Papas(読書)
読書 S・キング 伊坂幸太郎 今村夏子 木内昇 万城目学 柚月裕子 湊かなえ 吉田修一 辻村深月 黒川博之 原田マハ 海音寺潮五郎 司馬遼太郎 直木賞予想 本屋大賞予想 山田風太郎賞予想 本のまち八戸
@djl580.bsky.social
名前も年齢も言わない。 東京、風と雨のあいまに暮らしてる。 午後は喫茶店、夜は静かな部屋。 風景と記憶を、そっと写真に残してる。 #東京の午後 #ひとりの時間
@bloodymfkr.bsky.social
小説と映画と音楽(ヘヴィメタル、ハードロック、ジャズ、クラシックも少々)。ラノベや漫画も最近は読む。どうぞよろしく。 気になる方は #鑑賞 #読了 (長押し)から当方の短評・感想を遡ってみてください。
@kabosun.bsky.social
映画(サメ、香港、Z級、サスペンス、ホラー)好きです。 読書(ミステリーなど)も。叙述トリック大好き。 映画垢・読書垢フォロバします✨ 声掛けてくれたら懐きます。
@yozakura999.bsky.social
読書好きの雑多アカウント。季節の移ろいや口福、眼福について。本に関する投稿の際、作者様の敬称は省略させていただきます。リプはお気軽に😊ビジネス、エロ垢はお断りします。 #青空読書部 #青空酒部 #青空写真部 📸 http://instagram.com/tsukiyozakura_999
@kanno9999.bsky.social
読書📖(江國香織さん 伊坂幸太郎さん 米澤穂信さん 辻村深月さん 吉本ばななさん、三浦しをんさん、小川洋子さんが特にすき、他にも書ききれない位たくさん) #かんの読書 映画🎬読書📖おやつ🍪すきなものの記録 申し訳ないのですが、全く交流のない方、こちらに全然興味がないんだなと😢思われる方はフォローを外させて頂く場合があります、その場合はそちらも外して頂ければと思います
@shueishacommon.bsky.social
生まれたての新レーベル「集英社シリーズ・コモン」。第1弾『コモンの「自治」論』(斎藤幸平+松本卓也・編 白井聡 松村圭一郎 岸本聡子 木村あや 藤原辰史)を8月25日に刊行しました。人文・社会科学の世界に新しい風を届けます!https://shueisha-common.jp/
@shinchononfiction.bsky.social
主に小説以外の本を編集しています。『出生前検査を考えたら読む本』『会う力 シンプルにして最強の「アポ」の教科書』『行動する人に世界は優しい 自分の可能性を解き放つ言葉』『ブラック郵便局』『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』『すごい長崎 日本を創った「辺境」の秘密』など刊行。https://www.shinchosha.co.jp/books/
@bungakukai.bunshun.jp
月刊文芸誌「文學界」の公式アカウントです。 最新号 https://books.bunshun.jp/list/mag/bungakukai その他SNSアカウント⇩ X https://x.com/Bungakukai Instagram http://instagram.com/bungakukai Threads https://www.threads.net/@bungakukai note http://note.com/bungakukai
@kawadebungei.bsky.social
1933年創刊、河出書房新社 @Kawade_shobo の季刊文芸誌『文藝』他日本の文芸書を紹介する公式アカウント。 X、Instagram、threads→ @kawade_bungei
@phpinstitute.bsky.social
📖毎月10日発売 人生の応援誌『PHP』 📖100刷本『道をひらく』 📖ビジネス、学芸、文芸、児童書など 松下幸之助(パナソニック創業者)が創設した出版社、いえ、研究所です。現在β版として運用。不活性、低浮上、リプなど遅延はお許しください。
@takeshobo5th.bsky.social
竹書房の書籍&文庫編集部です。新刊の単行本や文庫本のご紹介をさせていただきます。新刊情報や既刊の注目作の情報や、書店様への販促物のご案内等もさせていただきます。海外ミステリーや映画の原作&ノベライズ、ライトミステリー、〈ホラー文庫〉〈ラズベリーブックス〉〈官能文庫〉など多岐に渡っております。なにとぞよろしくお願いいたし
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@tokyosogensha.bsky.social
【アイコンは公式マスコットキャラの「くらり」です】 創元推理文庫・創元SF文庫・創元文芸文庫の出版社、東京創元社の公式アカウントです。個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。 http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html
@bookness.bsky.social
毎日の出版業界・図書館・情報学関連のニュースをお知らせします。扱う領域は書店(最新の開店・閉店情報含む)・出版社・図書館・取次・本・電子書籍とその周辺について。コタツ記事と取り上げる価値のない記事は取り上げません。 twitter(X)→https://twitter.com/Bookness2
@papas-games.bsky.social
ボードゲーム ウォーゲーム シミュレーションゲーム 青森ゲーマーズネストのメンバー 北三陸アナログゲームズのお手伝い トワイライト・ストラグル、ブラス・バーミンガム、文明の曙シリーズ、ドミニオンシリーズのファン。マジック ザ ギャザリングはゼンディカーブロック以降のプレイヤー。
@odiodio.bsky.social
読書が続かない自分を奮い立たせるために作ったおっさんが読書記録を投稿するだけのアカウントです。読書さえ続けられない今の状態ではただの取り柄のないおっさんですが、本気で読書が続くおっさんを目指して頑張っています。 読書が続くように頑張りますので応援よろしくお願いいたします。 Sharelot書店( https://store.sharelot.jp/ja/books )の中の人。アイコンはナマケモノのイラスト・中身は読書が続かないおっさんです。 *ツイートは個人の主張・見解であり、組織とは関係ございません
@chinorandom.bsky.social
本とお茶会と絵が好きなオタクの雑談小部屋です📚 JPN&ENG available 各種リンク: https://lit.link/chino0bsky
@hon.jp
本(HON)のつくり手をエンパワーメントするメディア https://hon.jp/news/ Blueskyでは、広い意味での出版関連ニュースを掲載メディア問わずキュレーションしています(1日20件くらい)。すべて手作業です。ボットではありません。[Publishers]リスト随時メンテ中 https://bsky.app/profile/did:plc:2jzjitfrch66fq3n6ouixan7/lists/3lda65kjd6x2v
@adamusky.bsky.social
X(旧Twitter)を主戦場としております アニメをメイン twitter.com/@adamu_sky グルメをメイン twitter.com/@adamu_sky_hoken 300字も書けるココでは、読書その他を中心にしたい と思ってます。よろしくお願いします!
@euro-tour.bsky.social
ヨーロッパ、知っトク情報!ヨーロッパ旅行や視察に役立つ最新の情報を収集し、紹介!✨絶景ホテルをはじめ、泊まってみたい♪ とっておきのホテルも紹介!💕 https://www.euro-tour.co.jp/view-hotel/
@maruzenjunkudo.bsky.social
丸善ジュンク堂書店の公式アカウントです。担当者が「気になる本」をご紹介いたします。 We are Maruzen Junkudo Bookstore, based in Japan. https://www.maruzenjunkudo.co.jp/
@iwanami-ns.bsky.social
岩波書店自然科学書編集部の公式アカウントです。 https://www.iwanami.co.jp/science/ https://twitter.com/IwanamiNatura
@marginaliabs.bsky.social
やさしくて、うつくしいもの。ときどき、するどいもの。そんな本を売っている書店です。/分倍河原駅徒歩0分/土日10-19時、その他13-19時営業、定休日なし/電話08074168910(営業時間内のみ対応)/メール marginalia.bs@gmail.com/運営元:よはく舎
@ashita-book.bsky.social
おもに読書記録と感想 緑内障により20年前より全盲 ※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読 ※無言フォロー失礼します ※DMお返しできません
@kimyonasekai.bsky.social
短篇小説・翻訳小説・怪奇幻想小説大好きアカウントです。ファンタスティックなものが好み。読書ブログ「奇妙な世界の片隅で」をやってます。怪奇幻想小説専門の読書会「怪奇幻想読書倶楽部」主宰。ブックガイド系同人誌も作ってます。#日本怪奇幻想読者クラブを主宰しています。
@konnoshoten.bsky.social
東京都杉並区・西荻窪の「街の本屋」です。在庫のお問合せやご注文はお電話でお願いします。TEL:03-3395-4191 営業時間:平日10:00~21:00/日・祝10:00~21:00 インスタ:https://instagram.com/konnoshoten/
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。 5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。 twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
@nagisa1770.bsky.social
主に読んだ本の感想を書きます。本は古めのものを中心に年間300冊くらい。その他クラシック音楽、ノベルゲームのことを書くことも。プロテスタントのクリスチャン。山口県下関市出身、北海道札幌市在住。気軽に絡んでください。 ノベルゲームレビューブログ http://nagisanet.blog.fc2.com/ Youtube https://www.youtube.com/@nagisapiano
@hayakawa-online.co.jp
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
@ohyeah.bsky.social
書評家。『クリスティを読む!ミステリの女王の名作入門講座』(東京創元社)、 『歴史・時代小説 縦横無尽の読みくらべガイド』(文春文庫)、『読み出したら止まらない!女子ミステリーマストリード100』(日経文芸文庫)など mastodon; https://bookwor.ms/@ohyeah1101
@sugiemckoy.bsky.social
書評、浪曲(とかその他の演芸)、東方Project。 それでだいたい日々を送っています。 自分でフォローしている方は今のところ「面識があるか、一緒に仕事をしたことがある、もしくはそれに準ずる」「東方Projectなど共通の趣味がある」のいずれかです。タイムラインを追えるものか様子を見ているので、そのうちに変えるかもしれません。
@puriprikeeeeen.bsky.social
オタクです 本が好きです特にミステリ twstやってます オタクです 前のアカウントに入れなくなって作り直しました 前の https://bsky.app/profile/puripuriken.bsky.social