@gorkamunoz-gil.bsky.social
MSCA fellow at the Quantum Information group at UIBK. Deciding what's more interesting: physics or machine learning... Probably a mix!
@necrophilism.bsky.social
@5c07.bsky.social
@miwotukusi137.bsky.social
青空にもアカウント作りました。 ついったと同じアカウント名です。 しがないITエンジニアをしてます(いちおう理論物理系修士課程修了)。量子コンピューティングに興味を持っていますが、ずっともがいてます。知らないことは自分の「のびしろ」だと思い込むようにしています。 そして、いい年なので、ちょくちょくダジャレ言います😅 #積読は単調増加
@hottaqu.bsky.social
Theoretical Physicist, PhD. Relativistic Quantum Information, Quantum Energy Teleportation, Black Hole Physics, ... 『入門現代の量子力学』(講談社サイエンティフィク) https://note.com/quantumuniverse https://mhotta.hatenablog.com/
@quantumtoy.bsky.social
元 Twitter でのアカウントは同名の https://twitter.com/QuantumToy 昔は実験系原子核物理、今はアカデミアの隅っこで理論量子情報。他の興味は歴史・心理学・動物・植物・旅。ネコのはずです。研究者のツッコミは(分野外でも)喜びます。やや発達障害気味で重度うつで死にかけ。ツイートはお脳の量子乱数でありアカウント、人物や団体も情報が成す幻想です。 Location: 箱の中 Born November 29, 1935 URL: https://t.co/7a4GTb29H5
@phykm.bsky.social
@snuffkin.bsky.social
Quantum Computing(QC) engineer/system software for QC/developing QC clouds/実用的な量子コンピュータを実現するため、ソフトウェアを開発しています/量子コンピュータ・クラウドの中の人/量子コンピュータの入門書などを書いています
@sminagawa.bsky.social
Postdoc at Aix-Marseille University working on quantum information, quantum measurement, quantum thermodynamics
@gejiqmq.bsky.social
Quantum Information and Computation, Information geometry Erdoes number = 3 量子情報、量子基礎論、量子計算、情報幾何 趣味 科学史、歴史、History of Science はてなブログ https://is.gd/bQ8fSD