キクゾウ
ブルースカイ、始めてみたはいいけれど、わけがわかっていません。読書が趣味で日常です。積読本の冊数が言うのをはばかられるくらいあります。絵を描くのも好きです。昔わんことニャンがおりましたが共に鬼籍に入り、今は文鳥と共に暮らしております。よろしくお願いします。
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@euro-tour-jp.bsky.social
ヨーロッパ、知っトク情報!ヨーロッパ旅行や視察に役立つ最新の情報を収集し、紹介!✨絶景ホテルをはじめ、泊まってみたい♪ とっておきのホテルも紹介!💕 https://www.euro-tour.co.jp/view-hotel/
@euro-tour.bsky.social
ヨーロッパ、知っトク情報!ヨーロッパ旅行や視察に役立つ最新の情報を収集し、紹介!✨絶景ホテルをはじめ、泊まってみたい♪ とっておきのホテルも紹介!💕 https://www.euro-tour.co.jp/view-hotel/
@itazuraoumu.bsky.social
漫画『オウムは今日も考えている』『いたずらオウムの生活雑記』の作者です。動物イラストのオーダー承ります。 お任せイラストのオーダーフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_Il_qjkYcoVo5qMJbHE8gNTT2i3nYSm3b145-0ojZyXUqhQ/viewform PIXIVFANBOX https://itazuraoumu.fanbox.cc/ スズリ https://suzuri.jp/rourousoku
@nog-ak.bsky.social
凡なる脳味噌から日々言葉を絞り出す脚本担当。 日常ポストは基本ポンコツ。 ネットメディア等、他媒体へのポストの無断転載は使用料100万円もらいますね。もらったら寄付しますね。よろしくね。 screenwriter,JAPAN
@nshono.bsky.social
イラストレーターです。絵本も描いています。 Naoko SHONO Illustrator Tumblr http://nshono.tumblr.com 猫ふたり、すず子とまめ子
@muku-designcom.bsky.social
だいたい端の席に座るタイプの絵描き。 鳥類/動物/ゲーム/レトロ/ 雑多に呟くよ。 HP→ http://muku-design.com グッズ→ https://minne.com/@mukudesign
@torikaworks.bsky.social
@oshiruko465.bsky.social
あ!やせいの おしるこが とびだしてきた!▼ https://linktr.ee/oshirukos2?utm_source=linktree_profile_share<sid=e83f57d8-3dd2-46c4-92b8-8d848b4b9376
@rikomurai.bsky.social
翻訳家・エッセイスト。訳書はノンフィクション多めです。いろいろと書いてます。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。翻訳界のYAZAWA になりたい。 Latest Translation: #EjaculateResponsibly
@iimahiroaki.bsky.social
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。著書に『日本語はこわくない』(PHP)、『日本語をもっとつかまえろ!』(毎日新聞出版)など。
@middymiddle.bsky.social
translator. 翻訳をしています。E・ケアリー『望楼館追想』〈アイアマンガー三部作〉『B:鉛筆と私の500日』、J・カンター他『その名を暴け 』、D・マイケリス『スヌーピーの父 チャールズ・シュルツ伝』。N・リヴィングストン『ロスチャイルドの女たち』、カレン・チャン『わたしの香港』、M・フィンケル『美術泥棒』アフガニスタンの女性作家たち『わたしのペンは鳥の翼』など。
@yorehen.bsky.social
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@shiroibooks.jp
著述家、ソフトウェア開発者、コンサーティーナ奏者。もちもち白文鳥のふみ子といっしょ shiroibooks.jp 【新刊】人生の意味のつくり方:正解が「ない」とき、私たちは何をすべきなのか → noteに試し読み版があります📚️✨️ https://note.com/shiroi_ze/n/n2bbc2b4bc8cf?magazine_key=m8490d1264bc9 【ロボ】プルスカちゃん @purupurusky.bsky.social
@fukamidori6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。どうでもいいことしか言わないつもりですがXを完全撤退したので本の宣伝などもこっちでやりますね。 ご依頼やお問い合わせは[email protected] までどうぞ!
@nzmo.bsky.social
@tolleetlege.bsky.social
中野善夫:英米の古い幻想怪奇小説をよく読みます。ときどき翻訳も。9月にイーディス・ウォートン綺譚集が出ました。朝顔のことしか考えていないわけではないのです。
@dempow.bsky.social
とりしまです。Dempow Torishima 絵と小説をかきます。最新刊は『奏で手のヌフレツン』。著書に『皆勤の徒』(英訳版Sisyphean)『宿借りの星』『オクトローグ』(文庫版『金星の蟲』)『るん(笑)』共著『旅書簡集 ゆきあってしあさって』 https://blog.goo.ne.jp/torishima_denpo
@arakencloud.bsky.social
生活習慣を改善したい飯アカウント。 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/てんきのしくみ図鑑/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
@pinkjyoudai.bsky.social
少女漫画家です。 江戸料理漫画「ふくふくまんぷく」連載中(新書館ウィングス)。 江戸ねこ漫画「猫じゃ!!」不定期読み切り連作(リイド社コミック乱TWINS)。 自作、猫、料理、ドラマ、歴史、いろいろ。 この空の下でもよろしくお願いします。