
@kyokohama.bsky.social
Associate Professor of Criminal Law and International Criminal Law @ Hokkaido University, Sapporo, Japan はらぺこ大学教員。
@yokitsu.bsky.social
Professor, Administrative Law, Kobe University Tokyo Yakult Swallows (NPB) https://twitter.com/yukio_okitsu https://researchmap.jp/okitsu.yukio/ http://ssrn.com/author=2238853 https://note.com/yukio_okitsu/
@bemyuh.bsky.social
日常生活アカウントです。女神転生とペルソナシリーズが好き。『アラサーOLハマーン様』が好きです。ユダヤ文化をちょこっと学習中(シオニズムには反対しています)。
@opcp.bsky.social
@sombrero-f-o.bsky.social
@takebht.bsky.social
詩、小説、絵を書いたりしています。 関心は文学、哲学、人類学、アート。webzine anon press(http://note.com/anon_press)編集 。音楽レーベル anon records(https://anonrecords.bandcamp.com)監修。
@f-r-o-g-s.bsky.social
ヴァカンスを求めて、観光を求めて、フランス文学 🏖️Tourisme et Vacances dans la Littérature Française des XXe~XXIe siècles (Kyoto Univ, M1)🫂
@americanaexotica.bsky.social
本を読む 樋口一葉/夏目漱石/小野正嗣/ボラーニョ/クッツェー/ゼーバルト/ボウルズ/フラバル/ファンテ/キニャール/マラマッド/サラマーゴ/ヴァルザー/ブッツァーティを愛する
@romitaksept.bsky.social
プルースト『失はれた時を求めて』個人全訳中。 妻と猫とともに東京と安曇野で暮らす。 東京では妻と毎日ジム通ひ。 SNSでは基本的に歴史的仮名遣なれど、最近怠惰のせゐで音声入力(新仮名遣)も尠からず。 明治大学名誉教授。 NHK文化センター講師。 日本文藝家協会会員。
@cambup-polsci.cambridge.org
The latest research in Political Science and International Relations from @cambridgeup.bsky.social. cambridge.org/politics
@sakstyle.bsky.social
読んだ本についてブログを書いてます(https://sakstyle.hatenadiary.jp/) 科学系の話題(宇宙や古生物など)をポストすることが比較的多いですが文系です。
@highland.bsky.social
絵を描きます。本の編集・記事執筆もやります。 ボカロとプロセカとKey作品が好きです。 X: x.com/highland_sh Pixiv: pixiv.net/users/6758541 ボカロ同人誌通販: https://asyncvoice.booth.pm/items/6306695 SNSまとめ: https://linktr.ee/highland_sh ウィッシュリスト: https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3KX7V279PO2G1
@animmony.bsky.social
アニメ制作会社シャフトの作品が世界で一番面白いと思っているオタク。シャフト批評合同誌『もにも~ど』を作っています。きっと見に来てくださいね♪ 通販:https://moni-mode.booth.pm 連絡先:moni.mode45@gmail.com もしくはDMまで!
@cogitokobo.bsky.social
@cedosia.bsky.social
If you walked with her in Hyde Park now it was a bed of tulips, now a child in a perambulator, now some absurd little drama she made up on the spur of the moment.
@spiralginga.bsky.social
フェミニストでクィアでアーティストでライターのME/CFS患者。女性同性愛の美術を研究。寄稿多数。Wezzy 連載「フェミニストゲームやってる」 書籍化決定! ブログやHP、他のSNSなどは https://linktr.ee/spiralginga ご依頼などはginga.kondo@gmail.com まで
@liberation.fr
▪️ Le compte Bluesky de Libération, avec une sélection de nos articles, enquêtes, billets et chroniques ▪️ Pour suivre les journalistes de Libé : kit de démarrage ▪️ Abonnez-vous à Libération pour tout lire : https://libe.fr/bsky/
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@lemonde-en.bsky.social
French journalism at its best, now in English. With @lemonde.fr 🗞️🌍 ➡️ Subscribe to our daily newsletter here: http://lemde.fr/39e5FQs
@cafecriollo.bsky.social
文学教師。主な著書:『ラテンアメリカ主義のレトリック』『映画に学ぶスペイン語』『テクストとしての都市 メキシコDF』主な訳書:アレホ・カルペンティエール『春の祭典』、ロベルト・ボラーニョ『野生の探偵たち』『第三帝国』、フアン・ガブリエル・バスケス『物が落ちる音』、エドゥアルド・メンドサ『グルブ消息不明』、セサル・アイラ『わたしの物語』『文学会議』、カルロス・バルマセーダ『ブエノスアイレス食堂』その他。
@shambhalian.bsky.social
木原善彦。O大。英語教員。偏食。極端な小説が好き。翻訳も。最近ではエヴァン・ダーラ『失われたスクラップブック』(日本翻訳大賞受賞!)、セバスチャン・バリー『終わりのない日々』、パワーズ『惑う星』、アリ・スミス『秋』『冬』『春』『夏』
@tanajun009.bsky.social
ヘッダー画像はポジターノにて、「セイレーンの群島」リ・ガッリを望む。「私は、私自身の教育のために役立ったノートを、若干の人々に提示する一人の autodidacte[独学者]である」(ジョルジュ・ソレル)。
@theguardian.com
The need for independent journalism has never been greater. Become a Guardian supporter https://support.theguardian.com 🇺🇸 Guardian US https://bsky.app/profile/us.theguardian.com 🇦🇺 Guardian Australia https://bsky.app/profile/australia.theguardian.com
@ogawakimiyo.bsky.social
英文学研究者。近刊『翔ぶ女たち』(講談社)、『ゴシックと身体』(松柏社)。その他に、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版社)、『ケアの倫理とエンパワメント』『ケアする惑星』(講談社)など。
@uuronchanomunomu.bsky.social
@lemonde.fr
« Le Monde » est un journal français fondé par Hubert Beuve-Méry en 1944. C'est aussi un compte Bluesky qui poste l'actualité en continu de façon automatisée.
@notmerepolitics.bsky.social
一般企業で働きながらゆるゆると研究を続けています。非常勤では初年次ゼミを担当。英語圏の学術情報収集アカウント(X/Twitterと併用)。history of political thought, political philosophy, posts in Japanese.
@nekonoizumi.bsky.social