@nishiuchiko.bsky.social
木版画のコラージュで作品を作ってます。アート畑におりましたが長いモノ(っぽいもの含)に巻かれるのが苦手で主にソロ活動しております。無言フォローすみません🫠
@esti8.bsky.social
@masainos.bsky.social
小説家。第一回かぐやSFコンテスト最終候補。夜更社はサークル名です。旧ツイッター @kelmscott_masaiか@masaiz です。ヘッダーは友達が描いてくれました。 書き物のお仕事募集中です。ご依頼は masainos☆gmail.comまで(☆→@) 創作小説や本の委託先まとめ https://potofu.me/masainos 二次創作(『カラマーゾフの兄弟』『モブサイコ100』)まとめ https://archiveofourown.org/users/masainos/works
@stsurane.bsky.social
三浦一浩。都内某民間研究所研究員。最近はオールドレンズにはまってます。写真をたまに投稿する他は将棋、政治、音楽などについて http://tsurane.g2.xrea.com
@kasumitkmt.bsky.social
連句人。草門会に所属。●ライター/ウォーカープラス、好書好日、ダ・ヴィンチWebなど●連句ワークショップ「連句ゆるり」http://renkuyururi.com/ ●連句総合サイト「連句新聞」http://renkushinbun.com/ ●ご連絡は→[email protected]
@tamaki575.bsky.social
銀化同人/俳人協会 俳句と地域史を愛好。 特定の政党は応援しません。 ↓作品フォルダ(Googleドライブ) https://drive.google.com/drive/folders/1GVPwYOxK4_jSbdO_lCMipPVPOD9dOCJt
@haya-uta.com
歌人、俳人、クィア。 DTPデザイン、編集など。 「たった一人かもしれない読者のために書く」ということを大切にしています。 野良で研究(相互行為論、倫理学)。 メガネ愛好。フレキシタリアン。 ノンポリが嫌い。 クワロマ/デミセク Pronouns: she / her 🏳️🌈🏳️⚧️🍉 リンク等▶︎ https://lit.link/otonashihaya
@ashiyukiwari-info.bsky.social
・定員10名(その都度募集) ・句歴・在住地・所属不問 ・1人1句出し ・点盛り無し&選評必須(短くてもOK) の小さなネット句会です。結社へのお誘いではありません。 詳細は https://simblo.net/u/y5ewNs/post/15748 をご覧ください。 (中の人:このはる紗耶 https://lit.link/harusayacolor )
@yukariri.bsky.social
自称音楽家。不定期刊連句誌『みしみし』編集人。 Boothからも不定期刊連句誌『みしみし』が購入できるようになりました。https://misimisi.booth.pm
@harusaya.bsky.social
雪国のひと 2024.10~通信制大学生(二年次編入) のんびり審神者 Do not use my work without permission. アイコンは https://picrew.me/ja/search/creator?crid=302981 で作りました。ありがとうございます!
@nishikawaksn17.bsky.social
俳人/子連れ句会問合せ先/「炎環」/Qai〈クヮイ〉/よんもじ/第24回炎環賞「みらい賞」・第11回北斗賞受賞/第一句集『サーチライト』(文學の森)手持ち分完売、お求めは書店にて/マストドンはこちら@[email protected]
@asako.bsky.social
漫画家、イラストレーター。「飼育少女」「ハケンの麻生さん」描いてました。最近のお仕事はクライアントワーク中心。生き物好きゆる勢。通知は切っています。 転載禁止、AI学習禁止🚫 🏠 https://nakagawa-a.com/ お仕事依頼もこちら↑からどうぞ
@tutaikobushisawa.bsky.social
ornithologist/naturalist/writer/traveler/amateur photographer/Japanese/english learner she/her ⭐️ Please call me "Tutai". 小説を書いています。 晴れている日は鳥を眺めて、雨が降っている日は本を読んで暮らしたい。
@hempandwillow.bsky.social
書きたいことを書きます。ここでは主にひとりごとをつぶやいたり、気になることをメモしたりするつもりです。美術館と劇場が好き。クエスチョニング(たぶんAスペクトラム/フィクトセクシュアル)。スイッチが入ると特定の話題で盛り上がりつづけることがあります。