@ma31stm.bsky.social
@makimumin.bsky.social
翻訳者 【新版】ムーミン全集1巻~8巻改訂翻訳 『ムーミン谷の名言シリーズ』1~4(新版準拠です!) 評伝『トーベ・ヤンソン 人生、芸術、言葉』(共訳)
@kiritori.aine.ac
毎時0分にタイムラインを切ります。 Just post "cut here" line in Japan timezone. ✂︎ 作者 - @aine.ac ✂︎ 本家 - https://twitter.com/kiri_toru
@takakosuomessa.bsky.social
Translator/ Interpreter based in 🇫🇮.翻訳や(逐/同時🇬🇧🇫🇮🇯🇵)通訳が主。フィンランド在住、Wa Connectionパートナー。訳書5、共著1、監修1。ミカ・ヴァルタリ『エジプト人シヌへ』初の原語から完訳📕みずいろブックスより2024年発売。旧Twitterはやめてきました。
@haniwasubmarine.bsky.social
北国出身、既婚、一児の父。専門職。アンダースロー、スライダー、右中間・一二塁間狙いの右打ち。街行く猫ウォッチャー。御朱印、金継ぎ。特技・特徴欲す。 https://www.threads.net/@haniwasubmarine https://twitter.com/haniwasubmarine
@takey-y.bsky.social
特殊関数論およびその数理物理学・数論などへの応用。『微積分学入門』(培風館・共著)、 『日常に生かす数学的思考法』(化学同人)、『線形代数』『ベクトル空間』(日本評論社)、『定理のつくりかた』『数学書の読みかた』(森北出版)。 https://researchmap.jp/takeyama/
@r-sris.bsky.social
翻訳業。S・キング『ビリー・サマーズ』『異能機関』『アウトサイダー』『ドクター・スリープ』『11/22/63』他 キング父子『眠れる美女たち』ヒル『ファイアマン』グリシャム『冤罪法廷』他 フレミング『007カジノ・ロワイヤル』『ロシアより愛をこめて』ランセット『トーキョー・キル』ヴァンス『スペース・オペラ』ハイスミス『見知らぬ乗客』など。
@nolimbre.bsky.social
@magemanager.bsky.social
2023.5.13移住 マーケティング・TOC理論・IE 群論・ガロア理論・類体論・グラフ理論・最適化数学 Prolog・マクロ・OfficeScript・Mathematica・Python・Julia・PowerPlatform・ブルーベリーパイ 工程管理・ロジスティクス 量子コンピューター・機械学習 Uボート・補給戦・工兵 ホロコースト・中世の賤民史・東欧・中欧・北欧史 https://note.com/magemanager
@hk1.bsky.social
https://kyoritsu-pub.co.jp/author/a10004036.html https://morikita.co.jp/books/author/3144 https://www.iwanami.co.jp/author/a114665.html https://nippyo.co.jp/shop/author/3617.html https://www.maruzen-publishing.co.jp/author/a138665.html
@zoeai.bsky.social
言語学→情報科学の元研究者。文章を書く仕事。プロレス好き。格ゲー、システマ初心者。 著書: 『白と黒のとびら』 『精霊の箱』『自動人形の城』『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』『数の女王』『聖者のかけら』『ふだん使いの言語学』『ヒトの言葉 機械の言葉』など
@hama.bsky.social
編集者@岩波書店。言語学・認知科学・数学の書籍や月刊誌『科学』(2022年6月号~2023年12月号では編集長)を担当しています。 企画・編集した書籍・雑誌: https://booklog.jp/users/hamakado
@dlit.bsky.social
言語学の研究者(分散形態論、生成統語論、日本語学)、大学教員(筑波大学)/このアカウントでの発言は私が関わるいかなる組織の意見・見解も代表するものではありません
@yamakochi.bsky.social
コーヒー横好きおじさん。虚務家教員。自称研究者。セールス・宗教等の勧誘、役職委嘱お断り。ワンちゃんあり。Twitterも同じ名前で出ています。
@masayano.bsky.social
東京都立大 言語科学・国立国語研究所 次世代言語科学。 文処理er。専門は心理言語学(Psycholinguistics)・言語認知神経科学(Cognitive Neuroscience of Language)。 視線計測や脳波計測などを通してひとが言葉を理解・産出する仕組みを研究しています。ゼミ生・院生募集中!
@yusukeoyama.bsky.social
福州外語外貿学院准教授 (assoc. prof. at FUIST) / Ph.D. 比較言語学(comparative linguistics)が専門です。スラヴ語(ロシア語など)をはじめ、多言語マニアです。 第13回東京大学南原繁記念出版賞受賞 趣味は語学|読書|温泉|野球|カラオケ(特にback number)|競馬(見るだけ)|ジャグリング|マッサージ(する方)|モンハン|ポケモンなどなど。
@voice0726.bsky.social
- 2018 言語学者(Ph.D.),2018 - アプリケーションエンジニア (React, Next.js, golangなどなど) ハンターランク251,ハンマースラアクボウガン最近はほぼ近接武器 ピアノ,写真,鉄道,飛行機,酒(日本酒中心),あまいもの
@koikeyoji.bsky.social
執筆業・予備校講師・放送大学大学院博士後期課程2年。アイヌ語の学び直しを始めました。著書に『14歳からの文章術』『"深読み"の技法』(笠間書院)、『評論文読書案内』(晶文社)、『現代評論キーワード講義』『マンガ森の彷徨いかた』(三省堂)、『ぼっち現代文』(河出書房新社)、編著『つながる読書』(筑摩書房)、他、多数。 https://researchmap.jp/akketek_hopuni
@dobe-jp.bsky.social
インドネシア語の通訳者・翻訳者(専業フリーランス)です。 【言語別アカウント】 Bahasa Indonesia: @dobe-id English: @dobe-en 【個人事務所サイト】 https://www.indonesiago.jp/
@asaokitan.bsky.social
@kurubushi.bsky.social
くるぶし(読書猿の中の人:一人でやってます) https://twitter.com/kurubushi_rm https://readingmonkey.blog.fc2.com https://scrapbox.io/marshmallow-rm/
@iwanami-ns.bsky.social
岩波書店自然科学書編集部の公式アカウントです。 https://www.iwanami.co.jp/science/ https://twitter.com/IwanamiNatura
@sugim.bsky.social
I am a cat from Kobe, Japan. Black fluffy 🐈⬛ 3yo Black ball🐈⬛ 3yo Brown no.2 🌈🐈🌈at the aged of 20
@tetshattori.bsky.social
https://tetshattori.web.fc2.com/hattori.htm https://x.com/tetshattori https://mstdn.jp/@tetshattori https://mixi.social/@tetshattori Yokohama, Japan