@nrk-toyoda82.bsky.social
論理的思考・批判的思考を軸にした英日日英翻訳、執筆、翻訳指導、企業内コンサルティング、インクルーシブ言語コンサルティング。 https://hal-writingcollege.jp/ HALライティングカレッジ代表。 華道草月流師範(外国人向け体験レッスンOKです) NO AI DO NOT SCRAPE ✴著作権をはじめ知的創造活動の侵害に反対です。
@ssimtok.bsky.social
ライター/一般社団法人fair代表理事。シスジェンダー・ゲイです。著書『あいつゲイだって-アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、『LGBTとハラスメント』(集英社新書) など。現代ビジネス、Yahoo!ニュース、HuffPost、GQ等に寄稿。
@nozomi-uetsuki.bsky.social
大阪府在住 AMAB Non-Binary 社会主義者 #NikonD80 📷️ユーザ #韓国語 #한국어 勉強中断してます💦 好き|平和/旅行/映画/読書/鉄道/ #日本共産党 /ぬいぐるみ🦊🐱 嫌い|戦争/暴力/あらゆる差別/家父長制/自民・維新・公明 他|ASD/うつ病/クリスチャン✝️ #FreePalestine🍉 #нетвойне #TransRightsAreHumanRights #NOWAR☮️ #Covid19IsNotOver
@kenjiito.bsky.social
Historian of Science, Kyoto University. Posts mostly in Japanese. 科学史家 『励起:仁科芳雄と日本の現代物理学』の著者.
@keiono.bsky.social
米国の大学の研究室で働くプログラマ。まもなく現職を辞し、7月からは人生の次のステップに向けてしばらく旅に出ます。 (ここから引っ越しました https://twitter.com/c_z ) #visualization #bioinformatics #dataviz
@mfpoffice.org
松本勝晴/MATSUMOTO Katsuharu 50代後半の独身男性。離婚歴あり。 CFP認定者。元出版編集。元証券保険営業。元家計コンサル。興味趣味は広く浅く儚く。令和3年秋(2021年11月)より三田会の会員(塾員)。旅や外食やゲームの記録のほか、日々のニュースに関するブログにするまでもない日記的なメモ(ひとりごと)をポストします。Amazonのアソシエイトです( https://amzn.to/3Bcom57 )。
@okisayaka.bsky.social
研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀 18th century/ 学問の自由 academic freedom/ 文系と理系 Two cultures problem /Queer feminism/they/them 🏳️🌈 https://sites.google.com/view/academies-in-crisis/ @okisayaka@mastodon.social
@takey-y.bsky.social
特殊関数論およびその数理物理学・数論などへの応用。『微積分学入門』(培風館・共著)、 『日常に生かす数学的思考法』(化学同人)、『線形代数』『ベクトル空間』(日本評論社)、『定理のつくりかた』『数学書の読みかた』(森北出版)。 https://researchmap.jp/takeyama/
@babarafujiko.bsky.social
フジコです。歌を歌っています。 イラストレーター フジノチキュウ としてのアカウント→ @fujichikyu 日本画を描く人 藤乃智求としてのアカウント→@Fujinochikyu ネイルアカウント→@tocotoucan-Nail 無断転載禁止
@ricota.bsky.social
翻訳家の高橋璃子です。カル・ニューポート『SLOW 仕事の減らし方』1月29日発売!『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』『エブリデイ・ユートピア』『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』『限りある時間の使い方』『エッセンシャル思考』『エフォートレス思考』『無意識のバイアスを克服する』好評発売中📚 autistic they/them ♾️🏳️🌈🏳️⚧️
@matope.bsky.social
Software Engineer / Go / Liberalist / ADHD診断済み / Long-COVID療養中 / しめじ https://twitter.com/ono_matope
@t4b.bsky.social
昔sfファン、いま流浪の民。esperanto, vipassana, environment, crypt. 人生の落語者。termux上のアマグラマ。
@handle.invalid
幸せのハードルは低く。 MoD(Management of Dodemoii)研究会所属。最近、読書の時間を増やしました。日々の感想や雑感はnoteに書いています。 http://note.com/okadamkt #名刺代わりの小説ほか10選 (2021-2023にかけて読んだ本から) ・クララとお日さま ・百年と一日 ・コンビニ人間 ・これはただの夏 ・熱帯 ・千の輝く太陽 ・アンナ・カレーニナ ・百日紅 ・独学大全 ・<現実>とは何か
@whole-brain.jp
携帯電話などの技術開発→人事にて組織開発活動立ち上げ→退職→パートタイムで復帰 + 大学院M2(数学専攻) / ブルーグラス(フラットマンドリン)、ミステリー小説、観る将 / CPCC、TLCCP、数検1級 / 甲辰、♂ / 下戸(ALDH AG)、2型2色覚 / https://whole-brain.jp
@kikumaco.bsky.social
Physicist / Thereminst / Psychedelic and progressive rock / Science fiction
@takeshiyoda.bsky.social
テルミン奏者・サウンドクリエイター サウンドプロデュース:米国映画「Whisper of The Sea」/「和のあかり×百段階段」/ 「アメチャウ国の王さま」/景色と物語にフィットする音楽つくります。ドラマ・映画での演奏も。ライブや体験レッスンのご依頼も承ります。 https://linktr.ee/yodatakeshi
@zoeai.bsky.social
言語学→情報科学の元研究者。文章を書く仕事。プロレス好き。格ゲー、システマ初心者。 著書: 『白と黒のとびら』 『精霊の箱』『自動人形の城』『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』『数の女王』『聖者のかけら』『ふだん使いの言語学』『ヒトの言葉 機械の言葉』など
@nyoho.bsky.social
I express solidarity with Ukrainians and the people of Myanmar. | #広島弁吹き替えシリーズ | 🎺
@nolimbre.bsky.social
@okumura.bsky.social
Professor Emeritus, Mie University, Japan https://okumuralab.org/~okumura/
@arxiv-math-lo.bsky.social
Mathematics -- Logic (math.LO) source: https://export.arxiv.org/rss/math.LO maintainer: @tmaehara.bsky.social
@malli.bsky.social
@森の図書館 Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation. Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=