羊野多仁子(ひつじのたにこ)
気楽に議論したい、自問自答したい人の実戦・勉強用アカウントです。本を読んでいてわからなかったところや腑に落ちなかったことを解明したり、面白かった部分などを切り抜いて呟きます。日常の気づきも少しだけ。
素朴な疑問をもてあましている人や人生哲学を披露したいけれど場がなくて困っている人などは気楽に繋がってください。ともに議論し、切磋琢磨して高みを目指しましょう。※議論の強制はいたしません。
@kotaro-ryo.bsky.social
本屋あるいはカフェに現れる 自称高等プレカリアート 永遠のリベラルアーツ 浮世離れした世界をあなたに 読書速度は約50p/dayの鈍行運転 元々は理系で学んでいました かなり虚弱体質 国内外の純文学と哲学を嗜む 共通点のある方をフォローしています noteはこちら https://note.com/seaotter_taroh
@suuqi.bsky.social
ぬいぐるみたちとカメと暮らしています。本を読むのが好き note: https://note.com/suu_ki 日記: https://sizu.me/suuqi
@kanno9999.bsky.social
読書📖(江國香織さん 伊坂幸太郎さん 米澤穂信さん 辻村深月さん 吉本ばななさん、三浦しをんさん、小川洋子さんが特にすき、他にも書ききれない位たくさん) #かんの読書 映画🎬読書📖おやつ🍪すきなものの記録 申し訳ないのですが、全く交流のない方、こちらに全然興味がないんだなと😢思われる方はフォローを外させて頂く場合があります、その場合はそちらも外して頂ければと思います
@go-bo-ok.bsky.social
読書がすきな社会人。なるべくいろんなジャンルを読みたいなと思っています。好きな作家さん 原田マハ/宮沢賢治/辻村深月/吉田篤弘/森沢明夫/窪美澄/三浦しをん/朝井まかて アート・コーヒー・お酒も好きです
@umibudoubooks.bsky.social
ほぼ読書垢。純文学・エンタメとくに境目なく読んでいます。最近気になっているのは大江健三郎、奥泉光、山尾悠子です。趣味は将棋。ピクミンが好き。
@estetism.bsky.social
古今東西の耽美なるモノを蒐集した宝石箱のようなアカウントを目指してます。芸術のための芸術へ。崇高なる美に酔いしれましょう。19世紀〜20世紀初頭の西洋画が中心。主にX(旧Twitter)にて投稿した絵画を紹介していく予定です。 運営者:Art Book Iskusstvo オンラインストア: https://iskusstvo-jp.com/
@takasen.bsky.social
冷え症だけど冬が好き 日常 雑多:感想メモ(読書/ドラマ/映画):編み物報告:utpr/hkg ぬい活 ※二次創作作品の投下やカプ萌え話はしません→創作アカ https://bsky.app/profile/monochrome-half.bsky.social
@bv-miteno.bsky.social
📖読書(文芸誌収集中) 🎞️映画(90年代の香港映画好き) 🍷蒸留酒(芋焼酎・ウイスキー) 🎮️レトロゲーム(FC~3DSくらいまでなら) 📙システム手帳(ロロマクラシック) 1️⃣雑記blog/Blushing Violet https://miteno.hatenablog.jp/ 2️⃣感想blog/Vv -Velvet Violet- https://vv-velvetviolet.hatenablog.jp/
@tarolisbooks.com
たろりすだよ🐿️本の森を駆け回る読書リスです! ビジネス書、古典などジャンル問わず本の魅力を発信して、みんなの人生を豊かにするのが使命😊 一緒に知識の木の実を探そう😄 #読書 #書評 https://tarolisbooks.com/
@bsky.app
official Bluesky account (check username👆) Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app