@smartspeed.bsky.social
ランニングは、ロードレースのほか、マスターズのトラック競技にも挑戦しています。 コーヒーゼリーにウイスキーを入れた「アイリッシュコーヒーゼリー」で酔っ払いました。
@tp6to24tg.bsky.social
美術作家/東京在住/ 「もの、こと、の境界線を漂いながら、思考したり手を動かす日々。」/空壺の人/からっぽに満たされる/鰹節彫刻 個展会期終了しました↓ 「からっぽに満たされる」 場所:ギャラリーノマル(大阪) 会期:2025年1月11日- 2月8日 13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊 詳細: https://www.nomart.co.jp/exhibition/detail.php?exhCode=0213
@cocotte0319.bsky.social
English-Japanese translator with more than 15 yrs of experience in the fields of Regulatory Intelligence, drug manufacturing, medical devices, marketing, market researches, localization. A dog & cat lover learning ABA-based animal training.
@kissenger800.bsky.social
出版編集からウェブプロデュース、事業開発を経てもはや何屋だかわかりませんが最近は「移民国家としての日本」みたいなことを言ってます。 https://note.com/kissenger800 映画メモ https://filmarks.com/users/kissenger800 仕事の本棚 https://booklog.jp/users/kjinzai ポケGO(since16/7/22)からポケスリ(since23/7/24, 3582-6383-7895)に転籍した者っぽく3が日も全力で寝てました
@monobe0329.bsky.social
@eps.s.u-tokyo.ac.jp
東京大学 理学系研究科・理学部 地球惑星科学専攻・地球惑星物理学科・地球惑星環境学科の公式アカウントです。(ただ今試行錯誤中) ▶web: https://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/ ▶X: https://twitter.com/eps_UTokyo
@akika-ltd.bsky.social
建築家|一級建築士|䕃山晶久アーキテクツ代表|北海道大修了後、英国のRSHPにて20年勤務(南山城小学校、日テレ、新風館、政策研究大学など担当)、帰国し独立。14の国や地域で実績あり。 https://www.akik-a.com/
@zeitverlust.bsky.social
@pacapaca2244.bsky.social
社会人になってそこそこ経ってから読書にハマりつつあります。 マイペースで読んでいきたい。 好きな漫画はドラゴンボール、好きなアニメはハズビンホテル。 読書アカウントの方無言フォロー失礼します🙏
@ashita-book.bsky.social
おもに読書記録と感想 緑内障により20年前より全盲 ※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読 ※無言フォロー失礼します ※DMお返しできません
@kakuichi53.bsky.social
新刊『モチベーションの見つけ方』『教養としての教養』小説『AP』『随想集1-11』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『なぜ僕らはこんなにも働くのだろうか?』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』他/映画「げんげ」監督/メルマガDIVERSE/複合人文学/元TBS/東大文化資源学D3/江戸川大学教授
@kreutzer.bsky.social
Web dev and digital marketing. Things I love: books, PKM, data. Located in Japan. I like to follow researchers / scientists and learn new things. ウェブ周りのお仕事。PKMが好き
@misuzushobo.bsky.social
みすず書房の新刊、既刊、重版などの情報をご紹介します。 1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。毎月初旬更新オンラインマガジンWEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターもあります。
@eripico.bsky.social
むらたえりか / ライター、日本語教師 / 個人サークル 芋煮舎 / うさぎと暮らしています🐇(✌︎˙˘˙✌︎)ぴす https://ericca.hatenablog.com/
@2d3n13.bsky.social
俳人・岡田一実。句集に『境界ーborderー』(2014)、『新装丁版 小鳥』(2015)、『記憶における沼とその他の在処』(2018) 、『光聴』(2021)、『醒睡』(2024) 単著に『篠原梵の百句』(2024)HAIKU,for its own sake.
@arisakayuki.bsky.social
それなりの年齢です。 加藤諦三先生のご著書をたくさん読むことにより、人生を変えていただきました。自己実現をめざしています。その思考過程を語ります。ときどき脱線します。 作家になるためがんばってます。このことは主にXで語っています。 ⇩翻訳の小説や映画から人の心を考えるブログ https://a-y-wise-storise.com/
@hidenorigoto.bsky.social
@nakazo.shiratama.net
劇団血パンダ団長。台本書きと演出を担当。 富山県で人知れず、演劇の発生する瞬間と、言文一致について模索しています。 細々と白玉古本店、作文の先生。 https://blood-panda.net https://shiratama.net
@tamonsan.bsky.social
乱読家 中国語自学(HSK3級) 空の写真 点訳ボランティア 放送大学学生 心筋梗塞経験者 これまでに飽きた趣味=油絵、俳句、プログラミング、テニス、サッカー観戦 1952年 ひとり去りまたひとり去り曼珠沙華 (地方紙の文芸欄に載りました)
@serizawa-synodos.bsky.social
Looking for the quiet that words sometimes leave behind. Creator of A Quiet Trace instagram.com/a_quiet_trace
@kunhi.bsky.social
体調不良でお休みします 日本人男性50代 読んだ本のこと 料理、風景写真を投稿します DM ❌ 性的なもの、陰謀論的なものを投稿するアカウントはミュートしてます これ以上の相互フォローは、TL追い切れないので、多分しません。 I do not do the support to an individual .
@ayako-furukawa.bsky.social
韓国文学の翻訳者&講師。 最近の訳書はチョ・ナムジュ『ソヨンドン物語』、チョン・ハナ『親密な異邦人』。最新刊はイ・ソス『ヘルプ・ミー・シスター』、チョン・セラン『J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能力』
@okadamkt.com
幸せのハードルは低く。 MoD(Management of Dodemoii)研究会所属。最近、読書の時間を増やしました。日々の感想や雑感はnoteに書いています。 http://note.com/okadamkt #名刺代わりの小説ほか10選 (2021-2023にかけて読んだ本から) ・クララとお日さま ・百年と一日 ・コンビニ人間 ・これはただの夏 ・熱帯 ・千の輝く太陽 ・アンナ・カレーニナ ・百日紅 ・独学大全 ・<現実>とは何か